イブラヒモヴィッチに批判されたレブロン・ジェームズさん反論www

1 : 2021/02/28(日) 05:49:01.74 ID:BxywqQ2/0
私は間違っていることについて黙っているつもりは決してない。
私は不平等、社会的不公平、人種差別、組織的な有権者弾圧など、私たちの地域社会で起こっていることについて主張する
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20210227/1204934.html

こいつBLMで黒人以外がどれだけ被害受けようと無視してたやんけ

2 : 2021/02/28(日) 05:49:40.20 ID:BxywqQ2/0
もう何言っても去年の事があるからイブラヒモヴィッチの言う事が正しいわ
3 : 2021/02/28(日) 05:50:36.62 ID:HRgi9vYFa
中国に忖度おじさん
バスケでも未だにみっともなくフロップやってるし
なんでコイツ大物扱いなんや
4 : 2021/02/28(日) 05:52:03.82 ID:+XzdwdTP0
渡邊にやってたあれって
普通に人種差別行為なのでは?
リベラル無罪ってやつで
普段そういうリベラルアピールを表向きやってると
その人の差別行為やら悪い事は見逃されるそれかね
10 : 2021/02/28(日) 05:54:46.32 ID:pQnX3IZ90
>>4
クロンボに差別するなって言うのは差別やぞ
5 : 2021/02/28(日) 05:52:13.31 ID:eB4lou6LM
いや普通にイブラの言うてることの方がわけわからんわ
政治ってそんな高尚なもんちゃうやろ
それともスウェーデンは日本とかアメリカと違って有能政治家だらけなんか
6 : 2021/02/28(日) 05:52:34.01 ID:BxywqQ2/0
ちなワオレイカーズファン、レブロンのこういう所は心底クソやと思う
7 : 2021/02/28(日) 05:53:31.20 ID:XUPqsnPAp
アジア人差別やめろとESPNに注意された男が黒人差別叫んでもね
8 : 2021/02/28(日) 05:54:00.47 ID:bn6pDNFA0
これ普通は論争の内容的にイブラが批判されるケースだけど
今のレブロンだと厳しい
9 : 2021/02/28(日) 05:54:16.35 ID:pQnX3IZ90
中国のクロンボ犬
11 : 2021/02/28(日) 05:54:50.93 ID:C9sAjSlO0
中国には及び腰やからなぁ
グリーズマンとかスポンサー解除とかするからな凄い奴やわ
12 : 2021/02/28(日) 05:55:06.37 ID:e4ADGPyV0
取り繕ってるだけで普通にゴミみたいな性格してるよなレブロン
13 : 2021/02/28(日) 05:55:32.50 ID:DTHm9w9z0
イブラのド正論にイチャモンをつけるのが頭サヨQちゃん
19 : 2021/02/28(日) 05:57:03.42 ID:bxjrxjjva
>>13
やっぱ知的障害なんやなって

なぜか名作扱いされてるクソ映画
219:風吹けば名無し[]:2021/02/28(日) 05:20:29.34 ID:DTHm9w9z0
宮崎駿の作るやつ全部クソ

14 : 2021/02/28(日) 05:55:40.95 ID:pQnX3IZ90
イブラが言ってる政治の話はするなってのは間違いやと思うがね
22 : 2021/02/28(日) 05:57:20.26 ID:DTHm9w9z0
>>14
いや間違いはお前のような哀れな不良品が出来の悪い輩から産み落とされてしまったことだ
27 : 2021/02/28(日) 05:58:26.45 ID:pQnX3IZ90
>>22
知的障碍者は寝ろ
36 : 2021/02/28(日) 06:00:14.89 ID:mBhnGspfa
>>22
哀れな不良品はお前な
15 : 2021/02/28(日) 05:55:45.01 ID:YEZbZmHj0
レブロンと中国ってなんかあるんか
北朝鮮とロッドマンみたいなもん?
18 : 2021/02/28(日) 05:56:31.20 ID:XUPqsnPAp
>>15
中国でNBA人気あるから中国には何も言えない
23 : 2021/02/28(日) 05:57:20.70 ID:YEZbZmHj0
>>18
中国のスポンサーがついてるってこと?
21 : 2021/02/28(日) 05:57:14.49 ID:C9sAjSlO0
>>15
NBAは中国で滅茶苦茶人気あるからや
金になる木を手放したく無い
レブロンはビジネスゴリラでもあるから
24 : 2021/02/28(日) 05:57:52.30 ID:eB4lou6LM
>>15
森批判に対してウイグル連呼しとるのと同じや
自分の国の問題と同じ熱量で外国のことも言え!とか無理あるのにな
50 : 2021/02/28(日) 06:03:55.37 ID:bn6pDNFA0
>>24
レブロンは香港の運動支持したNBAのGMのおっさんを批判して
叩かれたわけだからそれとはちょっと違うでしょ
16 : 2021/02/28(日) 05:56:03.75 ID:XUPqsnPAp
本文読んでもレブロンの主張はおかしいからな
人々の代弁者って名乗る人間にまともな奴はいない
17 : 2021/02/28(日) 05:56:28.32 ID:YC9gzwk40
大した批判ちゃうやん
ミュージシャンが同業者に政治的発言すんなって批判するのと一緒やろ
20 : 2021/02/28(日) 05:57:13.14 ID:nVjnDhXL0
イブラてすげーレイシストやで
同じチームの黒人いじめしてた
26 : 2021/02/28(日) 05:58:06.94 ID:YEZbZmHj0
>>20
スマホ買ってもらいたての小学生かな?
25 : 2021/02/28(日) 05:58:01.58 ID:pQnX3IZ90
イブラがアジア人差別やめろって言えば面白かったのに
28 : 2021/02/28(日) 05:58:49.16 ID:2hSEpmFyd
イブラの言ってることわかるで
応援してるスポーツ選手が政治に突っ込んでごちゃごちゃしてたら嫌やわ
31 : 2021/02/28(日) 05:59:26.38 ID:pQnX3IZ90
>>28
言ってることが合ってれば問題ないやろ
32 : 2021/02/28(日) 05:59:43.08 ID:eB4lou6LM
>>28
その発想も十分政治的やわ
ほんまにスポーツとそれ以外を切り離せて観れるなら気にならんし
29 : 2021/02/28(日) 05:59:06.37 ID:vJ/RMIGqp
イブラヒモビッチは確か黒人嫌いやろ
39 : 2021/02/28(日) 06:00:49.64 ID:2IOzLywka
>>29
黒人好きな人居ないでしょ
30 : 2021/02/28(日) 05:59:13.37 ID:4JUZj7r10
育ちの悪いサカ豚ちゃんvs政治に目覚めためんどくさい黒人

マジでどうでもええ争いやな

33 : 2021/02/28(日) 05:59:51.17 ID:pQnX3IZ90
>>30
知的障碍者は改行が好き
38 : 2021/02/28(日) 06:00:19.72 ID:YEZbZmHj0
>>30
なんもいわないしアジア人は差別してOK
34 : 2021/02/28(日) 06:00:07.05 ID:8E8shLBw0
イブラヒモヴィッチが言ってるのって、政治的立場は自由やけど影響力ある有名人が下手に発言するとデモとか扇動する力もあるから気をつけろってことやろ
51 : 2021/02/28(日) 06:04:06.87 ID:0pgCv+Bm0
>>34
実際去年モロにそれやっとるしな
有名人ってのはもうちょい大衆煽動の看板になり易いって事実を理解して欲しいわ
59 : 2021/02/28(日) 06:08:01.27 ID:jaXSOo6e0
>>34
ソースも見ずイブラヒモビッチの発言誤解してるバカがおるな
35 : 2021/02/28(日) 06:00:09.99 ID:cdlTcGGq0
イブラってメイウェザーと同じでポジショントークしかできん馬鹿やし話聞くだけ無駄やと思うがな
37 : 2021/02/28(日) 06:00:19.50 ID:aUaoNnTy0
イブラってそういやアメリカおったな
40 : 2021/02/28(日) 06:01:04.20 ID:hzt5Tw0+0
中華の犬
41 : 2021/02/28(日) 06:01:15.40 ID:kz69W/i+0
イブラの憧れはロナウドやし黒人嫌いってわけでもないやろ
嫌いな奴はとことん嫌いってだけで
42 : 2021/02/28(日) 06:02:19.47 ID:ua7b6v7Va
レブロンジェームズってなんなのか知らんけどイブラみたいな一流が言われたらぐうの音も出もないな
43 : 2021/02/28(日) 06:02:24.01 ID:zHBW1Vbv0
レブロン最後に「馬鹿は喋るな」って煽ってるやん
44 : 2021/02/28(日) 06:02:27.31 ID:zfRG1voAM
トンキン名物外国かぶれ>>1
45 : 2021/02/28(日) 06:02:48.07 ID:7UqP2nNB0
クロンボはアジア人のことは差別しまくるから糞
46 : 2021/02/28(日) 06:02:55.97 ID:zfRG1voAM
自分のことはわかりまへーん>>1
47 : 2021/02/28(日) 06:03:00.97 ID:9rzg+nWt0
中華にだんまりゴリラさんw
48 : 2021/02/28(日) 06:03:08.00 ID:Wt4pjQFfa
ボジショントーカー同士のバトルやん
ガチでどうでもいい
49 : 2021/02/28(日) 06:03:31.84 ID:nVjnDhXL0
ロナウドみたいなちょっと浅黒いぐらいならええんやろ
52 : 2021/02/28(日) 06:04:17.47 ID:VcoMOQXQ0
バカって基本的にダブルスタンダードだよな
今は黒人が差別レッテルバトルで立場が強いから悪目立ちするけど
結局はバカがやってることは全部同じだな
53 : 2021/02/28(日) 06:04:54.72 ID:AyIgR+Dnd
ズラタンなんてLAでは無名
誰も知らない
54 : 2021/02/28(日) 06:04:55.37 ID:o2BKNf6Ir
レブロンガチやん

2007年のプレーオフのさなか、チームメートのアイラ・ニューブルが始めたダルフール紛争で国際的に非難されているスーダン政府を支援している中国への抗議に対する署名を拒否したため非難を浴びた[78][79]。

55 : 2021/02/28(日) 06:05:53.44 ID:keuWD01i0
渡邊のことは差別しまくる模様
56 : 2021/02/28(日) 06:07:07.64 ID:r2FQg9zpa
「俺がサッカーをするのは一番得意だから。(政治に口出しするのは)人が有名になって一番最初にするミス」

これほんまその通りで草

57 : 2021/02/28(日) 06:07:21.99 ID:ae5CAAW90
中国とかいうガチガチに既得権益化しとる国家相手に民衆が立ち上がれば何とか出来ると思っとる馬鹿の多いこと
まぁ批判するのは勝手やけど「競馬は動物虐待だから廃止しろ!」って訴えるぐらい無意味な行為やで
58 : 2021/02/28(日) 06:07:42.85 ID:zfRG1voAM
誰も興味ないから自演で伸ばすだけの>>1
つまらない話しかできないやつにありがち
60 : 2021/02/28(日) 06:08:10.25 ID:vv1Fg30R0
サンキューズラタン
61 : 2021/02/28(日) 06:08:23.50 ID:6yWwL/A6d
イブラってマジで頭良いんだなぁと思いました
62 : 2021/02/28(日) 06:08:35.33 ID:zfRG1voAM
誰も興味は持ってくれんゴゴゴゴwww
63 : 2021/02/28(日) 06:09:00.87 ID:6hdOZ0hta
イブラの言ったことってレブロンが香港の件で批判された時に「僕は政治家じゃないからもう議論はやめ!」って終わらせようとしたことに対する皮肉ちゃうの
66 : 2021/02/28(日) 06:10:19.01 ID:bn6pDNFA0
>>63
まあ明らかにその件を念頭に置いてるな
64 : 2021/02/28(日) 06:09:37.70 ID:VcoMOQXQ0
この話ではゴリラがおかしいのは事実やが
イブラって有色人種嫌いなレイシストちゃうかったっけ
65 : 2021/02/28(日) 06:09:50.86 ID:mmVwnNwy0
ゴリラは金にしか興味ないから会話するだけ無駄
67 : 2021/02/28(日) 06:11:02.55 ID:El6bE+s50
サンキューヅラタン

コメント

タイトルとURLをコピーしました