氷河期世代「学力は世界1位です!w」 なぜこいつが底辺のままなのか?

1 : 2021/02/28(日) 06:47:04.73 ID:dfuiCKPj0


「45歳以上の学力は世界一」日本の詰め込み教育はむしろ海外で高く評価されている
レス1番の画像サムネイル

https://www.bing.com/search?q=%28%E3%83%BD%C2%B4%E3%82%93%60%29

2 : 2021/02/28(日) 06:48:49.04 ID:HgRFB6Ex0
>>1
それバブル世代だろ?
10 : 2021/02/28(日) 06:50:45.56 ID:V2EvcVwBp
>>2
やめたれw
34 : 2021/02/28(日) 07:55:05.42 ID:NGiXSvsuM
>>2
バブル世代と氷河期世代半々やな
3 : 2021/02/28(日) 06:49:06.96 ID:/JYJeyGN0
戦時中に特攻させられた若者の死ななかったバージョンが氷河期
4 : 2021/02/28(日) 06:49:38.34 ID:mK9fUJya0
ペーパーテストが得意なだけのガ●ジ
8 : 2021/02/28(日) 06:50:24.20 ID:dfuiCKPj0
>>4
ちんねき世代だもんな
5 : 2021/02/28(日) 06:50:10.17 ID:V2EvcVwBp
それ嘘
学力一位はバブル世代
6 : 2021/02/28(日) 06:50:21.69 ID:aSxGRoJK0
ランサーズが氷河期を嫌うのはなぜ?
9 : 2021/02/28(日) 06:50:45.06 ID:dfuiCKPj0
>>6
キチゲェが多いから?
11 : 2021/02/28(日) 06:51:03.52 ID:V2EvcVwBp
>>6
氷河期世代のバカが被害妄想しててワロタw
12 : 2021/02/28(日) 06:51:51.34 ID:bYy176z5M
>>6
生活保護予備軍が大量にいるから
7 : 2021/02/28(日) 06:50:23.01 ID:V2EvcVwBp
バカで底辺な氷河期世代
終わり
13 : 2021/02/28(日) 06:52:36.25 ID:+g77iPTp0
氷河期世代だけど国には恨み辛みしかねえわ
マジで何もしてくれなかったからな
15 : 2021/02/28(日) 06:54:25.22 ID:dfuiCKPj0
>>13
でも勉強はたっぷりできたろ?
16 : 2021/02/28(日) 06:54:45.43
>>13
日本は権力側が見返り無しで上級以外に何かしてくれた事は一度も無いぞ
22 : 2021/02/28(日) 07:10:33.67 ID:DI8iUfuoM
>>16
少なくとも奈良時代からそうだな
42 : 2021/02/28(日) 08:39:04.44 ID:EyQ/0/c4a
>>16
そりゃ何か「させる」ものだから当然
23 : 2021/02/28(日) 07:12:08.12 ID:8lr5fTJ80
>>13
氷河期世代以外もなにもしてもらってないのに
なんで氷河期だけ助けられると思っているんだよ
38 : 2021/02/28(日) 08:14:29.95 ID:R2/WNSIJ0
>>23
今の若い世代には、給付奨学金とか国が出してるじゃん
14 : 2021/02/28(日) 06:54:15.96 ID:bU62YeA+0
神房男は日曜の朝から元気じゃのう
17 : 2021/02/28(日) 07:00:03.59 ID:xDrOaepsM
>>1は、バブル世代と団塊の下世代です

2011年の統計だから

18 : 2021/02/28(日) 07:01:35.39 ID:wtbXJcCYx
氷河期と言っても国公立早慶上位ならそこまで苦しでなかったでしょ
マーチニッコマ以下だと苦しんでたのいたけどさ
19 : 2021/02/28(日) 07:06:17.23 ID:bU62YeA+0
>>18
これがまた世代の人口の多い時だったから
それなりに優秀でないと大東亜帝国すら入れなかったんだ
20 : 2021/02/28(日) 07:06:23.58 ID:tJhvBc+DM
学力は資格職だけでいい
精神と体力とやる気が揃ってれば誰でも成功出来るよ
21 : 2021/02/28(日) 07:09:07.61 ID:8lr5fTJ80
詰め込み教育を受けただけだからでしょ
結果ゆとり以下の無能世代が誕生した
24 : 2021/02/28(日) 07:16:06.85 ID:ShafwcBm0
その辺の氷河期世代の底辺みても普通に無能で収まるべきところに収まってるようにしかみえないけどな
27 : 2021/02/28(日) 07:20:08.42 ID:bU62YeA+0
>>24
大学卒業してからずっとアルバイトで経験を積む機会が無かったしな
今更職業訓練て歳でもないし定年まで無能のままだわな
39 : 2021/02/28(日) 08:30:17.36 ID:7OiHM0W/0
>>24
この世代って管理職してるバリバリのエリートか
単純作業しか出来ない派遣ゴミおっさんのどっちかしか見ねえわ
25 : 2021/02/28(日) 07:17:37.93 ID:wlUUn4AD0
これバブル世代の結果じゃなかったか?
スレタイでミスリードさせるのやめろよ
26 : 2021/02/28(日) 07:18:10.86 ID:VVzRvDg8a
そもそも研究費渋ってたり大学で研究すると少なくとも40代半ばまで底辺になるの確定してしまう国で勉強するなんてマゾかよ

俺は勉強できる方だったが子供には絶対勉強させないわ

30 : 2021/02/28(日) 07:23:47.54 ID:FBwZAVQC0
詰め込み教育はバブル世代定期
実際は1966年産まれ以降新課程のゆとり化が始まって
学習内容、授業時間削減が始まった
でゆとりがバカのピーク
31 : 2021/02/28(日) 07:25:46.19 ID:KMfmkHWOM
氷河期世代とかが特集される時に出てくる人達ってどの世代でも無職というか底辺だろうなあと思えるよな。
32 : 2021/02/28(日) 07:39:20.59 ID:0bD3wOROd
氷河期はもう団塊Jrのあとで受験者数ピークも過ぎたゆとり世代やろ?
33 : 2021/02/28(日) 07:40:05.26 ID:gN+HKeh00
過去のものは得意だが新しいものは全然ダメだから
35 : 2021/02/28(日) 08:07:53.13 ID:q4OVd9b20
理工学部は?数学が得意だった。
36 : 2021/02/28(日) 08:08:59.34 ID:aYA0JC7D0
学歴よりも職歴重視の社会なのに経験を積ませてもらえなかったから
37 : 2021/02/28(日) 08:10:54.53 ID:ii1vqJTWd
偏差値至上主義で大量のドロップアウト者が発生した
40 : 2021/02/28(日) 08:32:05.31 ID:NN6l1bLb0
39 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ caae-JP5l)[] 投稿日:2021/02/27(土) 15:46:05.58 ID:AkCEQq2W0 [1/4]
2016年に45~54歳だと2021年に50歳~59歳
41 : 2021/02/28(日) 08:35:11.07 ID:q4OVd9b20
下請け企業の特殊言語を使ったプログラマーは単純作業ですか?
日本では技術者がなぜ奴隷のように冷遇されてんの?
アメリカだったらプログラマーは3倍の給料もらえるわ。
43 : 2021/02/28(日) 08:51:37.18 ID:XSQsBL3+0
学んだ事を直接使う事はあまりなく、高偏差値=沢山詰め込めますよというだけだからな
まず雇ってもらうか起業しないとそれじゃ金にはならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました