文化祭サボって空き教室で勉強してた奴の末路www

1 : 2021/02/28(日) 17:34:26.94 ID:xoRl6pWh0
文化祭を目いっぱい楽しんだ陽キャさんに学歴で負けてて草
なにしてたんやあいつ
2 : 2021/02/28(日) 17:35:01.07 ID:rdfjMseUa
お前は誰や
3 : 2021/02/28(日) 17:35:32.92 ID:xoRl6pWh0
ああいう奴はメリハリが付けられないからほんとダメ
部活を全力でやってた陽キャさんの引退後の追い上げには敵わない
4 : 2021/02/28(日) 17:36:23.85 ID:Szaka+XVM
妄想の中の陰キャで草
5 : 2021/02/28(日) 17:36:34.36 ID:OjYl9H6Y0
東京電機大学ってどこのFラン?w
6 : 2021/02/28(日) 17:36:41.04 ID:xoRl6pWh0
陽さんに見返すべく頑張って勉強したの無駄だったねえ…
7 : 2021/02/28(日) 17:36:50.03 ID:XUHzQXyy0
それ陰陽の問題じゃないやろ
8 : 2021/02/28(日) 17:36:54.12 ID:ySv5OIpda
自称進学校の教師が言いそう
9 : 2021/02/28(日) 17:37:44.88 ID:qd/FU2VE0
そんなヤツおるんか
10 : 2021/02/28(日) 17:37:48.36 ID:yvPLpScE0
それで低学歴のやついんの?
隅で本読んでたやつはいたが
11 : 2021/02/28(日) 17:37:53.23 ID:XMMvM94Oa
文化祭の日にわざわざきて教室で勉強ってアホだろ
普通に休むわ
14 : 2021/02/28(日) 17:38:46.76 ID:xoRl6pWh0
>>11
出欠取られるから出席するらしいで
17 : 2021/02/28(日) 17:39:54.26 ID:3O/JxUyUa
>>14
ワイは出席とったら一旦抜けてまた終わる頃に来てたな
12 : 2021/02/28(日) 17:38:08.26 ID:xoRl6pWh0
高校時代に最低限身に付けるべき経験とコミュニケーションを放棄した代償は大きい
むしろ勉強は中途半端でもええからそういう能力を身に付けておくんや
スキルなんてコミュ力のあとについてくる
15 : 2021/02/28(日) 17:38:55.06 ID:3O/JxUyUa
>>12
学歴も一生モノやろ
20 : 2021/02/28(日) 17:40:34.71 ID:xoRl6pWh0
>>15
そういう全てを放棄して学歴だけ付けた陰さんの末路が高学歴フリーター、あるいは中小

覚悟するんやで
31 : 2021/02/28(日) 17:42:58.82 ID:p0SDH07Wp
>>12
こういう理論よく見るけどコミュ力全振りのやつは高卒ドカタルート入る奴も多いやろ
13 : 2021/02/28(日) 17:38:16.75 ID:oC+ZuENwF
陰キャが成績悪いのあるあるよな
16 : 2021/02/28(日) 17:39:53.10 ID:xoRl6pWh0
>>13
勉強なんて体力勝負やし、受験は団体戦やからな
体力があれば部活の成功体験を積んで陽さんになりやすいし、友達がおらん奴は
孤独で受験を耐えきるのは困難に等しい
19 : 2021/02/28(日) 17:40:29.41 ID:3O/JxUyUa
>>16
狙いすぎやろ
自称進学校出身ニキやろお前
21 : 2021/02/28(日) 17:41:06.73 ID:xoRl6pWh0
>>19
事実やろ
なんも間違ってない
18 : 2021/02/28(日) 17:39:56.32 ID:e4MVOklG0
普段帰宅部で後輩に頼られる機会なかったから準備とかで頼られて楽しかったわ
22 : 2021/02/28(日) 17:41:09.97 ID:DOISBXMhM
お前は何者なん
23 : 2021/02/28(日) 17:41:15.61 ID:L+cep3B20
イッチ…
24 : 2021/02/28(日) 17:41:33.29 ID:t+bG0wpS0
文化祭の日に隠れて麻雀してて指定校取り消された奴おって草やったわ
25 : 2021/02/28(日) 17:41:47.26 ID:fuRJhGy+0
日本の文化祭を外国人が見たら笑うらしいな
26 : 2021/02/28(日) 17:41:47.73 ID:xl2Qut3R0
自己紹介定期
27 : 2021/02/28(日) 17:41:52.30 ID:4MXVCX7Ep
誰目線やねん
28 : 2021/02/28(日) 17:42:16.28 ID:xoRl6pWh0
最低限のコミュニケーションと人並みの経験を積んで初めて勉強や
大学に行ってもロクに友人も作れず、情報も得られず、高め合えない、
そういうクズになり果てるで
30 : 2021/02/28(日) 17:42:43.98 ID:yvPLpScE0
>>28
詳しいし説得力あるな
34 : 2021/02/28(日) 17:43:55.28 ID:3O/JxUyUa
>>28
勉強さえもできない陰キャならもう取り返しつかんから諦めたほうがええ
大学でもきちんと勉強すれば自分は確立できたはずや
32 : 2021/02/28(日) 17:43:18.79 ID:8QTq9M7Z0
不参加のやつが何してたとか全く考えたことないわ
53 : 2021/02/28(日) 17:48:26.35 ID:pS6JIxdwa
>>32
一理ある
33 : 2021/02/28(日) 17:43:26.06 ID:xoRl6pWh0
そのボッチはボッチを拗らせすぎたあまり疑心暗鬼になっていたらしい
挨拶されるだけで悪意を持たれていると勘違いするようになったり、
人と関わらな過ぎるとガチで糖質発症するで
38 : 2021/02/28(日) 17:44:44.64 ID:3O/JxUyUa
>>33
ぼっちに慣れる訓練、それを楽しむことすらせずにキョロキョロしてるからそうなるんや
35 : 2021/02/28(日) 17:44:10.30 ID:KgUgadOkp
普段勉強してない連中「文化祭絶対に成功させるぞ!!!!」←こいつ何なん?普段から本気出せやガ●ジ
36 : 2021/02/28(日) 17:44:33.72 ID:njjn1OvXM
ワイは男子トイレでゲームしてたけど?
37 : 2021/02/28(日) 17:44:42.39 ID:PUdTQIGAd
東大がどうのとか赤本見せびらかしてた豚は卒業後駿台がどうのとか人伝に言ってきてキモかったわ虚言癖がある奴だったからな
40 : 2021/02/28(日) 17:45:04.82 ID:TlFGsto50
ワイは学校抜けてポケモンgoしてた
41 : 2021/02/28(日) 17:45:22.62 ID:S/5Jzh5Oa
陽キャはちゃんと発散して完全燃焼した上でスイッチ切り替えてるからブーストがすごい
陰キャは常に放課後だもの
49 : 2021/02/28(日) 17:46:57.38 ID:xoRl6pWh0
>>41
そうやで
しかもその放課後も中途半端にしか勉強に入れ込めない
体を動かしたりコミュニケーションを取って脳を活性化させないとモノも覚えられないんや
51 : 2021/02/28(日) 17:47:37.84 ID:3O/JxUyUa
>>49
単純に努力不足なだけやで
逃げ続けた末路や
一貫してないねん
55 : 2021/02/28(日) 17:49:02.17 ID:xoRl6pWh0
>>51
勉強時間は(頭に入っているかどうかはともかく)その陰さんの方が多そうに見えた
問題は壊滅的な要領の悪さやな
部活と勉強と青春を両立すらできない要領の悪い人間が勉強に要領よく取り組めるわけ
がないんや
67 : 2021/02/28(日) 17:51:08.50 ID:3O/JxUyUa
>>55
だからそれはただの努力不足やろ
文化祭楽しんでたり部活やってたりしたらいい結果になってたとでも思うんか?
因果関係のないものを適当につなげるのやめろや
74 : 2021/02/28(日) 17:52:42.11 ID:/1tO2lHV0
>>67
今勝つのは部活でよく運動して効率よく勉強してよく寝る子やガリ勉やない
あのドラゴン桜でも言われとる
75 : 2021/02/28(日) 17:52:49.52 ID:xoRl6pWh0
>>67
因果関係ありまくりやぞニワカ
文化祭ごときに全力になれない人間は勉強にも全力になれない
42 : 2021/02/28(日) 17:45:23.14 ID:Aj+cX1J5a
文化祭すら楽しめないとか学校に何してきてたんて感じ
43 : 2021/02/28(日) 17:45:46.79 ID:PKWAUvFH0
部室でモンハンやぞ
45 : 2021/02/28(日) 17:46:04.99 ID:njjn1OvXM
>>1
さっきから何で自己紹介してんの?
当事者意識持てずどこか他人事だからずっとそんなんなんやで
46 : 2021/02/28(日) 17:46:31.17 ID:3O/JxUyUa
>>45
これメンス
開き直ることすらできないでウジウジしてたらそら失敗しますわ
50 : 2021/02/28(日) 17:47:32.73 ID:AaAfoWiF0
>>45
なんでイライラしてるんだ?
落ち着いて
47 : 2021/02/28(日) 17:46:50.29 ID:5dTIfFiS0
仲良いやつがみんな部活で文化祭休んでたから一人で学校さまよってたけどガチで惨めで涙出てきたわ
52 : 2021/02/28(日) 17:47:58.41 ID:3O/JxUyUa
>>47
57 : 2021/02/28(日) 17:49:23.02 ID:OjYl9H6Y0
>>47
ワイは回るような友達1人もいないけど一人でタコ焼きとカレー食ったで
48 : 2021/02/28(日) 17:46:55.40 ID:3e2nhn520
やたら陰キャに詳しいな・・・
陽キャ側の情報は少ないのに
54 : 2021/02/28(日) 17:48:39.57 ID:6ljT6vNm0
ワイは友達と麻雀やってた
58 : 2021/02/28(日) 17:49:38.04 ID:0lOYmRtx0
ワイは文化祭の準備全部サボって、当日にバレたけど皆に笑われただけで友達減らんかったで👍
60 : 2021/02/28(日) 17:49:57.43 ID:3VV4T+CYM
ふつう部室でスマブラやるよね
負けたらラップフェラ
61 : 2021/02/28(日) 17:50:13.40 ID:QBiJ8CVPM
自己紹介スレ
63 : 2021/02/28(日) 17:50:25.31 ID:uJziTSmd0
出席とか陽キャすぎやろ
真のガ●ジはそもそも仮病で休んで家でゲームやで…w
64 : 2021/02/28(日) 17:50:37.70 ID:wwtn+N2Ka
ワイら空き教室でPSPやってたわ
ちな旧帝
65 : 2021/02/28(日) 17:50:40.69 ID:hbl6ypZg0
図書館で本読んでたワイはセーフ!!
66 : 2021/02/28(日) 17:51:04.18 ID:xoRl6pWh0
文化祭の準備すら来ないからな
勇気を出して出し物の教室に入ろうとするも、ビビりで入れない上に誰も声かけないから
放置しているうちに帰っていったわ
72 : 2021/02/28(日) 17:52:08.85 ID:3O/JxUyUa
>>66
参加しようとしてるやん
中途半端やねん
やらないならやらない、そういう姿勢がない奴はなにやってもダメ
69 : 2021/02/28(日) 17:51:37.49 ID:BsPXY6o40
ワイ、生徒会役員
人の動かし方を文化祭で学ぶ
70 : 2021/02/28(日) 17:51:42.69 ID:tutH/x6wM
シャチ
71 : 2021/02/28(日) 17:52:03.42 ID:xoRl6pWh0
しかもあの陰さん要領クソ悪いから文化祭途中で帰ろうとして担任の先生に見つかって
説教食らってたわ
クラスで爆笑しとったで
73 : 2021/02/28(日) 17:52:20.49 ID:CBpcH+agd
本物の陰キャはパソコン室とかにおったわ
熱血教師とかが無理やり連れ出して売店に置くけどほんと突っ立ってるだけで女子が本気でキモがられる
そんな存在

コメント

タイトルとURLをコピーしました