ガチで底辺スペックだからバイトすることすら億劫なんだが助けて

1 : 2021/03/01(月) 08:33:17.159 ID:CQ1kTijM0
近くのマクドナルドで働けたら職場まで徒歩10分くらいなのに
でもマックなんて未来ある若者(高校生大学生)の溜まり場だろ
俺なんかが馴染めるわけもなく
結局日雇い倉庫や工場が自分の素性を探られる事もなく働けて快適なんだよな
でもやっぱ近場でしかも安定して働きたい

29歳
Fラン私文卒
職歴無し
資格無し
免許無し
趣味無し(前はアニメ見てたが今は漫画もアニメも見ない)
特技無し
コミュ障
運動音痴
友達0
童貞
世間知らず
会話の引き出しなさすぎ
あがり症
視線恐怖症
日雇いフリーター
無気力

2 : 2021/03/01(月) 08:34:08.502 ID:qikIHsVYd
今のままでよいよ
3 : 2021/03/01(月) 08:35:04.929 ID:CQ1kTijM0
ちなみに日雇い始める前は牛丼チェーンでバイトしたけど職場の仲間に馴染めず辞めた
露骨に俺に興味ないですみたいな態度されて距離置かれて傷つくわ
4 : 2021/03/01(月) 08:35:10.606 ID:MOhnAE0+0
人に助けを求めるな

自分の力で解決できる強さを持て

5 : 2021/03/01(月) 08:35:47.049 ID:5oXKH3/xp
逆に底辺は落ちようがないから堂々とすればよろしい
周囲気にするのは地位守りたい人だく
7 : 2021/03/01(月) 08:37:03.427 ID:CQ1kTijM0
>>5
でも俺みたいなの
バイトとかじゃ馴染めないじゃね
コミュ障無能甲斐性なしがなんとかやっていけるのなんてライン工やピッキングくらいなもの
6 : 2021/03/01(月) 08:36:39.189 ID:EshAHnSCF
マックのデリバリーならおっさんいるぞ
8 : 2021/03/01(月) 08:37:31.246 ID:CQ1kTijM0
>>6
免許もないゴミだから
合宿とかリア中の溜まり場だろ
怖くていけねえわ
9 : 2021/03/01(月) 08:38:47.396 ID:4G4m5gulM
そんだけ長文で自己紹介出来る気力があるなら何でも出来るだろ
11 : 2021/03/01(月) 08:39:21.690 ID:CQ1kTijM0
>>9
いやいや
匿名だからこんな底辺スペックをさらけ出せるけどリアルでこんなスペック明かせないわ
10 : 2021/03/01(月) 08:39:05.816 ID:xCPN/2nC0
ピッキングって何?
泥棒?
12 : 2021/03/01(月) 08:39:43.300 ID:CQ1kTijM0
>>10
お荷物を発送先ごとに仕分けるんだよ
16 : 2021/03/01(月) 08:42:11.027 ID:xCPN/2nC0
>>12
量が多いと大変だよなそれ
20 : 2021/03/01(月) 08:43:13.776 ID:CQ1kTijM0
>>16
人数が少ないと4ねる
バックれる奴とかいて人が予定より少ないとハード

>>17
楽なん?

13 : 2021/03/01(月) 08:40:39.724 ID:ZMwvA53J0
スペック見たけどもう手遅れだよ

死ぬか生活保護の二択
俺は25歳で生活保護受けながらゲームして遊んでるよ

15 : 2021/03/01(月) 08:41:54.440 ID:CQ1kTijM0
>>13
やっぱ手遅れだよな
この状態から挽回するとか常人以上の努力が必要だしそんな努力できる人間ならこうはなって無いもんな
はあ
14 : 2021/03/01(月) 08:41:32.172 ID:G4mt2Lu/d
でもこういう奴まじでいる
ギリギリ健常者みたいなのが最終的に集まるのが派遣社員
17 : 2021/03/01(月) 08:42:22.908 ID:L1CMQJOq0
警備員やろうぜ
18 : 2021/03/01(月) 08:42:29.758 ID:CQ1kTijM0
ガチで頭が悪くて
アニメとか見ても全然理解できないんだよね
やっぱり脳が異常なんだろうな
19 : 2021/03/01(月) 08:42:53.960 ID:nhR9vR2K0
40代後半まで働いていたが親の病気をきっかけに離職し無職のまま56になる
俺くらいになれば生活保護続けても許されるだろうな
21 : 2021/03/01(月) 08:43:56.370 ID:RI2ZLnkXa
大卒ついてる上に借金ないのに底辺とか舐めてんのか
中卒借金200万追加してから出直せ
23 : 2021/03/01(月) 08:44:58.490 ID:CQ1kTijM0
>>21
ここまでのスペックだと寧ろ大卒なのがネックになるまで有るだろ
こんなゴミ大卒枠で雇いたくないでしょ
22 : 2021/03/01(月) 08:44:46.922 ID:QlDrEOUqM
24 : 2021/03/01(月) 08:45:19.942 ID:ZMwvA53J0
発達だとどの会社行っても怒られてばかりで煙たがられるよ
死ぬしか無いのでは?
26 : 2021/03/01(月) 08:47:10.693 ID:CQ1kTijM0
>>24
発達だと思ってなんか問題で答えに丸つける奴で判定するテストみたいなのやったのに少し不注意傾向がある程度で健常って言われた
絶対発達なのに
25 : 2021/03/01(月) 08:46:41.580 ID:SA9uWL4fM
所詮バイトに馴染む必要ないだろカス
27 : 2021/03/01(月) 08:47:35.536 ID:CQ1kTijM0
>>25
孤立無援の環境でバイトするのほんと辛いぞ
一緒のシフト入りたくないとか言われるし
28 : 2021/03/01(月) 08:50:01.793 ID:QlDrEOUqM
底辺の苦悩心地いいな。

もっと!もっと!

29 : 2021/03/01(月) 08:51:12.150 ID:SA9uWL4fM
自分のことまだ中の下くらいに思ってそう
30 : 2021/03/01(月) 08:51:39.814 ID:soSpPwBE0
わかる
俺も学生が多そうなとこは避けてる
なんでバイトじゃなくて普通に働かないんですかー?とか悪意なく聞かれそう
31 : 2021/03/01(月) 08:52:07.308 ID:tE5AUOA8a
ええやん
俺もほぼ同じで29歳のときビルメンなって楽な正社員スタートしたわ
32 : 2021/03/01(月) 08:52:48.817 ID:bWt1me83r
ブツブツ独り言常に言ってたりフケ飛ばしたり急に奇妙な動きするようなギリガイじゃなきゃ何とかなるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました