- 1 : 2021/03/01(月) 15:44:58.85 ID:swFn5VVe9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/600526a775f490ce1b2fdab3928561bf83fa9aaa
今年で発売45周年を迎える『フルーチェ』。牛乳と混ぜるだけでプルンと食感のスイーツが作れる手軽さから、
幅広い世代に愛されている。現在放送中の大人に特化したCM「禁断のフルーチェ」がSNSを中心に話題に。
世代を超えて愛されている同商品も、開発までに様々な苦労があったとか。45年前の開発秘話や今回のCMについてなど、
ハウス食品の食品事業二部 チームマネージャー・山田亨さんに聞いた。■生クリームアレンジは公式発信 魅惑のナレーションも話題に
――牛乳だけでなく生クリームも合わせて作る「禁断のフルーチェ」ですが、SNSで以前から話題になっていましたね。
発案者はどなたでしょうか?【山田亨さん(以下、山田)】弊社にも昔から「フルーチェムース」という牛乳と生クリームで作るレシピがありました。
ファンの方を集めたイベントでこのレシピを紹介する取り組みを行ない、徐々にSNSでも話題となり、
テレビでも取り上げていただいたことがあります。――今回「禁断のフルーチェ」と称して、CMにした経緯を教えてください。家族には内緒で大人がこっそり食べる
ちょっぴり背徳感のある様子がうかがえる内容が印象的です。【山田】うっとりするような濃厚で魅惑的なおいしさをストレートにお伝えしたいと思い、今回の表現にトライしました。
『フルーチェ』は「子ども向け」というイメージが強いのですが、生クリームを活用したレシピをお客様に調査したところ、
大人の方が自分のために作っていることがわかりました。かつて『フルーチェ』を食べていたお父さんお母さんにも、
もう一度食べていただけるのではないかと考えCMを作りました。――視聴者からはどんな反響がありましたか? Twitterでは、別の声優さんによるバージョンのキャンペーンもありました。
【山田】「やってみたい」と興味を持っていただける投稿から、「このおいしさにはやられました」「もう(牛乳だけの
『フルーチェ』には)戻れない」と実際に喫食いただいた投稿がみられました。さらに、CMのナレーターに起用した若本規夫さんや、
Twitterキャンペーンの声を担当してくれた下野紘さん、浪川大輔さんへの好意的な反応も散見されました。■1年発売を延期した過去も おいしさを追求するあまり開発は難航
――1976年の発売から45周年となりましたが、開発するきっかけはなんだったのでしょうか?
【山田】当時ハウス食品からは『プリンミクス』や『ゼリエース』といったパウダーから作るデザートが発売されていました。
このパウダーデザートは「親が作り子どもに与える」というシーンを想定して作られた商品ですが、『フルーチェ』は、
親子で火を使わずに一緒に作ったり、子どもだけでも作ったりできるデザート製品を発売しようと開発が進められたようです。――『フルーチェ』の名前の由来は?
【山田】果物の風味があるという由来の「フルーティー」と、イタリア語でお菓子や甘いものを意味する「ドルチェ」を合わせた造語です。
――パウダーデザートとしては先発品があったようですが、子どもでも混ぜるだけで簡単に作ることができるデザート製品というのは
画期的だったのではないでしょうか。開発秘話があれば教えてください。【山田】発売を1年延期したという資料が社内に残っています。『なめらかな口当たり、きれいな固まり具合、
牛乳と果実の一体感』が完成のイメージだったようですが、うまく固まらないことや目標とするなめらかさが表現できずに、
非常に苦労したようです。――試行錯誤があったんですね。発売当時の反響はいかがでしたか。
【山田】当時はまだまだ缶詰が一般的であり、パウチの形状には抵抗感を感じる方もいるのでは? と思われていましたが、
発売すると売り上げ計画の約3倍の実績となり、原料調達に苦労したと聞いています。 - 2 : 2021/03/01(月) 15:46:51.27 ID:rBVU1XJH0
- 昔のCMって記憶に残るよな
それに比べて今のCMはギャーギャーうるさいばかりで仕方ないわ - 3 : 2021/03/01(月) 15:48:28.53 ID:vxeCzoFd0
- 小野大輔
平川大輔
浪川大輔どの大輔だよ!
- 4 : 2021/03/01(月) 15:50:24.51 ID:BHZYQnud0
- フルーチェとミロは殿堂入りで良い
- 5 : 2021/03/01(月) 15:55:06.92 ID:Ae1GJUWv0
- 思い出が美化されてるのよな
実際に食べてこんなもんだっけってなるまでがセット
チキンラーメンとか同じジャンルだね - 6 : 2021/03/01(月) 15:55:19.29 ID:wpbEWkk30
- いつか作ろうと思ってるうちに
賞味期限が2年くらいすぎる - 18 : 2021/03/01(月) 16:05:56.89 ID:swFn5VVe0
- >>6
ハウス食品から半年に一回、株主優待で送ってくるうちのフルーチェがそれだわ。 - 7 : 2021/03/01(月) 15:56:13.46 ID:oC9AGl1H0
- 「ミロとフルーチェにも憧れたんだから」 「コーンフレークやないかい」
- 8 : 2021/03/01(月) 15:57:22.89 ID:oU0p9goQ0
- ハウスが作ってんだな初めて知った
カレー味のフルーチェ出してほしい - 9 : 2021/03/01(月) 15:58:12.72 ID:JfJwBaGS0
- なぁ~にを~ かく~そお~ フルーチェはぁ~
ここだけのひみつ!
ぴ★か★う★ま - 10 : 2021/03/01(月) 15:58:21.43 ID:53UpOhlP0
- シャーベットみたいなの作るメロン味のが食べたい
- 14 : 2021/03/01(月) 16:01:34.67 ID:Ae1GJUWv0
- >>10
シャービックかな懐かしい - 23 : 2021/03/01(月) 16:08:45.08 ID:8CYbZBj50
- >>10
昔の冷蔵庫のレバーギミックのアルミ製製氷で作った記憶が… - 11 : 2021/03/01(月) 15:58:40.40 ID:mTPLLjMx0
- 若い頃フルーチェひとはこの一気に食べたらお腹壊した
- 12 : 2021/03/01(月) 15:58:49.89 ID:8S+BTRr/0
- 西田ひからない
- 15 : 2021/03/01(月) 16:02:03.57 ID:42ED0Itj0
- 45歳だが
一度も食べた事ない - 16 : 2021/03/01(月) 16:04:45.09 ID:X7V7s8Uj0
- 小さいころに食べたら美味しくなくて
自分の味覚の変化、フルーチェの味の改良で今だったら美味しく感じるかもと食べてみるとやっぱり美味しくない
というのを10年周で繰り返してる - 17 : 2021/03/01(月) 16:04:53.73 ID:T6MqnXLF0
- シャービックを牛乳で作るとめちゃくちゃ旨い
- 29 : 2021/03/01(月) 16:11:58.14 ID:W5pFMAt90
- >>17
タマランかったわ - 19 : 2021/03/01(月) 16:06:21.47 ID:wcLmde5I0
- フルーチェ旨いよな
濃く作ってプリンプリンで食べるもよし、薄くしてドリンクとして味わうもよし - 20 : 2021/03/01(月) 16:06:40.57 ID:fIvbx5Se0
- 手軽だから
プリントとか面倒くさいじゃん
作って冷やすのが - 21 : 2021/03/01(月) 16:07:22.33 ID:NQIWyb+70
- もっと小分けにして欲しい。
- 22 : 2021/03/01(月) 16:07:44.89 ID:vI34Gpcu0
- 豆乳でも作れる?
- 24 : 2021/03/01(月) 16:09:15.70 ID:UAqGits50
- イチゴとピーチが美味しい。牛乳で薄め過ぎないフルーチェを一人で腹一杯、食べてみたい。
- 25 : 2021/03/01(月) 16:10:08.59 ID:AH9joit60
- 禁断のフルーチェって言うから 西田ひかるの母乳で作ったフルーチェかと思たわ。違うんかい要らんわ
- 26 : 2021/03/01(月) 16:10:15.32 ID:5RAuQn2D0
- シャービックが好きだったカチカチだったけど
- 28 : 2021/03/01(月) 16:11:39.33 ID:tVnI++X10
- 懐かしいな食べたくなった
- 30 : 2021/03/01(月) 16:12:17.71 ID:Xi7vP0PN0
- 貧乏な俺はオレンジと牛乳を混ぜるだけだった
- 31 : 2021/03/01(月) 16:12:44.17 ID:KpixIwwj0
- 食べたことあるかな?
【やってミルク】CMで話題の「禁断のフルーチェ」って?発売から45年経っても“思い出のデザート”が定番であり続けるワケ

コメント