【海外】第78回ゴールデングローブ賞 受賞結果『ノマドランド』『ボラット』続編が作品賞 ─ 「ザ・クラウン」最多受賞

1 : 2021/03/01(月) 19:48:46.11 ID:CAP_USER9

SAWADASawady 2021.3.1 11:42 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/78th-gg-info/
レス1番の画像サムネイル

2021年(第78回)ゴールデングローブ賞の授賞式が、2021年2月28日(米国時間)に開催された。

コロナ禍の影響で劇場公開作品が軒並み延期、または配信送りとなるなど、未曾有の1年となった2020年。こうした苦境に立たされた状況でも、エンターテインメントを観客へ届け続けるフィルムメーカー、役者、クリエイターへの敬意を払うための場として、授賞式の存在意義は大きい。“アカデミー賞の前哨戦”とも名高い、注目の受賞結果を一覧でお届けする。なお本記事では、受賞者・受賞作品を太字・★で表記している。

作品賞(ドラマ部門)
『ファーザー』(ソニー・ピクチャーズ)
『Mank/マンク』(Netflix)
『ノマドランド』(サーチライト・ピクチャーズ)★
『Promising Young Woman(原題)』(LuckyChap Entertainment/Focus Features)
『シカゴ7裁判』(Netflix)

主演女優賞(ドラマ部門)
ヴィオラ・デイヴィス『マ・レイニーのブラックボトム』
アンドラ・デイ『The United States Vs. Billie Holiday(原題)』★
ヴァネッサ・カービー『私というパズル』
フランシス・マクドーマンド『ノマドランド』
キャリー・マリガン『Promisinng Young Woman(原題)』

主演男優賞(ドラマ部門)
リズ・アーメッド『サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ-』
チャドウィック・ボーズマン『マ・レイニーのブラックボトム』★
アンソニー・ホプキンス『ファーザー』
ゲイリー・オールドマン『Mank/マンク』
タハール・ラヒム『The Mauritanian(原題)』

作品賞(ミュージカル/コメディ部門)
『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』(Amazon Studios)★
『ハミルトン』(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)
『Music(原題)』(Vertical Entertainment/IMAX)
『パーム・スプリングス』(NEON / Hulu)
『ザ・プロム』(Netflix)

主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)
マリア・バカローヴァ『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
ケイト・ハドソン『Music(原題)』
ミシェル・ファイファー『French Exit(原題)』
ロザムンド・パイク『I Care A Lot(原題)』★
アニャ・テイラー=ジョイ『Emma(原題)』

主演男優賞(ミュージカル/コメディ部門)
サシャ・バロン・コーエン『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』★
ジェームズ・コーデン『ザ・プロム』
リン=マニュエル・ミランダ『ハミルトン』
デヴ・パテル『どん底作家の人生に幸あれ!』
アンディ・サムバーグ『パーム・スプリングス』

アニメ映画賞
『The Croods: A New Age(原題)』(ドリームワークス・アニメーション)
『2分の1の魔法』(ディズニー&ピクサー)
『フェイフェイと月の冒険』(Netflix)
『ソウルフル・ワールド』(ディズニー&ピクサー)★
『ウルフウォーカー』(Cartoon Saloon )

外国語映画賞
『Another Round(原題)』(デンマーク)
『ラ・ヨローナ~彷徨う女~』(グアテマラ/フランス)
『これからの人生』(イタリア)
『ミナリ』(アメリカ)★
『Two of Us(原題)』(フランス/アメリカ)

助演女優賞
グレン・クローズ『ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌』
オリヴィア・コールマン『ファーザー』
ジョディー・フォスター『The Mauritanian(原題)』★
アマンダ・セイフライド『Mank/マンク』
ヘレナ・ゼンゲル『この茫漠たる荒野で』

助演男優賞
サシャ・バロン・コーエン『シカゴ7裁判』
ダニエル・カルーヤ『Judas and the Black Messiah(原題)』★
ジャレッド・レト『 The Little Things(原題)』
ビル・マーレイ『オン・ザ・ロック』
レスリー・オドム・ジュニア『あの夜、マイアミで』

監督賞
エメラルド・フェネル『Promising Young Woman(原題)』
デヴィッド・フィンチャー『Mank/マンク』
レジーナ・キング『あの夜、マイアミで』
アーロン・ソーキン『シカゴ7裁判』
クロエ・ジャオ『ノマドランド』★

6 : 2021/03/01(月) 20:10:25.51 ID:OiblyHmK0
>>1
テネット(大爆笑)はノミネートすらされてないのかw
12 : 2021/03/01(月) 20:22:20.38 ID:gmfuH53f0
>>6
TENETは作曲賞にノミネートされてるよ
20 : 2021/03/01(月) 21:39:29.04 ID:1a88o1WT0
>>12
ソウルフルワールド凄いな
23 : 2021/03/01(月) 21:48:29.35 ID:VT0PsGs70
>>20
作曲トレント・レズナーなのか
25 : 2021/03/01(月) 21:50:23.87 ID:1a88o1WT0
>>23
今気づいた!
テネット に勝ってしまうとは
27 : 2021/03/01(月) 21:53:24.61 ID:VT0PsGs70
>>25
テネットの曲も逆回転を加えたりと面白いのにね
28 : 2021/03/01(月) 21:55:08.26 ID:1a88o1WT0
>>27
良いよね!
ソウルフルワールドはかなり名作らしいけどウルフウォーカーってやつも良作って聞く
16 : 2021/03/01(月) 21:38:01.28 ID:1a88o1WT0
>>6
難解だからね
7 : 2021/03/01(月) 20:13:25.27 ID:gqOY06Fl0
>>1
配信時代だな
映画館はもう潰れてしまうわ
17 : 2021/03/01(月) 21:38:35.41 ID:1a88o1WT0
>>7
NetflixとAmazonプライムの時代だね
8 : 2021/03/01(月) 20:13:41.98 ID:2DFNg/Zj0
錦戸が海外作品デビューだって
関係ないか
9 : 2021/03/01(月) 20:15:27.64 ID:+ByqwtnH0
配信時代なのに重要なHBO Maxが観られない日本
18 : 2021/03/01(月) 21:38:49.22 ID:1a88o1WT0
>>9
それな
10 : 2021/03/01(月) 20:15:38.74 ID:VAoInlBy0
ミュージカルなんて去年劇場開いてないだろうに
19 : 2021/03/01(月) 21:39:13.81 ID:1a88o1WT0
>>10
コロナ禍だからね
11 : 2021/03/01(月) 20:18:21.60 ID:GFCViQ2I0
ソ連の労働政策と同じ

1:働いても働かなくても低賃金
2:特権層だけがウハウハ

資本組合のチャウシェスクは誰ですか?

13 : 2021/03/01(月) 20:25:03.40 ID:UFACOk240
つい最近「クイーンズ・ギャンビット」を見たばかりだ。
主演女優が凄かったなw
日本の女優とはレベルが違う。
14 : 2021/03/01(月) 20:29:59.10 ID:XI5RP/n70
どうせポリコレ左翼だろ?
21 : 2021/03/01(月) 21:40:58.77 ID:1a88o1WT0
>>14
分からない
15 : 2021/03/01(月) 20:37:48.71 ID:3U9aLi1w0
おいおいトレント凄いじゃねえか
フィンチャーやってピクサーって振り幅もすごいが2つもノミネートで賞もかっさらってすごすぎる
かつての盟友マリマンは悪事がバレて終わりそうだがトレントは絶頂期だな
早くNINもやってくれ
22 : 2021/03/01(月) 21:43:24.57 ID:RDkk8/ZN0
ボラット2途中で観るの止めたまま何ヶ月も経ってた状態だったけどスレ立ってて思い出した
受賞したからって訳じゃないけど今日続き観ようかな
24 : 2021/03/01(月) 21:49:59.74 ID:1a88o1WT0
>>22
Amazonオリジナルで久々に面白かった
26 : 2021/03/01(月) 21:50:54.27 ID:1a88o1WT0
Amazonオリジナルだと監督賞にノミネートされたレジーナキングのあの世マイアミでも良作
29 : 2021/03/01(月) 21:55:51.26 ID:xyA7C4EI0
鬼滅のノミネートに期待
30 : 2021/03/01(月) 21:56:08.41 ID:xyA7C4EI0
厳しいと思うが
31 : 2021/03/01(月) 21:56:37.48 ID:xyA7C4EI0
今年は女優波乱だらけだな
32 : 2021/03/01(月) 21:56:42.76 ID:IRgxFqzt0
ドラマはなんとなくわかるけど映画は知らないのばっかだわ
33 : 2021/03/01(月) 22:05:04.72 ID:xyA7C4EI0
>>32
フィンチャーやノーランが目立たなかったね
34 : 2021/03/01(月) 22:05:29.51 ID:xyA7C4EI0
promisingyoung womenが1番気になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました