- 1 : 2021/03/02(火) 18:07:22.42 ID:LO8F6oM6M
- A君の蓄財ペース(地元国立大→地元県庁)
30歳時点→227万円
40歳時点→866万円
50歳時点→2166万円
60歳時点→3544万円B君の蓄財ペース(中学卒業→期間工)
30歳時点→5881万円
40歳時点→1億1022万円
50歳時点→1億9238万円
60歳時点→3億4689万円※1.資産運用はインデックス投資一本とする(平均年利5%)
※2.資産運用投下額は公務員が「手取年収-230万円」、期間工が「手取年収-180万円」とするこの条件で計算したらこうなった
一番コスパいい人生は中学卒業したら即期間工になること - 2 : 2021/03/02(火) 18:08:17.45 ID:LO8F6oM6M
- この結果をどう捉えたら『学歴不要論』が嘘だと思うんや
- 3 : 2021/03/02(火) 18:08:19.24 ID:7wo4DWad0
- ハーバード留学した時にこの話したけどあいつらそもそも働かなくても幸福になれる連中だから関係ないって言ってわ
- 5 : 2021/03/02(火) 18:08:48.32 ID:LO8F6oM6M
- >>3
? - 12 : 2021/03/02(火) 18:10:04.69 ID:7wo4DWad0
- >>5
所詮は運の悪かった連中の話ってことだ
才能あるやつは自分で動いている - 4 : 2021/03/02(火) 18:08:33.35 ID:LO8F6oM6M
- 学歴不要論は実際マジ
- 6 : 2021/03/02(火) 18:08:58.57 ID:ESEPn6BUd
- ききき期間工www
- 9 : 2021/03/02(火) 18:09:24.25 ID:LO8F6oM6M
- >>6
確かにド底辺だし労働環境は過酷
でもその分金は貯まるよ - 10 : 2021/03/02(火) 18:09:51.10 ID:ESEPn6BUd
- >>9
それをコスパ悪いって言うんやろ - 23 : 2021/03/02(火) 18:12:48.16 ID:LO8F6oM6M
- >>10
マ? - 11 : 2021/03/02(火) 18:10:03.88 ID:G7WZK/DXM
- >>9
ワイは過酷な環境に耐えられないの自分で分かってたから大卒の学歴を選んだわ
学歴が万人に必要とは思わんけどワイには必要やった - 19 : 2021/03/02(火) 18:12:01.32 ID:LO8F6oM6M
- >>11
大卒の職場はそれはそれで精神的にキツイんやろ? - 21 : 2021/03/02(火) 18:12:33.10 ID:XptfHf5WM
- >>19
いやカジキの方が強いからシャチはうんこやで - 7 : 2021/03/02(火) 18:09:10.78 ID:G7WZK/DXM
- 期間工で身体も壊さず景気悪化で切られもせず常に働き続けられるのってそれだけで才能やろ
- 16 : 2021/03/02(火) 18:10:05.44 ID:LO8F6oM6M
- >>7
体壊す…………っていやおまえ期間工やったことねぇだろ
- 8 : 2021/03/02(火) 18:09:14.94 ID:bY0RquyIr
- 計算式教えてや
- 13 : 2021/03/02(火) 18:10:36.04 ID:Ec/ATIFpp
- うんち
- 14 : 2021/03/02(火) 18:10:54.54 ID:bgMQzROEM
- これシャチガ●ジのスレやぞ
- 15 : 2021/03/02(火) 18:11:11.04 ID:JFn5mn2N0
- 学歴っていうのは要するに統計データからなる信用度だろ?
それが絶対っていうならお前の信じる宗教はキリストかコーランじゃなきゃ説得力は無いな - 17 : 2021/03/02(火) 18:11:29.64 ID:fUXvtj56r
- sag付いてて草
- 18 : 2021/03/02(火) 18:11:29.62 ID:ZvFVQlQS0
- 子供に戻れたらショタコン配信して子供のうちに1億稼ぐ
- 20 : 2021/03/02(火) 18:12:10.89 ID:BKV7Qg1Hp
- シャチガ●ジ
- 22 : 2021/03/02(火) 18:12:42.55 ID:mmmz3H9A0
- 必要なんだよなぁ…
- 25 : 2021/03/02(火) 18:13:05.20 ID:LO8F6oM6M
- >>22
なんで? - 24 : 2021/03/02(火) 18:12:52.12 ID:PVVE5rMSp
- シャチガ●ジにマジレスガ●ジwwwwww
なんJ民「学歴不要論は大嘘!学歴は絶対必要!」 正論おじさんワイ「実際、学歴とか必要じゃないぞ」

コメント