【中国】資産10億ドル(1070億円)以上の億万長者が世界初の1000人突破

1 : 2021/03/03(水) 17:06:06.95 ID:bBlH6af59

【AFP=時事】

 2日に発表された世界の長者番付で、資産総額10億ドル(約1070億円)以上の億万長者が中国で昨年新たに259人誕生したことが明らかになった。
同国の億万長者はこれで1058人となり、世界で初めて1000人を突破した。
株式市場の盛況と相次ぐ新規上場で、新型コロナウイルスの大流行がもたらした損害が相殺された格好だ。

■中国一の大富豪にボトル入り飲料水大手創業者、アリババ創業者抜く

 中国の億万長者の数は、ここ5年でほぼ倍増。
世界2位の同国経済は他国との差を広げ続けており、新型ウイルスによる最悪の事態もおおむね回避して、昨年プラス成長を果たした数少ない国の一つとなった。

 経済誌「胡潤百富(Hurun Report)」が発表した世界の長者番付によると、中国から259人が新たに億万長者の仲間入りを果たした。

 中国の億万長者のトップは、建設作業員出身でボトル入り飲料水大手「農夫山泉(Nongfu Spring)」を創業し財を成した鐘●●(●はいずれも目へんに炎、Zhong Shanshan)氏。
資産850億ドル(約9兆700億円)で、番付初登場ながらもアジア首位、世界でもトップ10に入る富豪となった。

 中国に続いたのは米国で、新たに70人の億万長者が生まれ、計696人となった。

 胡潤百富によると、中国は富の創出で世界をリードし続けており、過去5年間に誕生した億万長者は、米国で160人だったのに対し、中国では490人に上っている。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d579b45128918021051a560eddbb6bac253c953

2 : 2021/03/03(水) 17:07:02.01 ID:deLDLAAV0
実質公務員だもんな
3 : 2021/03/03(水) 17:07:06.88 ID:SwpZZ3rT0
国営インチキ服屋より金持ちが中国にはごまんと居るわけだな
4 : 2021/03/03(水) 17:07:25.19 ID:30iX8DXE0
以下ネトウヨの負け惜しみレスが続きます
25 : 2021/03/03(水) 17:17:07.69 ID:am2+A4sc0
>>4
うわぁ。また反日が現れた。

だから日本国民はパヨクにNOだね

5 : 2021/03/03(水) 17:07:48.99 ID:sxTXqVj+0
最後は全部共産党のもの
15 : 2021/03/03(水) 17:11:20.31 ID:pXYeYcqc0
>>5
億万長者のほとんどが中京幹部または関係者ってオチかな
6 : 2021/03/03(水) 17:08:27.11 ID:m9fIVajR0
平等って何だっけ(笑)
10 : 2021/03/03(水) 17:09:40.87 ID:wbIfwTyV0
>>6
支那共産党は単なるナチスだぞ
7 : 2021/03/03(水) 17:08:29.80 ID:cU8khyMg0
こんだけ持っててもいつ死刑になるかわからん国というのも緊張感あるだろうなw
8 : 2021/03/03(水) 17:09:09.29 ID:JQzO7FcL0
人数だけは多いもんな
割合でいったらどんなもんやねん
9 : 2021/03/03(水) 17:09:10.76 ID:63frtV5q0
これ戦争いつだよ?
強欲アメリカが許さないだろうか
12 : 2021/03/03(水) 17:10:11.36 ID:JGa6UQZm0
>>9
コロナは戦争だし
11 : 2021/03/03(水) 17:09:51.70 ID:Dqot5xhB0
日本にはどのくらいいるんだろ
13 : 2021/03/03(水) 17:10:39.43 ID:p8zcKgMj0
アリババ創業者があんな事になってるしねぇ・・・
14 : 2021/03/03(水) 17:10:53.83 ID:Dj42nl1l0
日本がかつて富としていた所を、中国様に全部持っていかれたな。日本はもうおしまい
16 : 2021/03/03(水) 17:11:27.09 ID:2JHG8Oaz0
アリババ創業者は含まれてますか?
17 : 2021/03/03(水) 17:11:30.10 ID:eNDAFCO70
途上国が豊かになれば日本も豊かになるはずが
逆に貧しくなるという
19 : 2021/03/03(水) 17:12:25.23 ID:A9yrgWqy0
嫉みは病の元
イエスや釈迦の言うように
嫉みを忘れて穏やかに貧民
を生きよう
20 : 2021/03/03(水) 17:13:16.66 ID:cqZZKPYf0
人口比からして日本にも100人くらい居るなら良いんだけど
居ないのは貧富の格差が少ないからなのか
全体が貧乏なだけなのか…
23 : 2021/03/03(水) 17:16:50.32 ID:ahxTxyKB0
水売るだけで9兆、ほぼ持ち株だろうが。
24 : 2021/03/03(水) 17:17:07.29 ID:VL6hos9t0
今でさえ日本共産党なんか ぎゃーぎゃー喚いてんのにね
26 : 2021/03/03(水) 17:17:48.01 ID:OPtuv/cY0
でも中国の人口は約14億人も居るんだよなぁ
それで10億ドル長者がわずか1000人しか居ないという事は
一部の支配層だけが富を独占する専制政治である事をそのまま現している
28 : 2021/03/03(水) 17:18:09.39 ID:g9l9Rjn70
中国共産党の備蓄のごく一部として、単順に計算して100兆以上あるってだけの話
全部中共の手のひらの上での話です
29 : 2021/03/03(水) 17:19:56.03 ID:EgJlzi4I0
素晴らしい共産主義国でつねw
32 : 2021/03/03(水) 17:21:34.48 ID:R3BsIz4C0
>>1
富の独占、これが共産主義の真の姿

北朝鮮とかわらん

33 : 2021/03/03(水) 17:22:05.10 ID:7/NL5BVM0
俺より金持ちが少なくとも1058人いるとは!
34 : 2021/03/03(水) 17:22:08.20 ID:2AFT1vpr0
一応 共産主義国家だよね 確認しとくけどw
35 : 2021/03/03(水) 17:24:28.76 ID:Gdw4AtXR0
>>34
国家はね
上が資本主義で、下にいくほど共産主義っていうのはどこの国でもいっしょよ
39 : 2021/03/03(水) 17:29:04.87 ID:/cX1qc/40
>>35
だったら憲法前文にこんなこと掲げるなという話だよね
中国の場合w

「我が国では、搾取階級は、階級としては既に消滅した」

41 : 2021/03/03(水) 17:30:54.65 ID:3SXsp1jg0
>>34
先富論だから金持ちになれるやつが先に金持ちになって貧乏人もあとから平等に金持ちになるという考え
42 : 2021/03/03(水) 17:31:32.87 ID:bfaj2Vq40
>>41
実際は凄まじい勢いで格差が広がってますが
36 : 2021/03/03(水) 17:24:48.47 ID:cuY1hXt50
名前と住所の一覧が必要だな
37 : 2021/03/03(水) 17:25:04.71 ID:u60R6YdY0
共産主義国家の富豪はもれなく共産党員だから中共の犬
ジャックマーみたいな人間なんてきわめて稀
38 : 2021/03/03(水) 17:25:28.80 ID:m/Srjd4D0
竹田恒泰 「志位委員長は、飛行機のプレミアムクラスに乗って、土足で前の壁に足を当ててた」
40 : 2021/03/03(水) 17:29:52.68 ID:IQXN/m4H0
ちょっと愚痴っただけで没シュートだから厳しいよなー
海外に逃げることも出来ないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました