- 1 : 2021/03/04(木) 16:50:29.74 ID:mYVTn0UQM
-
ホンダ、世界初の自動運転「レベル3」搭載したレジェンドを発売 100台限定で1100万円(日刊自動車新聞) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7bce02bb216f2a167d4b2bf00511f8d56988f0 - 2 : 2021/03/04(木) 16:51:38.77 ID:kKWZFFnM0
- 渋滞が楽しみになるね
- 13 : 2021/03/04(木) 16:55:53.30 ID:vO/2R8Bu0
- >>2-3
寝そう - 3 : 2021/03/04(木) 16:51:39.24 ID:plA8xCSdM
- 渋滞時の自動運転か
すげー助かるな - 4 : 2021/03/04(木) 16:52:10.34 ID:dDsNS68m0
- 1000万オーバーの車に見えないぜ
- 5 : 2021/03/04(木) 16:52:36.37 ID:CgVF1Z4M0
- レジェンドって誰が買ってんの、アメリカでは売れてるんだろうか?
- 7 : 2021/03/04(木) 16:54:11.34 ID:JtTaLtHI0
- >>5
天皇 - 20 : 2021/03/04(木) 16:59:54.85 ID:yWVg0Fvgp
- >>5
ホンダと取引ある会社の社長が渋々乗る車 - 26 : 2021/03/04(木) 17:03:05.66 ID:LsDXIpP50
- >>5
埼玉県知事がレジェンドなのに県議長がセンチュリーで問題になったなw - 6 : 2021/03/04(木) 16:53:45.44 ID:7AkufwRC0
- スケボーに寝そべりながら乗ってるクソガキを自動検知するシステム搭載してくれ
- 17 : 2021/03/04(木) 16:58:38.94 ID:gs9i6NUfd
- >>6
高速道路でスケボー腹ばい少年が渋滞を突っ切ってる場合に限ればたぶん止まってくれるぞ - 8 : 2021/03/04(木) 16:54:52.41 ID:iuf7EAeR0
- 高速道路って時速50km/h以下だと違反になるんじゃ?
- 12 : 2021/03/04(木) 16:55:38.09 ID:jGF+l7CI0
- >>8
お盆の渋滞限定機能ですので
安心して使っていいぞ? - 9 : 2021/03/04(木) 16:55:06.95 ID:P/QrpPu+a
- 100台ぐらいなら協力会社か販社の社長が買わされて、おしまいやろ
- 10 : 2021/03/04(木) 16:55:15.78 ID:ttJA/2NVd
- 微妙な渋滞に対応できなくね
- 11 : 2021/03/04(木) 16:55:16.90 ID:sWVYBvu50
- 自動運転入れたまま立ちションしに行って取り残される奴出そう
- 14 : 2021/03/04(木) 16:56:07.82 ID:4mkbAC720
- クルーズコントロールすらも使ってないジャップが大半やろ
- 23 : 2021/03/04(木) 17:01:12.50 ID:stfyPyhN0
- >>14
付いてるのに使ってないやつは池沼なんじゃねえかと思うよな - 15 : 2021/03/04(木) 16:56:32.73 ID:jxOHcuWj0
- レベル3だと事故った時運転者の責任なんだろ?
- 16 : 2021/03/04(木) 16:57:40.98 ID:rwtUtqsPM
- 渋滞自動運転技術はCMでさりげなく言ってるよな
朝のバイパスとかで欲しくなる - 18 : 2021/03/04(木) 16:58:42.16 ID:DEwawQ8H0
- 最高じゃん
- 19 : 2021/03/04(木) 16:58:52.78 ID:bTRGHdec0
- なるほど渋滞用か
それくらいならまだ事故らないわな - 21 : 2021/03/04(木) 17:00:19.64 ID:v2evcAVL0
- やべえ、パーキングエリアにいくのに捗るな
- 22 : 2021/03/04(木) 17:00:57.30 ID:HubelMdt0
- 渋滞時に事故多発したらますます渋滞伸びるな
- 24 : 2021/03/04(木) 17:02:35.00 ID:app2zxa4M
- んで事故の責任はどうなるんだよ
- 27 : 2021/03/04(木) 17:03:39.28 ID:MWtXzmnt0
- FSD betaの方が100倍は優秀だろ
- 28 : 2021/03/04(木) 17:03:49.89 ID:DdlukUiwH
- 煽られ運転用
- 30 : 2021/03/04(木) 17:04:04.52 ID:CafiyolI0
- これレベル2のスカイラインやレヴォーグの方が実際には速度域広くて便利なんだよな
レベルがあまりアテにならない - 31 : 2021/03/04(木) 17:04:07.38 ID:cEyG2CJZ0
- 寝落ちしてさらに渋滞する予感
- 32 : 2021/03/04(木) 17:04:10.49 ID:aVp/uq8Q0
- 渋滞時に嫌儲できるのはデカいな
- 33 : 2021/03/04(木) 17:05:14.36 ID:bu5Apaeq0
- >>32
それは違反なのでは自動運転とバイクの接触事故第一号はもう出てるのかな
- 48 : 2021/03/04(木) 17:09:39.71 ID:aVp/uq8Q0
- >>33
レベル3は携帯イジイジOKじゃなかったっけ? - 34 : 2021/03/04(木) 17:05:29.13 ID:W35qM+ur0
- しかしレジェンドの影が薄いこと 一応フラッグシップモデルなのに
- 42 : 2021/03/04(木) 17:08:11.94 ID:2U5TonaCa
- >>34
NSXだろ - 36 : 2021/03/04(木) 17:07:04.63 ID:FFPYlhv0M
- レジェンドレベルで売れない車だろ
- 37 : 2021/03/04(木) 17:07:05.83 ID:hoJfXA5x0
- 渋滞で寝落ちしそうだな
- 38 : 2021/03/04(木) 17:07:08.80 ID:egjtzbB90
- ぶっちゃけそれくらいなら今出てるのでもそれくらいできるだろ
- 43 : 2021/03/04(木) 17:08:23.45 ID:6YwFXuPO0
- >>38
レベル3の定義は自動運転時の事故の責任がシステム(ホンダ)にあるってこと
だから定義の問題なんだよ
技術的にはteslaのfull self drivingなんかのがずっと先に行ってる - 39 : 2021/03/04(木) 17:07:16.21 ID:6YwFXuPO0
- >>1
レベル3の定義は「事故の責任はシステムが負う」ってことだからな
ホンダは「世界初のレベル3という実績」を手に入れるためだけにこれを発売したけど
事故起こされたら困るから、限定100台で時速30km以下の時にしか発動しないゴミシステム出した卑劣な会社
意味のないレベル3だよ
正直ホンダには失望した、日本車メーカーで一番まともだと思ってた - 40 : 2021/03/04(木) 17:07:26.25 ID:XlKV4wT+a
- これで事故っても保険会社は金払わないらしいぞw
- 47 : 2021/03/04(木) 17:09:17.78 ID:6YwFXuPO0
- >>40
「レベル3」だから事故ったらホンダの責任だよ
だから賠償回避するために30km/h以下でしか使えないし限定100台にしか載せない - 41 : 2021/03/04(木) 17:07:44.01 ID:pFlRkeSG0
- 早く後部座席で寝ながらスマホしてて良いような自動運転車が出ないもんかね
- 44 : 2021/03/04(木) 17:09:08.48 ID:dshUFe1x0
- 1000万も出して渋滞専用自動運転wwww
- 45 : 2021/03/04(木) 17:09:13.35 ID:N/8pHL0K0
- 渋滞時専門とは賢いな
- 46 : 2021/03/04(木) 17:09:13.64 ID:QgfZsWGx0
- はぁ?
- 49 : 2021/03/04(木) 17:10:08.14 ID:v2evcAVL0
- アコードのってたときにクルコン使ってみたけど平坦地はいいが坂道になると怖かった
日本には向いてないなと - 54 : 2021/03/04(木) 17:12:31.05 ID:4mkbAC720
- >>49
なんで?
坂道でも速度を一定に保てるのがクルーズコントロールのメリットやろ - 50 : 2021/03/04(木) 17:11:18.69 ID:3snHghNv0
- 渋滞の時しか使えねえのかよ
ほぼ使い道ねえだろ - 51 : 2021/03/04(木) 17:11:49.87 ID:e33VAbEz0
- 渋滞時に少しでも前に行きたい必死なアホが突然ハンドル切って目の前に飛び出してきても止まれるんか?
- 52 : 2021/03/04(木) 17:12:02.09 ID:Gs361COPa
- でもガソリン車なんでしょ?
ホンダ、世界初の自動運転「レベル3」搭載したレジェンドを発売 なんと高速道路で30km/h以下で走行時に自動運転となる超技術

コメント