お味噌汁って10年に1回くらい神の味噌汁になることがある。

1 : 2021/03/06(土) 09:04:49.46 ID:qDfUR1pN0

富津の潮干狩り場あすオープン 初日限定おもてなしも 魚介類やみそ汁配布
https://news.yahoo.co.jp/articles/97329626c4bbda2cc1404673a3fb1f792ba7b097

https://www.youtube.com/watch?v=3L2uSgwvuP4&t=1560s

2 : 2021/03/06(土) 09:05:34.35 ID:oY2yeeEu0
恐怖の味噌汁だろ
3 : 2021/03/06(土) 09:07:37.58 ID:WH55Qdld0
御御御付
4 : 2021/03/06(土) 09:08:55.68 ID:xwR9MnSW0
味噌汁が一番美味しい
塩分気になるけど
5 : 2021/03/06(土) 09:09:03.74 ID:Mb6Zvajl0
蟹の味噌汁
6 : 2021/03/06(土) 09:09:13.34 ID:R0oHCROM0
なぜそうなるかは神のみぞ知る
7 : 2021/03/06(土) 09:09:29.52 ID:exNon4YN0
神のみぞ知る
13 : 2021/03/06(土) 09:12:33.31 ID:e/mS6op+0
>>7
丁度10年前に311なんよね
8 : 2021/03/06(土) 09:09:38.05 ID:Fm5qGC5e0
赤味噌より白味噌の方が好き
10 : 2021/03/06(土) 09:09:58.55 ID:7SoV+jgZ0
はいはい、神のみぞ知る
11 : 2021/03/06(土) 09:11:47.01 ID:2Znx66SD0
味噌汁の実?
12 : 2021/03/06(土) 09:12:31.86 ID:dMiqveiZ0
味の素しこたま入れるだけで良い
14 : 2021/03/06(土) 09:12:47.44 ID:3aWOa2Hq0
吉野家味噌汁が旨くなってたように感じたので店員さんに聞いたらそんなこと無いって言われた。恥ずかしい
15 : 2021/03/06(土) 09:13:27.88 ID:x6nUGZI/0
いりこ出汁の味噌汁が最高

でもなかなか飲めない

16 : 2021/03/06(土) 09:14:07.81 ID:ust2pVFC0
胃が悪いから味噌汁必須
17 : 2021/03/06(土) 09:14:11.69 ID:pJ/O5Izb0
キャベツとじゃがいもの味噌汁はアリだ
24 : 2021/03/06(土) 09:19:29.07 ID:unPfPGXY0
>>17
キャベツなら油揚げだな。
油揚げは基本何にでも合うけど。
26 : 2021/03/06(土) 09:20:49.44 ID:29JMZ9kg0
>>17
その2つは許せないわ~ 原理主義者だわ~
18 : 2021/03/06(土) 09:15:32.88 ID:yZ4vZBkh0
ちょっとトマトジュース入れると美味しい
19 : 2021/03/06(土) 09:16:24.66 ID:UfUYOPk70
鍋の余った野菜ぶち込んだ味噌汁が好きです
21 : 2021/03/06(土) 09:17:59.41 ID:vMACQYj20
カニの味噌汁なら
22 : 2021/03/06(土) 09:18:18.73 ID:hDyRxPIeO
ウィンナーを10等分に切ったのを2、3本入れるだけで、どんな具の味噌汁も簡単に豚汁のような味になる。
25 : 2021/03/06(土) 09:20:45.14 ID:i+A9HxGo0
自分で作るのがいちばんうまい
28 : 2021/03/06(土) 09:22:21.60 ID:I3n4Tw3x0
とん汁?ぶた汁?
39 : 2021/03/06(土) 09:26:29.06 ID:7FVQgv160
>>28
ぶた汁って言ってる(´・ω・`)
29 : 2021/03/06(土) 09:23:09.08 ID:sArr3pq10
二日酔いの時の味噌汁こそ至高
そのためだけに毎晩飲み過ぎるわ
30 : 2021/03/06(土) 09:23:20.34 ID:RMMgqjbi0
味噌の濃度と火加減だろか
適当に作ってるからなぁ
31 : 2021/03/06(土) 09:24:24.53 ID:i+Jtso8g0
豚汁は美味いのになぜ味噌汁はマズいのか
32 : 2021/03/06(土) 09:24:46.42 ID:zxBAOa0k0
具が少ないほど美味くなるのはわかってるけど
山盛りになる
33 : 2021/03/06(土) 09:25:09.80 ID:4YsR3EA90
味噌の風味はアルコールのように飛んでいくから沸騰させてはダメナンデス
34 : 2021/03/06(土) 09:25:22.93 ID:2VVlXWPH0
味噌汁なら永谷園や東海漬物の味噌汁美味しいよ。
35 : 2021/03/06(土) 09:25:31.89 ID:QLduNIsp0
1日置けばそうなるよ
36 : 2021/03/06(土) 09:26:03.94 ID:T4wBZb3F0
体調もあるから再現は不可能
37 : 2021/03/06(土) 09:26:09.11 ID:W2Qgopme0
デパート悪の十字架
38 : 2021/03/06(土) 09:26:23.33 ID:b0iIrrjL0
最近は菜花のお味噌汁ばっかり
40 : 2021/03/06(土) 09:28:11.64 ID:t1eNT/d60
ほうれん草の和え物も神がかることがある。
41 : 2021/03/06(土) 09:28:22.07 ID:wRhv0gkB0
東海漬物のデパ地下凄い人気

永谷園とかこすかもね?

42 : 2021/03/06(土) 09:28:53.41 ID:tCwRXRPN0
出汁と塩加減がむずい
43 : 2021/03/06(土) 09:28:54.86 ID:t1eNT/d60
神の味を常に再現できたらそれだけで料理屋やれる気がする。
44 : 2021/03/06(土) 09:30:11.88 ID:wI8sXiwx0
恐怖の味噌汁 になることも
46 : 2021/03/06(土) 09:30:33.16 ID:Y1HDJX1X0
実際に神が作ったらすごい大雑把な感じの味噌汁作りそう
48 : 2021/03/06(土) 09:30:41.65 ID:wRhv0gkB0
原発で八億も騙されるチョッパリにも疲れるわwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました