プロテインシェイカー買おうと思うんだけどなんか違いあるん?

1 : 2021/03/06(土) 08:36:02.093 ID:KgREfnSk0
どれでもいいの?
2 : 2021/03/06(土) 08:36:34.922 ID:P+btgk7Lr
粉ごとくえ
3 : 2021/03/06(土) 08:37:23.120 ID:gdXNolrEa
100円ショップで空のボトル売ってるからそれ買った方が安上がり
4 : 2021/03/06(土) 08:37:33.080 ID:vpxdiqSV0
ダマになりやすいからマイプロテインで売ってる変な玉入ってるやつが混ざりやすい
5 : 2021/03/06(土) 08:38:29.779 ID:KgREfnSk0
ほーならそれう買うわ
6 : 2021/03/06(土) 08:38:36.683 ID:p/fe+3T6M
ゴムパッキン付いた容器ならなんでもいい
7 : 2021/03/06(土) 08:42:16.144 ID:MxK7eXyEa
なんでもよくはない
網ついてる奴かボール入ってるやつのほうが溶けやすい
プロテインによって溶けやすい溶けにくいがあるから安もんでもいい場合もある
高くてもパッキンから漏れるとかあるし一概に高いものが良いとも言えん
8 : 2021/03/06(土) 08:48:33.563 ID:0R5tsSLW0
ダイエット速報さんワイちゃん赤色な😋
9 : 2021/03/06(土) 08:50:16.660 ID:p/fe+3T6M
1番大事なのは「洗いやすさ」
プロテインが付着しやすいからちゃんとスポンジを持った手が底を拭けるくらいの太さはないと駄目
首のとこが細くなってるやつとかも洗いにくいしプロテインが付着しやすい
10 : 2021/03/06(土) 08:50:17.293 ID:3cbAPJ8qM
個人的には洗いやすさを重視してる
手突っ込んで奥までちゃんと洗える口の広いやつ使ってる
みんなこだわってるとこあって面白い
11 : 2021/03/06(土) 08:50:53.554 ID:3cbAPJ8qM
すまんかぶったわ僕の無しで
12 : 2021/03/06(土) 08:52:24.078 ID:OD7PO7SP0
いやまあでも洗いやすさはほんと大事
13 : 2021/03/06(土) 08:55:09.723 ID:IqY9fav60
マイプロの玉入りのやつは溶けやすいけどフタの方が洗いにくいんだわ
ダイソーの100均のやつで充分
14 : 2021/03/06(土) 08:55:51.760 ID:s6iovuvs0
1度に飲みきるなら何でも良いけど
持ち運んでちょくちょく飲むなら明け閉めしてると漏れてくるのは最悪
18 : 2021/03/06(土) 09:03:43.077 ID:IqY9fav60
>>14
持ち運んでちょくちょく飲むとか本気か?速攻で腐るぞ
22 : 2021/03/06(土) 09:26:51.972 ID:s6iovuvs0
>>18
何で腐るほど極端な事しか考えないのかな
せいぜい小一時間じゃなんともないよ
15 : 2021/03/06(土) 08:56:08.068 ID:7ioeTQLW0
ダイソーのやつでココアやインスタントコーヒー作ってる
16 : 2021/03/06(土) 08:57:35.869 ID:lg2L7P4YM
容器が泡でるかどうかで美味しさが100倍以上違う
17 : 2021/03/06(土) 09:03:41.786 ID:gz58DB7y0
SAVASのやつ使ってるけど金色はやめとけ
蓋が弱くてひび割れる
19 : 2021/03/06(土) 09:04:46.058 ID:1wS9Tgjk0
必要ある?
21 : 2021/03/06(土) 09:10:09.396 ID:OgqnBL48d
慣れてくるとそこまで溶かさなくなるから気にすんな
23 : 2021/03/06(土) 09:30:39.252 ID:OD7PO7SP0
小一時間内にちょくちょく飲む意味がわかんねえし
それでも結構やばくね?
24 : 2021/03/06(土) 09:35:18.125 ID:asy+ALv80
栄養の多いものほど雑菌の繁殖速度が早いからな
牛乳とかペットボトルで売ってないのもその理由だぞ
25 : 2021/03/06(土) 09:36:43.298 ID:FGZkzUBma
足は早いからやめたほうがいいなぁ
粉でもすぐに悪くなるし
26 : 2021/03/06(土) 09:37:12.555 ID:IqY9fav60
小一時間でもヤバいよな
夏場なんて飲み終わったシェイカーを洗わずにジムから帰って洗う時(20分後)にすでに異臭放ってるからな
27 : 2021/03/06(土) 10:06:29.213 ID:s6iovuvs0
大丈夫だよ
もう何年も前からウォーキングや近所の公園でワークアウトがてら持っていってるけど半日だってなんも無いよ
28 : 2021/03/06(土) 10:09:53.895 ID:r8fd/g0d0
食洗機に耐えられる温度のやつ
どんな製品でも説明書には「壊れたらクレーム面倒だから取り敢えず"食洗機使うな"って書いとこう」 なクソ文化有るので
温度で判断すればオーケー
29 : 2021/03/06(土) 10:11:13.403 ID:deWdl8ix0
間口が広いやつが良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました