- 1 : 2021/03/06(土) 22:37:28.63 ID:qTcpyZ3Nd
- 3話みてるんやがいつ面白くなる?
- 3 : 2021/03/06(土) 22:37:42.12 ID:qTcpyZ3Nd
- 今のところ無職未満やが
- 5 : 2021/03/06(土) 22:37:51.56 ID:bHUfzKIG0
- 作画ガッタガタやったなぁ
- 7 : 2021/03/06(土) 22:38:04.10 ID:qTcpyZ3Nd
- >>5
まあそこは目瞑る - 6 : 2021/03/06(土) 22:38:03.21 ID:nvXZlKpZ0
- おもろいぞ
- 9 : 2021/03/06(土) 22:38:20.67 ID:qTcpyZ3Nd
- >>6
まだ世界観が掴めない
ファンタジーか? - 8 : 2021/03/06(土) 22:38:09.63 ID:O5eY7Vqp0
- 16話くらいからクソ面白くなる
- 11 : 2021/03/06(土) 22:38:34.66 ID:qTcpyZ3Nd
- >>8
いや、流石にキツいっすり。 - 10 : 2021/03/06(土) 22:38:34.38 ID:vpAr4VAG0
- 最後の方ほどおもろいやろ
- 17 : 2021/03/06(土) 22:39:37.44 ID:qTcpyZ3Nd
- >>10
>>12
6話までは見るけど
最終回までは流石に切るわ - 12 : 2021/03/06(土) 22:38:41.38 ID:4WhXeHR20
- 最終話がおもろい
- 13 : 2021/03/06(土) 22:38:46.93 ID:JbES0mATa
- 成長してからが本番やで
- 14 : 2021/03/06(土) 22:38:56.41 ID:eAGHq3jT0
- もう十分面白いやろ
- 16 : 2021/03/06(土) 22:39:12.31 ID:qTcpyZ3Nd
- >>14
つまんねーぞ - 15 : 2021/03/06(土) 22:39:10.67 ID:yPWDHrAup
- 見方によっては20話あたりまでつまらんよ
6話あたりでなんか展開なかったっけ? - 18 : 2021/03/06(土) 22:39:54.94 ID:ZStKop7s0
- 夏祭りまで耐えろ
夏祭りからはガチの神アニメや - 21 : 2021/03/06(土) 22:40:19.57 ID:qTcpyZ3Nd
- >>18
何話くらい? - 32 : 2021/03/06(土) 22:41:50.92 ID:ZStKop7s0
- >>21
16、7くらいちゃうか😂 - 39 : 2021/03/06(土) 22:42:10.78 ID:qTcpyZ3Nd
- >>32
草 - 83 : 2021/03/06(土) 22:49:24.45 ID:6O1FsJNKa
- >>39
さすがにそこまで待たんわ
序盤でプニプニ図書館でてくるからそのへんで話動くから判断しろ
もうすぐやないの? - 19 : 2021/03/06(土) 22:39:57.45 ID:QxyJpFOQM
- 小説の面白さの2%ぐらいしか面白くない
- 20 : 2021/03/06(土) 22:40:03.65 ID:qTcpyZ3Nd
- 憂鬱なアニメは嫌よ
ならうみたいにあたまからにしてみたいわ - 23 : 2021/03/06(土) 22:40:42.24 ID:GbxIuXtq0
- >>20
じゃあ向いてないで - 25 : 2021/03/06(土) 22:41:02.74 ID:qTcpyZ3Nd
- >>23
そうか。。 - 26 : 2021/03/06(土) 22:41:08.02 ID:nvXZlKpZ0
- >>20
じゃあ無理や - 31 : 2021/03/06(土) 22:41:37.85 ID:EvpITnqy0
- >>20
なんで見始めたんや
素直になろう見とけばええやん - 38 : 2021/03/06(土) 22:42:10.56 ID:2leK41BW0
- >>20
憂鬱どころじゃ無いから向いてないで - 22 : 2021/03/06(土) 22:40:37.33 ID:qTcpyZ3Nd
- 主人公の女の
好きな男?が腹立つ - 24 : 2021/03/06(土) 22:40:49.71 ID:qTcpyZ3Nd
- 今森冒険してる
- 27 : 2021/03/06(土) 22:41:27.31 ID:vu8tsE7id
- 10話ぐらいまで耐えるんやで
一番面白いのは大人編入ってからやけど - 35 : 2021/03/06(土) 22:41:57.71 ID:qTcpyZ3Nd
- >>27
この子達大人になるんか - 28 : 2021/03/06(土) 22:41:28.37 ID:0XpGDpDj0
- えっちなんやろハゲネズミに犯されるんやろ
- 29 : 2021/03/06(土) 22:41:31.17 ID:4csOJ+Mm0
- ねずみになるやつ?
- 30 : 2021/03/06(土) 22:41:36.76 ID:IBZpKunZ0
- 原作読めや
- 33 : 2021/03/06(土) 22:41:52.81 ID:eAlZzu7t0
- 最初ずっと世界観の説明やもんな
- 34 : 2021/03/06(土) 22:41:56.37 ID:hBCOCQcJ0
- opか知らんけど種田梨沙の曲すこ
- 36 : 2021/03/06(土) 22:42:06.03 ID:GjOCgUiw0
- 最終話すき
- 37 : 2021/03/06(土) 22:42:08.66 ID:YkXatzk70
- マジな話19話くらいから糞面白い
- 41 : 2021/03/06(土) 22:42:40.96 ID:qTcpyZ3Nd
- >>37
暇やから見るわ
夜更かしして全部みるからつまらんかったら許さん - 40 : 2021/03/06(土) 22:42:29.44 ID:GjOCgUiw0
- 世界観難しいよな序盤
- 42 : 2021/03/06(土) 22:43:02.04 ID:/qc1fhJHr
- 小説だともっと世界観の描写に時間かかってて貴志祐介じゃなかったら投げてた自信ある
- 43 : 2021/03/06(土) 22:43:11.49 ID:eAlZzu7t0
- アーアーアアー
- 44 : 2021/03/06(土) 22:43:15.69 ID:WgnCaARU0
- コミカライズええで
- 45 : 2021/03/06(土) 22:43:22.20 ID:EvoW8N5h0
- 後半からやな
- 46 : 2021/03/06(土) 22:43:30.87 ID:vu8tsE7id
- アニメの5話6話あたりは正直意味不明や
- 47 : 2021/03/06(土) 22:43:41.83 ID:qTcpyZ3Nd
- はぁ
- 48 : 2021/03/06(土) 22:43:50.20 ID:WgnCaARU0
- ゴーマとアッキーで戸惑う
- 53 : 2021/03/06(土) 22:44:58.69 ID:2leK41BW0
- >>48
ゴーマが意図せず周囲に悪影響与える奴で
アッキが人を傷つけることが可能な奴やっけ - 74 : 2021/03/06(土) 22:47:56.05 ID:WgnCaARU0
- >>53
せや
アッキーが好戦的なやつや - 49 : 2021/03/06(土) 22:43:55.73 ID:2leK41BW0
- 作画と演出ショボいから作り直して欲しいわ
クリムゾンのアニメ化でもええで - 50 : 2021/03/06(土) 22:44:00.22 ID:/KolVa/p0
- アニメも小説も大人になってからがおもろいで
- 51 : 2021/03/06(土) 22:44:24.75 ID:IHIHNMqu0
- 原作か漫画よめ
漫画はガチでエチエチやぞ - 52 : 2021/03/06(土) 22:44:54.63 ID:JBnDTlvA0
- この傑作を見ないでどうするのおお
- 54 : 2021/03/06(土) 22:44:59.94 ID:nvXZlKpZ0
- 漫画見て絵を見てほげええってしてからアニメ見ると違うぞ
- 55 : 2021/03/06(土) 22:45:33.04 ID:qTcpyZ3Nd
- >>54
いい意味で? - 58 : 2021/03/06(土) 22:45:49.06 ID:nvXZlKpZ0
- >>55
たまらんぞ - 64 : 2021/03/06(土) 22:46:39.55 ID:IHIHNMqu0
- >>55
ツン研やぞ - 56 : 2021/03/06(土) 22:45:39.03 ID:dfK7wQg6p
- ボノボの性行云々判明した時の薄ら寒さすこ
- 57 : 2021/03/06(土) 22:45:48.41 ID:CI80SWzz0
- 漫画がクソエ口い
- 62 : 2021/03/06(土) 22:46:31.09 ID:qTcpyZ3Nd
- >>57
アニメはエ口シーン消されてるんか? - 59 : 2021/03/06(土) 22:46:01.80 ID:qTcpyZ3Nd
- 虹色のモンスター出てきた
図書館の貴重品らしい - 61 : 2021/03/06(土) 22:46:23.13 ID:2leK41BW0
- >>59
そこからグッと面白くなるで - 66 : 2021/03/06(土) 22:46:46.72 ID:qTcpyZ3Nd
- >>61
ほうほう - 70 : 2021/03/06(土) 22:47:15.49 ID:2leK41BW0
- >>66
そこで引き込まれないなら合わないから他の作品見た方がええで - 65 : 2021/03/06(土) 22:46:39.69 ID:B54QDs9C0
- >>59
そこら辺からぐーってくる - 93 : 2021/03/06(土) 22:50:15.94 ID:6O1FsJNKa
- >>59
もう出とるやんけ! - 60 : 2021/03/06(土) 22:46:08.38 ID:+boSbpJ30
- 3話らへんのミノシロモドキの話で興味持てないなら見続けるのはキツイ
- 63 : 2021/03/06(土) 22:46:31.33 ID:zDWyHxbE0
- ミノシロモドキ出てくるあたりまでは日常アニメや
- 67 : 2021/03/06(土) 22:47:07.28 ID:qTcpyZ3Nd
- デバイスが云々、現代っぽいな
- 68 : 2021/03/06(土) 22:47:09.94 ID:B54QDs9C0
- この作品はオチがすき
- 69 : 2021/03/06(土) 22:47:10.05 ID:OOX8TaLs0
- 原作読め
- 71 : 2021/03/06(土) 22:47:25.39 ID:qTcpyZ3Nd
- ワイの肛門みたいな口してるな
- 72 : 2021/03/06(土) 22:47:41.26 ID:qTcpyZ3Nd
- 第3話終わっちゃった
- 73 : 2021/03/06(土) 22:47:50.32 ID:ye//ll3X0
- ミノシロモドキ見るまでやな
- 75 : 2021/03/06(土) 22:48:03.72 ID:rI0TZfjN0
- ボノボ?
- 77 : 2021/03/06(土) 22:48:29.73 ID:WgnCaARU0
- 部落差別みたいなもんよな
- 78 : 2021/03/06(土) 22:48:31.45 ID:q53OTEYB0
- 正直微妙と思ってみてたけど最後まで見たらとてもよかった
話理解したらすげーおもろい - 79 : 2021/03/06(土) 22:48:34.21 ID:/8oIATHQa
- 呪力ビリヤード要らない説
- 80 : 2021/03/06(土) 22:48:43.50 ID:AicmHB5hr
- LGBT要素ありの社会派アニメ
- 81 : 2021/03/06(土) 22:48:45.91 ID:BWM9Ks4G0
- 面白いには面白いが何度も見返したいものでもないな
グロいシーンもあるし - 82 : 2021/03/06(土) 22:48:59.94 ID:EvoW8N5h0
- シセイさんとかいう役立たず
- 84 : 2021/03/06(土) 22:49:29.81 ID:nvXZlKpZ0
- 社会風刺先取りやったな
- 85 : 2021/03/06(土) 22:49:33.93 ID:1YrKIiMF0
- 呪術廻戦ってブリーチよりこれの影響のほう受けてない?
- 86 : 2021/03/06(土) 22:49:34.90 ID:qTcpyZ3Nd
- 最後に問う。
エ口シーンはありますか?
- 90 : 2021/03/06(土) 22:50:02.12 ID:vu8tsE7id
- >>86
あるで - 91 : 2021/03/06(土) 22:50:06.82 ID:2leK41BW0
- >>86
ホモとレズのいちゃつきシーンはあるで - 92 : 2021/03/06(土) 22:50:09.86 ID:AicmHB5hr
- >>86
ホモあり - 87 : 2021/03/06(土) 22:49:37.29 ID:cL3/e+/Q0
- 最終話から二週目が面白いぞ
- 88 : 2021/03/06(土) 22:49:45.41 ID:B4rCaYJf0
- EDが神曲だった覚えしかないアニメ
- 89 : 2021/03/06(土) 22:49:52.42 ID:H9g5Mu1g0
- 原作読んだほうがええぞ
- 95 : 2021/03/06(土) 22:50:38.77 ID:WgnCaARU0
- ホモ要素増やしてもよかったのにな
- 96 : 2021/03/06(土) 22:50:51.98 ID:qTcpyZ3Nd
- うおおおおおおおお
夜更かしして時間捧げるでーー - 97 : 2021/03/06(土) 22:50:58.71 ID:BWM9Ks4G0
- クッソキモいモブのカマホモはいたな
- 103 : 2021/03/06(土) 22:52:35.00 ID:2leK41BW0
- >>97
原作だと普通に可愛い感じの描かれ方なのにアニメだと声がカマすぎて草生える - 98 : 2021/03/06(土) 22:51:00.21 ID:6O1FsJNKa
- 新世界より超スッキリ講座って何で見れたっけ
- 99 : 2021/03/06(土) 22:51:03.92 ID:qTcpyZ3Nd
- ほな
- 100 : 2021/03/06(土) 22:51:50.82 ID:IDUviNCIM
- このレベルのSF書ける日本人作家っておらんよな
- 101 : 2021/03/06(土) 22:51:55.50 ID:2leK41BW0
- ならネタバレありで語るスレにしてもええか
- 102 : 2021/03/06(土) 22:51:59.16 ID:6O1FsJNKa
- 男→男→←女→←女→←男
草
- 104 : 2021/03/06(土) 22:52:38.03 ID:nvXZlKpZ0
- >>102
やればいい世界 - 105 : 2021/03/06(土) 22:52:49.34 ID:sZ2PlltK0
- 最後までみろよ
- 106 : 2021/03/06(土) 22:52:51.18 ID:uTCIxTV70
- ゼロ年はよ本にしてくれや
- 107 : 2021/03/06(土) 22:52:56.62 ID:4mtNH2vmM
- 原作者、神聖桜王朝時代の小説も書いとるらしいぞ
想像力のバケモンやろ
「新世界より」みてるんやが

コメント