- 1 : 2021/03/07(日) 16:36:08.48 ID:K3mXP70f9
-
「致死率80%減」報道でバカ売れ!「コロナ未承認薬」に潜む副作用リスク
Asagei Biz 2021年3月7日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/26093欧米から2カ月遅れでワクチン接種が始まった日本。まず、医療従事者、高齢者、基礎疾患患者‥‥と順番待ちの状況だ。その一方、未承認ながら効果抜群だと一部で報じられる「奇跡の薬」が注目を浴びている。救世主として、すでに通販サイトなどを通じて購入者が殺到しているというのだが‥‥。
ネット販売に詳しいライターが打ち明ける。
「ワクチンなんかよりずっとコロナに効く薬がありますよ。なんでも、もともとは虫下しの薬だけど、開発したのは日本の有名なお医者さんで、これを飲んでおけば、たとえコロナに感染しても重症化しないようなんです。薬局では処方していませんが、通販サイトでは品薄になるほどバカ売れしています」
(略)
その情報源のひとつとなっていたのが、1月4日付の英国「デイリーメール」が報じた〈日本薬イベルメクチン、新型コロナ致死率80%減少効果〉という記事だ。英リバプール大のウイルス専門医による報告で、この注目の薬が投与された患者573人中の死者は8人、対して偽薬投与の510人では44人が死亡。そして前者は〈患者の体内で新型コロナウイルスが除去されるのにかかる時間を大幅に短縮させる〉としているのだ。
改めて、このコロナ薬の正式名称は「イベルメクチン」。容量、ジェネリック薬などによって違いはあるが、価格はおよそ7000円?2万円台で販売されている。はたして、本当に奇跡の治療薬となるのだろうか。
一般には聞き慣れない同薬について、医療に詳しいジャーナリストの村上和巳氏が説明する。
「イベルメクチンは、日本では疥癬(かいせん・ヒゼンダニによる皮膚の炎症)、海外ではオンコセルカ症(河川盲目症と呼ばれる失明の原因)などに有効な薬として使われているものです。また、この薬はノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大・大村智特別栄誉教授が、静岡県のゴルフ場の土壌から発見したという細菌が作る物質から開発された薬としても知られています」
なんと、ノーベル賞博士のお墨付きとなれば、私たち日本人もひと安心となるはずだ。
このイベルメクチン、海外ではすでにエジプト、インド、イラク、バングラデシュなどの医療機関で、コロナ患者の入院日数の短縮、死亡率の軽減などの報告がなされている。
また、南米ペルーやボリビア、南アフリカでは政府が新型コロナウイルスの治療薬として承認し、臨床試験を開始しているというのだ。
とはいえ、開発国である日本だけが後れをとっているのはなぜなのか。
社会部記者が解説する。
「イベルメクチンは日本でも、北里大など一部の病院で臨床試験が行われています。3月末をメドに試験を終え、その結果次第では、抗ウイルス薬として認可される可能性があるのです」
現在、新型コロナウイルスの治療薬として認可されているのは、ウイルス増殖を抑える抗ウイルス薬「レムデシビル」と、従来の肺炎など感染症で用いられているステロイド薬の「デキサメタゾン」の2種類のみ。これに次ぐ第3の新型コロナ薬となれば、供給不足により先送りが懸念されるワクチンを待つ身には心強いばかりだが‥‥。
「通販サイトではかなり高値で売られているようですが、イベルメクチンはもともと1錠20円程度とかなり安価な薬。そのため、欧米以外の発展途上国で積極的に使用されている背景があるのです」(村上氏)
ちなみに、レムデシビルの価格は患者1人あたり25万円。かかる費用という意味では雲泥の差だ。
しかし、村上氏が警鐘を鳴らす。
「イベルメクチンの評価は、今の段階では効くとも効かないとも言えないのが現状です。昨年春、ユタ大が新型コロナに有効だという報告を出したのが初めてでした。ところがその後、民間会社が提供した元データがかなり杜撰だったことがわかり、論文は撤回されています。これまで発展途上国を中心に報告されている臨床試験の結果も、その設定が厳格さを欠いたり、参加患者数が少ないなど、十分な評価が下せないものが多いのです。一方で副作用も報告されており、最大5%未満ですが、肝機能障害、まれにスティーブンス・ジョンソン症候群という指定難病の皮膚病が報告されています。もしも副作用が起こってしまった場合、医師から処方を受けて服用した場合には救済制度がありますが、通販購入して飲んだ場合にはその対象にならないことに留意すべきです」
厚労省は「中身が確認できない輸入薬を自己判断で服用するのは危険」と、未承認薬の安易な服用に警鐘を鳴らしている。
※「週刊アサヒ芸能」3月11日号より
- 2 : 2021/03/07(日) 16:37:39.06 ID:h5uwhsaJ0
- >>1
この「週刊誌」を信じて、接種する奴がいるの?
・
- 3 : 2021/03/07(日) 16:38:34.21 ID:4B3q+niq0
- これはワクチン日本に売ってくれんわw
- 5 : 2021/03/07(日) 16:41:45.72 ID:dzgPP2Pi0
- >アサヒ芸能
ハハッ
- 6 : 2021/03/07(日) 16:41:46.37 ID:LPzYF2sU0
- 肝臓で代謝されるんならしょうがないのでは、、
- 7 : 2021/03/07(日) 16:42:54.28 ID:Ira8BA+K0
- イベルメクチンが承認された場合、どこの株が上がるの?
- 8 : 2021/03/07(日) 16:42:58.25 ID:UBHXb+bP0
- >>1
海外もんなんて危険性あんのにぼったくられすぎ
皮膚科か動物病院で格安で手に入るだろて
- 9 : 2021/03/07(日) 16:44:22.62 ID:NuW3MTEE0
- 肥満率50%以上の国は致死率10倍というニュース流しゃいいのに
一年経つのにまだデブのままのやつって頭悪いんちゃうか - 10 : 2021/03/07(日) 16:44:57.11 ID:cJz5FQCT0
- 無責任デマ報道爆売れ!マスゴミは無責任報道症候群
- 12 : 2021/03/07(日) 16:52:56.65 ID:oajlU7Gh0
- 犬の駆虫薬だろう?
毎月ペットに飲ませているぞ。 - 13 : 2021/03/07(日) 16:56:33.71 ID:3NNI5PGd0
- 極稀に頭髪がスティーブ・ジョブズに
- 14 : 2021/03/07(日) 16:57:11.12 ID:88btR1nH0
- アビガンは現場ではまあまあ使われて効いた話もあったけど
これは日本人のコロナ患者で効いたって話をまだ全く聞かないな - 15 : 2021/03/07(日) 16:57:27.15 ID:5CBB+M9s0
- 骨の形の茶色いガムのようなあれか
- 16 : 2021/03/07(日) 16:58:00.87 ID:D2jlARYt0
- 体内残存期間は3日なんですが
- 17 : 2021/03/07(日) 16:58:50.53 ID:l+lR3n3Y0
- 副作用あるっていっても未知のワクチンよりはマシだな
- 18 : 2021/03/07(日) 16:58:52.04 ID:FYpZQbRC0
- スティーブンス・ジョンソン症候群って
タートルネックを着始めたり、急に意味わかんないプレゼンはじめたり、
ウィーガンになって早死にしちゃったりする病気かな。 - 19 : 2021/03/07(日) 16:59:38.10 ID:D2jlARYt0
- ウィルスの増殖押さえるのは分かるんだけど、あまり長期で飲むと免疫力低下しないかね?
- 21 : 2021/03/07(日) 17:03:38.41 ID:l+lR3n3Y0
- 金にならないからdisりたいだけに見えるんだよな
副作用が分かっているイベルメクチンと、長期的な副反応が不明のワクチンと
どっちが安全なんだ? - 22 : 2021/03/07(日) 17:04:18.85 ID:F0pv4vDo0
- スティーブ・ジョブズのニセモノ
- 23 : 2021/03/07(日) 17:07:48.45 ID:89XXlSxK0
- >>1
マジかもうウインドウズ買わないわ - 24 : 2021/03/07(日) 17:07:50.06 ID:fIRHhV0q0
- レムデシビルはそんなに安全なお薬なのか
すぐに通ったけど - 25 : 2021/03/07(日) 17:14:27.16 ID:StMBAFV80
- 【イベルメクチン】回復を早めず 南米、コロナ軽症者の治験 イベルメクチンのグループで10日、偽薬のグループは12日で差はない [どこさ★]
さっきこんなスレ立ってたな。
- 26 : 2021/03/07(日) 17:15:35.31 ID:2qezr/CZ0
- 肝疾患持ちの儂はつこたらヤバそうやな(´・ω・`)
- 27 : 2021/03/07(日) 17:17:10.67 ID:mSSTAMGS0
- >>1
こういうニュース見るとコンテイジョンのレンギョウ思い出す - 28 : 2021/03/07(日) 17:19:56.35 ID:A+itertB0
- 利権が既存薬の、しかもただの虫下し薬ごときに潰されたくないからって
必死にイベルメクチン下げしてるって感じがするよね - 29 : 2021/03/07(日) 17:20:34.14 ID:N9g7Y+ZO0
- 当のメーカーが治験してないし、申請すらしてないのに
なんで承認が出ると思ってんの?
バカ?そんなに使いたいなら、自由診療で勝手に使えば
- 30 : 2021/03/07(日) 17:30:55.72 ID:ovmdldoi0
- という訳でイベルメクチンとアビガン併用でコロナは普通の風邪程度になります
安いから自由診療でも平気だから医者に頼んでみよう
【イベルメクチン】「致死率80%減」報道バカ売れ!潜む副作用リスク 5%未満肝機能障害まれにスティーブンス・ジョンソン症候群

コメント