【遅報】40代、50代の独身たち いまさら婚活開始wwww もう終わりだよその人生

1 : 2021/03/07(日) 21:44:35.81 ID:b2XPz0VX0

新型コロナウィルスの感染拡大が始まってから2度目の冬を迎え、日々の生活にストレスを抱える人も増えているようです。
独身の中高年の人たちは、コロナ禍で結婚・恋愛観に変化があったのでしょうか? 
そこで、株式会社ネクストレベルが運営する『マッチングアプリ大学』が独身の40~50代男女計192人を対象にインターネットアンケート調査を行いました。

■7割の40・50代独身男女が、コロナ禍で「将来に不安」
まず新型コロナウイルスの感染拡大によって、これまでにどんな影響を受けたか尋ねました。
もっとも多かったのが「外出する機会が減った」で18.7%で、次が「人と話す機会が減った」の20.0%です。

「収入が減少した」「生活が苦しくなった」などの金銭面の影響(33.3%)よりも、生活スタイルにかかわる影響(66.7%)の方が大きいということが分かりました。

「コロナによって将来に不安を感じるようになったか」尋ねたところ、7割を超える人がコロナ禍によって将来への不安を感じるようになったと回答しました。

現時点ではまだ仕事や家計に目立った影響が出ていない人でも、今後に対する不安は確実に増大しているようです。

不安を感じるようになったと答えた人には、何について不安を感じているのかも聞きましたが、「お金」や「仕事」を挙げる人が多くなっています。
その他には、「健康」や「老後」に対して不安を感じている人も少なくありませんでした。

(中略)

■コロナ禍による40・50代独身男女の「恋愛観」の変化
次に40・50代独身男女192人のうち「恋人がいない」と答えた131人に対して、「恋人は欲しいと思う?」と尋ねてみました。
その結果、7割以上が「恋人がほしい」という回答でした。

恋人がいない人に、コロナ禍の前後で「恋人がほしい、ほしくない」の気持ちに変化があったかどうか聞きました。
恋人がいない人の87.0%は変化がないことに対し、13.0%は「変化があった」と回答しています。

「恋人ほしくない」から「ほしい」へ変化した理由はどんなものでしょうか。

コロナでテレワークに移行したので会話する機会が減少してしまったから(41歳会社員男性)

一人だと寂しいし、何かあったときに誰からも通報すらしてもらえなければ寂しい(45歳会社員男性)

結婚までには踏み切れないが、何かあった時に家族以外で頼れる、または繋がっている人が欲しいと思った(40歳会社員女性)

自分ひとりだとこれから先にどうやって時間を埋めていくか、考えなければならないと思った(45歳会社員女性)

恋愛観に関しても結婚願望と同じように、コロナによる「孤独感」や「寂しさ」が理由で「恋人がほしい」と感じるようになった人が大半でした。
やはり精神的な拠り所や、不安や寂しさの解消を求める理由が多くなっていることが分かります。

逆に「恋人がほしい」から「ほしくない」へ気持ちが変化した人は1人で、
その理由は「自分のことだけに集中できる。気持ちが楽(41歳会社員女性)」というものでした。

(以下略、全文はソースにて)

【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
アンケート母数:計192名
実施日:2020年11月28日~12月03日
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3f4fec3a4f9909ee5695dfd36be6bf93783241?page=3

2 : 2021/03/07(日) 21:44:46.27 ID:b2XPz0VX0

遅いわwwww
3 : 2021/03/07(日) 21:45:02.33 ID:b2XPz0VX0

結婚しても老老介護する未来wwww
4 : 2021/03/07(日) 21:45:15.07 ID:b2XPz0VX0

老老介護するために結婚wwww
5 : 2021/03/07(日) 21:45:24.35 ID:b2XPz0VX0

マジで、残念。
6 : 2021/03/07(日) 21:45:44.64 ID:JTwvhaEma
子供欲しいとかじゃなければ年齢は関係ないだろ え?子供欲しいの?
7 : 2021/03/07(日) 21:45:48.34 ID:KHqQlsE70
おまえら死亡
8 : 2021/03/07(日) 21:46:34.09 ID:Qgqzs/SX0
安楽死
9 : 2021/03/07(日) 21:46:55.68 ID:jfvNVhSj0
その歳じゃ独りで死ぬ覚悟決めろや何を今更女々しくパートナー探してんだよみっともねえ
10 : 2021/03/07(日) 21:47:07.74 ID:ENLOkAbTa
助けて出逢う人出会う人
化け物しかいないの!��
11 : 2021/03/07(日) 21:47:26.56 ID:3OP3oRU90
子育ては無理だが共生できる相手を探すのは良いだろ
嫌儲シェアハウスでも作っとけ
12 : 2021/03/07(日) 21:47:30.01 ID:7Fm2szPZ0
よほど金持ちじゃなきゃ、40以上はもう無理
13 : 2021/03/07(日) 21:47:42.27 ID:RuygJF+P0
まあ寂しさ紛らわすために近い年齢同士でくっつくだけだからええんじゃないの
14 : 2021/03/07(日) 21:47:46.84 ID:1+k/tF6Q0
手遅れだよ
15 : 2021/03/07(日) 21:47:54.81 ID:z+r4nMEb0
相手の介護考えたら無理
16 : 2021/03/07(日) 21:47:57.49 ID:c7tffA9u0
とにかく女性は33を超えたら一切、恋愛や結婚のことは考えず、仕事に専念してください
それが一番の社会貢献です
18 : 2021/03/07(日) 21:48:21.92 ID:EH4VQMzj0
バツイチ同士や片割れバツイチを許容できるなら余裕っしょ
19 : 2021/03/07(日) 21:48:30.30 ID:HwJzIDFnM
もう終活する歳だろ
俺も突然死しても後のこと全部やってくれるサービスに登録したいんだが、そういうところちゃんとあるんかね
22 : 2021/03/07(日) 21:49:32.14 ID:dDaJ2kwra
まだ遅ないやろ
遅ないやろ!(ドン
23 : 2021/03/07(日) 21:49:48.04 ID:24bd31jS0
40過ぎの女と結婚するメリットないし…
1人でFIRE目指した方が有意義な余生を送れる
24 : 2021/03/07(日) 21:49:52.37 ID:G4Zj3x8Z0
無駄な労力割くなよ
25 : 2021/03/07(日) 21:50:01.25 ID:iXDP9xcJM
男同士で住んだほうがいいんじゃないか?
26 : 2021/03/07(日) 21:50:46.03 ID:3OP3oRU90
ネット回線は共用で自作PC持ち寄ってケンモメン同士で静かに暮らしとけ
いらんパーツ交換しあったりさ
27 : 2021/03/07(日) 21:51:20.02 ID:YTKXNkhD0
そんな歳で婚活とか日頃熟女風俗とかやってそう
28 : 2021/03/07(日) 21:51:26.10 ID:7Fm2szPZ0
あー、結婚出来て良かった~俺
29 : 2021/03/07(日) 21:51:33.80 ID:UccghYfc0
べつに年寄り同士が寄り合うのまで止めねぇよ
それは生きる知恵だよ
30 : 2021/03/07(日) 21:51:59.55 ID:9Ps4XW+B0
来週若い子誘って婚活開始する
31 : 2021/03/07(日) 21:52:09.92 ID:G5iLxJ/c0
ワイ19で結婚して
3人の子供いる

勝ち組ケ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました