- 1 : 2021/03/08(月) 19:45:05.76 ID:CAP_USER9
-
投稿日: 2021.03.08 08:59
更新日: 2021.03.08 09:03https://www.as-web.jp/f1/674455?all#ulCommentWidget
2021年型ハースF1マシン『VF-21』のカラーリングがロシア国旗を連想させるものであることについて、世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が調査を行っていることが明らかになった。
ハースは3月4日、世界最大級のカリ肥料の製造および輸出業者であるロシアのウラルカリ社とタイトルパートナー契約を結んだことを発表、チーム名は『ウラルカリ・ハースF1チーム』に変更された。ウラルカリ社の共同オーナーであるドミトリー・マゼピンは、ハースに今年レギュラードライバーとして加入したニキータ・マゼピンの父親だ。
新スポンサーが加わったことにより、マシンのカラーリングは一新され、ホワイトをベースにレッドとブルーがあしらわれた、ロシアの国旗を思わせるカラーになった。
ロシアは、過去にオリンピックにおいてドーピングを行ったために、主要国際大会への参加を現在禁止されている。2014年、ロシアが組織的なドーピングを行い、選手の検査データを改ざんしてきたとの報道がなされたことから調査が行われ、昨年12月、スポーツ仲裁裁判所(CAS)がロシアに対し主要国際大会への参加を2年間(2022年12月16日まで)禁止するという決定を下した。選手は“中立選手”として個人資格で参加することが可能だが、ロシアの国旗掲揚、国歌斉唱は許されない。
この決定はF1ドライバーにも適用されるため、マゼピンは、ロシア国籍での参戦はかなわず、“ロシアからの中立選手”としてグランプリにエントリーすることになる。
一方で、ロシアカラーをウエアやマシンに使用することは許可されていると言われていた。しかし、WADAはハースVF-21のカラーリングについて調査を行っていると認めた。
「WADAはこの件を認識しており、関係当局とともに調査を行っている」とWADAのスポークスパーソンがコメントしたと、ロイターが6日に伝えた。
ハースのチーム代表ギュンター・シュタイナーは、マシンの新カラーリングが問題になるとは思っていないと語っている。また、ロシア国旗を使用できないために採用したカラーリングというわけではないという説明も行った。
「何かを回避したわけではない。このカラーリングは、WADAからロシア国旗についての決定が出る前に考えていたものだ」
「もちろんロシア国旗を使用することはできないが、そのカラーをマシンに使うことはできる」
「結局のところ、ロシア国旗の表示ができないのはアスリートであって、チームではない。我々はアメリカのチームだ」
シュタイナーは、この問題についてはFIAに事前に相談しているが、判断を下すのはWADAであると語った。
「彼ら(FIA)が承認することはできないと思う。これはFIAの規則ではなく、WADAの規則なのだ」
- 2 : 2021/03/08(月) 19:47:03.09 ID:yZU0VQL40
- マグナムセイバーを思わせる
- 3 : 2021/03/08(月) 19:49:15.86 ID:r6V2Tmr10
- 日本は反ロシア報道を森元が抑えていたが
奴もそろそろ寿命だろうし
欧米並みにロシア叩き報道が増える感じだろう - 4 : 2021/03/08(月) 19:50:41.40 ID:A9FXPzmV0
- マゼピン首にすりゃカラー変えるやろ
- 5 : 2021/03/08(月) 19:50:45.28 ID:H3CaLchr0
- カーレースやバイクレースが他のスポーツ同様にドーピング検査やってるのは知ってたがF1のようなプロ競技にまでロシア排除の規定が適用されるとは知らなかったわ
- 6 : 2021/03/08(月) 19:51:41.91 ID:FJ/Ea4gG0
- ハースはアメリカのチームだよね
チーム存続のためとはいえロシアと手を組むとは
なりふり構ってられないんだろうな - 7 : 2021/03/08(月) 19:52:09.50 ID:7z347sVd0
- WADA「笑って許して!ハース!」
- 8 : 2021/03/08(月) 19:52:20.93 ID:Agsu/E6l0
- フランスじゃなかと?
- 9 : 2021/03/08(月) 19:52:41.24 ID:mWECN8h60
- WADAって胡散臭いよね
IOCもだけど - 16 : 2021/03/08(月) 20:05:40.14 ID:2RqoUJ0D0
- >>9
ロシアは臭いw - 10 : 2021/03/08(月) 19:53:09.41 ID:K7pMHFeD0
- それくらいええんやないの?
- 11 : 2021/03/08(月) 19:54:23.51 ID:VpaIxgw50
- 朝鮮人じゃあるまいし
- 12 : 2021/03/08(月) 19:59:22.20 ID:ikjl25to0
- マゼピンなんか乗せんなよ
- 13 : 2021/03/08(月) 20:01:55.79 ID:iK6G4Mil0
- >>1
だれが見てもロシアじゃん - 14 : 2021/03/08(月) 20:02:31.17 ID:xpZR06os0
- まあ、混ぜ品を乗せなきゃいけないくらい金が無いって事だしなw
- 15 : 2021/03/08(月) 20:04:06.19 ID:Y5uTxQyj0
- フランスぽい
- 17 : 2021/03/08(月) 20:09:14.97 ID:h1yTiR3C0
- それ(ドーピング)言ったらレッドブルもアウトだろ(自然派
- 18 : 2021/03/08(月) 20:09:20.00 ID:4kRDbidu0
- スーフリの事かな
- 19 : 2021/03/08(月) 20:10:15.81 ID:/romaeMI0
- マグロコンビは揃ってクビになってたのか
- 20 : 2021/03/08(月) 20:11:41.90 ID:FsCvrPEt0
- 複十字でも入れて「ロシアじゃないよ。スロバキアだよ」とでも言っとけばいいんや
というかこの色の組み合わせはそもそもスラブのシンボルカラーだしさ - 21 : 2021/03/08(月) 20:12:22.19 ID:9fbPXNRq0
- BMWのワークスカラーもこんなのだろw
- 22 : 2021/03/08(月) 20:12:58.41 ID:iT3ihokx0
- よろしいならば旭日旗だ
- 23 : 2021/03/08(月) 20:16:20.66 ID:ceGlBlaL0
- 有名になりたいんだろ?金持ちになりたいんだろ?
だったら薬使って命懸けろよ
ビルダーはドーピングOKだけど
ドーピングしてない奴とやってる奴だと
大人と子供レベル
薬OKなったら飛躍的にどの競技も記録伸びるぞ - 24 : 2021/03/08(月) 20:19:59.98 ID:MIPtAx890
- 白
赤
青これは韓国国旗だ
- 25 : 2021/03/08(月) 20:21:59.27 ID:5sxVOYvV0
- 差別するなよ和田
- 26 : 2021/03/08(月) 20:22:42.42 ID:+ZuNI+ZA0
- グランプリの鷹 ロシアのF-0 チームがあったな
- 27 : 2021/03/08(月) 20:22:49.16 ID:3byplbxz0
- 日帝残滓
- 28 : 2021/03/08(月) 20:24:26.24 ID:29DDjgqp0
- フェラーリの赤はいいんか
- 29 : 2021/03/08(月) 20:25:44.70 ID:5C79EqQ80
- 白青赤のあいだに黄色の縁取りすりゃええやろ
- 30 : 2021/03/08(月) 20:27:07.51 ID:FKTZSFbI0
- 国まで否定しちゃうのかよ
- 31 : 2021/03/08(月) 20:32:01.10 ID:H32Zdtuo0
- ドーピングチャイナロシア
【F1】世界反ドーピング機関、ハースF1の「ロシアカラーリング」の可否について調査

コメント