【テニス】世界ランキング ジョコビッチ1位在位期間 歴代最長更新

1 : 2021/03/08(月) 14:25:54.68 ID:CAP_USER9

テニス 世界ランキング ジョコビッチ1位在位期間 歴代最長更新 | テニス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012903451000.html

2021年3月8日 14時06分

テニスの最新の世界ランキングで、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手が、1位の在位期間を通算311週にのばし、歴代最長記録を更新しました。

ジョコビッチ選手は先月、オーストラリアで行われた四大大会の全豪オープンで3年連続9回目、四大大会では18回目となる優勝を果たし、8日に発表された最新の世界ランキングで1位を守りました。

この結果、ジョコビッチ選手は2011年にウィンブルドン選手権で初優勝し、世界ランキング1位になってからの通算の在位期間を311週として、スイスのロジャー・フェデラー選手が持っていた最長記録、310週を更新しました。

日本選手では先週、オランダで行われた大会で2シーズンぶりに準々決勝に進んだ錦織圭選手が、ランキングを5つあげて40位でした。

全豪オープンで2回目の優勝を果たした、大坂なおみ選手のランキングは2位のままでした。

※関連リンク
Novak Djokovic | Rankings History | ATP Tour | Tennis
https://www.atptour.com/en/players/novak-djokovic/d643/rankings-history

Rankings | Singles | ATP Tour | Tennis
https://www.atptour.com/en/rankings/singles

WTA Singles Rankings Page
https://www.wtatennis.com/rankings/singles

3 : 2021/03/08(月) 14:32:53.34 ID:+TDwEMSJ0
ナダル「」
10 : 2021/03/08(月) 16:58:44.09 ID:SxKb7O4V0
>>3
生まれた時代が悪かった。
先にフェデラーおじさん、後にタワシとか。
11 : 2021/03/08(月) 18:06:06.02 ID:6zvrSuJ70
>>10
フェデラーとジョコもナダルと同じ時代でなきゃとっくに全仏複数回取れてただろうにな
4 : 2021/03/08(月) 14:46:00.76 ID:nvRIZgDg0
女子ビッチwww
5 : 2021/03/08(月) 15:06:28.74 ID:q6MEEb0B0
何故に人気ないん?
6 : 2021/03/08(月) 15:53:50.22 ID:duimGxFr0
>>5
東欧の選手は人気ない
26 : 2021/03/08(月) 20:25:17.70 ID:a1jQ/Z570
>>5
プレーに華がない
7 : 2021/03/08(月) 15:55:09.25 ID:hCSLRUdf0
サンプラスとか全盛期はどうやっても負けることなんてないって感じだったがなあ
期間でいうと、ジョコの圧勝になるのか
8 : 2021/03/08(月) 16:02:55.47 ID:tVyeYtOK0
新しい活躍の人がでてきたら「キーッ」でぶっ潰しそうな奴だよな
9 : 2021/03/08(月) 16:29:31.66 ID:MQOMKWfP0
マッケンローは?
12 : 2021/03/08(月) 18:17:13.09 ID:8DsG/akc0
全仏なんてそれこそいらんだろ
全豪や全米でハードの記録伸ばしたほうがずっとマシ
フェデおじもそうだし
カッコ悪すぎやんw全仏 19世紀みたいな土のコートやぞw
19 : 2021/03/08(月) 18:45:51.15 ID:WZvE0Wbt0
>>12
全豪オープンが一番いらない。
ハードコートの格式では全米が1番おえ
13 : 2021/03/08(月) 18:20:29.31 ID:6yMrpv7N0
最高 フェデラー
最強 ジョコビッチ

この表現は見事だよな。ほんとにそう思う

14 : 2021/03/08(月) 18:21:31.80 ID:a2wfDPZQ0
この人サーブとかも普通なのになんで強いんだ
15 : 2021/03/08(月) 18:25:48.41 ID:Q+U0xM++0
ジョコジョコの復活凄い
でもフェデラーの方が好きだわ
強いのが全てでは無い気がする
16 : 2021/03/08(月) 18:30:34.43 ID:21Ky7mS60
歴代最高はフェデラーで歴代最強はジョコビッチだろうな
17 : 2021/03/08(月) 18:36:59.26 ID:DFWd3Ulw0
錦織の超上位互換
18 : 2021/03/08(月) 18:40:59.47 ID:U2j3XOXA0
フェデラーの下の世代にはナダルとジョコがいたけど
ジョコの下の世代にはナダルもジョコもいない
これが大きい
20 : 2021/03/08(月) 18:53:35.18 ID:MXOcmJ4z0
フェデラーのテニスはエレガントだから好きだわ
22 : 2021/03/08(月) 20:03:23.15 ID:8DsG/akc0
全豪はハードだから必要
フェデおじとジョコの強さが互角だし
全仏はグレードが低くてこれっぽちも全く少しもいらないだろ
23 : 2021/03/08(月) 20:13:18.29 ID:8XEGlACB0
こいつ嫌い
25 : 2021/03/08(月) 20:19:03.32 ID:cMkTjbXJ0
セルビア史上2大スター・ジョコビッチとストイコビッチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました