【国防】緊急発進増でシナを批判 河野防衛相

1 : 2020/04/10(金) 21:20:14.99 ID:1QxVGy+g9

2020年04月10日21時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041001091

河野太郎防衛相は10日の記者会見で、領空侵犯の恐れのある航空機に対する自衛隊の
緊急発進(スクランブル)のうち、2019年度は中国機への発進が7割を占めたことに関し、
「全世界が新型コロナウイルスとの戦いの中、連携して抑え込もうという時に、極めて遺憾だ」と批判した。
河野氏は、これまで一定期間ごとにまとめて発表していたスクランブルについて、発生後速やかに
ツイッターで公表するよう省内に指示。
「対領空侵犯措置や沖縄県・尖閣諸島周辺の領海・接続水域への侵入について、国民に
 認識を深めてほしい」と語り、海上保安庁とも発信強化に向けて協議する考えを示した。

2 : 2020/04/10(金) 21:21:23.77 ID:ibI6g4dz0
火事場泥棒は中国の得意技だからな
3 : 2020/04/10(金) 21:21:48.45 ID:25V4htEn0
いちいちスクランブルしなくて良いよ( ´ ▽ ` )ノ
19 : 2020/04/10(金) 21:25:45.14 ID:GE8KzYJp0
>>3
わざわざスクランブル出来るか確認してるんだよ

スクランブルで上がらなくなったら今度は尖閣に上陸してくる
拡大主義の国のやることはそんなもの

4 : 2020/04/10(金) 21:21:50.40 ID:zBMVMeto0
世界が団結してシナをやっつけよう
5 : 2020/04/10(金) 21:21:52.46 ID:cOgtmGm80
河野は仕事してるな
6 : 2020/04/10(金) 21:22:39.80 ID:4Z+xGkMl0
世界連合軍が東トルキスタン人、チベット人などを救う
7 : 2020/04/10(金) 21:23:12.05 ID:9MVmb3RB0
太郎はいいね!
8 : 2020/04/10(金) 21:23:15.04 ID:rieUYjus0
予想通りの事をやってくるな中国は
9 : 2020/04/10(金) 21:23:20.66 ID:Yt9Ib35b0
中国は火事場強盗だしな
10 : 2020/04/10(金) 21:23:23.03 ID:Om6rTul20
まともな人が一人いてくれるだけで気休めにはなるな
11 : 2020/04/10(金) 21:23:36.52 ID:Yt9Ib35b0
中国は火事場どろだしな
12 : 2020/04/10(金) 21:23:59.81 ID:HhUQ/7sW0
チャンコロを日本から追い出そう。
13 : 2020/04/10(金) 21:24:03.70 ID:drLgVIk80
河野はそろそろ安倍裏切れよ
15 : 2020/04/10(金) 21:24:51.85 ID:BE6e0Dhd0
近隣の中国人をリストアップしておけよ
近々、必要になるはず
16 : 2020/04/10(金) 21:25:11.47 ID:FkX63UMP0
おっ
いよいよ戦争の準備を始めたか
17 : 2020/04/10(金) 21:25:16.94 ID:vV3H03VE0
河野太郎ほど、仕事してるのが分かる大臣いないだろ
他のはしてないか、余計なことしてるのばっか
18 : 2020/04/10(金) 21:25:33.56 ID:3EsXYUao0
ベルマーレも存続の危機にさらされるかもしれんからな。河野は本気で怒るだろう。
20 : 2020/04/10(金) 21:25:55.92 ID:CdYyHr3e0
その前に公的機関を騙ったテロ組織でも批判したら
大臣クラスでも全容は知らないのだろうけど
21 : 2020/04/10(金) 21:25:57.15 ID:9kYBPavs0
早く宣戦布告しろ無能
22 : 2020/04/10(金) 21:25:59.44 ID:wA+ULYdZ0
>全世界が新型コロナウイルスとの戦いの中、連携して抑え込もうという時に

集近閉のチャンコロにはその気はないってことだよ
ウイルスを撒いて世界征服を企んでいると思った方がいい

23 : 2020/04/10(金) 21:26:11.89 ID:I+TRViBy0
お前、シナの報道官と写真撮ってた。シナでは、まるで夫婦の様だと笑われていた。
24 : 2020/04/10(金) 21:26:22.08 ID:lBrfzC6w0
防衛を河野にしたのは大正解だな。
25 : 2020/04/10(金) 21:27:07.90 ID:TIacfEbA0
遺憾なんて言っとるようじゃ遺憾な!
26 : 2020/04/10(金) 21:27:21.79 ID:SGrlM1Z40
そういやたかなみ消息不明なんだろ?
27 : 2020/04/10(金) 21:27:22.27 ID:rt16hduS0
またアベと2Fの逆鱗に触れるぞ
28 : 2020/04/10(金) 21:27:25.56 ID:b6WoELwG0
そんな敵国のトップを国賓で呼ぼうとするバカが上司だと大変やわ…
30 : 2020/04/10(金) 21:28:01.07 ID:oktUNpLv0
元もドルも暴落だろうから

国内回帰で輸出だろ、自由貿易でよかったじゃん
薄利多売の時代は終わり

31 : 2020/04/10(金) 21:28:20.76 ID:rPnYai9+0
>>1
太郎ちゃんもっと言ったれ
32 : 2020/04/10(金) 21:28:23.09 ID:758P5bB40
総理になってよ
あんただけだよまとまなの
34 : 2020/04/10(金) 21:29:28.15 ID:tk07sJy60
世界中をウイルスで麻痺させてからの攻撃とは
35 : 2020/04/10(金) 21:30:12.37 ID:6+gzGNB80
そろそろ中国と北朝鮮がヤケクソで何かやらかすんじゃないかという気がする
37 : 2020/04/10(金) 21:32:07.51 ID:HhUQ/7sW0
>>35
まぁそうですね。
38 : 2020/04/10(金) 21:32:37.88 ID:cEV+6ZxD0
>>35
そんなもん自衛隊と米軍が警戒してないとでも思ってんのかよ
42 : 2020/04/10(金) 21:34:13.63 ID:0KyFnG130
>>35
お兄ちゃんがコロナで死んだら後継者の妹が発狂して北京に向けて弾道ミサイルを撃ち込むだろう
36 : 2020/04/10(金) 21:31:45.68 ID:rPL9iC+N0
白い豚ことキンペーは見た目の醜さも相まって世界が倒すべき悪にふさわしくなったな
39 : 2020/04/10(金) 21:32:49.52 ID:Y9mvqpck0
シナ機について報道されてなかったのはどういうことよ マスゴミさん
政府に圧力かけられて報道されてなかったのかしらw
40 : 2020/04/10(金) 21:33:35.70 ID:cEV+6ZxD0
太郎!
やれ!
支那をぶっ潰そうぜ!!
41 : 2020/04/10(金) 21:34:06.33 ID:dpO8nm4E0
親父とは随分違うんだな
43 : 2020/04/10(金) 21:34:13.99 ID:wF/ONiSi0
>>1

領空侵犯の恐れだけではないぞ、
尖閣諸島の我が国領海内に平気で侵入していることはもちろん知っているだろう?
またこの事実を見て見ぬふりをしていると、必ず尖閣は盗られることも知っているのか?

44 : 2020/04/10(金) 21:35:22.22 ID:JXu5yqjt0
怒涛の物量、怒涛のスピード。

今回のコロナ対応で、日本がすでに中国に歯が立たないのがはっきりわかった。

45 : 2020/04/10(金) 21:35:22.49 ID:+m8rnqGQ0
竹島は韓国が占拠
北方領土はロシアが占拠

そりゃ、中華も台湾も尖閣よこせとゴネますわ

46 : 2020/04/10(金) 21:37:50.52 ID:KPNQ+LOr0
乞食国家中国
47 : 2020/04/10(金) 21:38:16.82 ID:Yr9D2QDT0
マジごみみたいな国

コメント

タイトルとURLをコピーしました