- 1 : 2021/03/09(火) 19:43:59.55 ID:CAP_USER9
-
泥沼から抜け出すことはできなかった。
3月7日のプレミアリーグ第27節、王者リバプールは本拠地アンフィールドでフルアムに0-1で敗れている。前半の終盤にマリオ・レミナの先制点を許すと、後半に追いつくこともできなかった。
後半、アンフィールドの上空には、「団結は強さ。いこうぜレッズ、YNWA(You'll Never Walk Alone)」とのバナーを掲げた飛行機が飛んだ。しかし、結果的には後半もネットを揺らせないまま敗れ、SNSでは手厳しいリアクションがみられている(英紙『Daily Mail』より)。
「あきれるほど恥ずかしい」
「冗談の時代が戻ってきたのか」
「3週間もトップ4から外れて、アンフィールド上空にバナーか」
「イングランドで最もくだらないクラブだ。議論の余地もない」
「たとえ負けても、それがきょうのリバプールにとって最大の恥にはならない」宿敵のOBも、バナーをひやかしの材料に使った。元マンチェスター・ユナイテッドのガリー・ネビルは、バナーが掲げられるとツイッターに泣き笑いの絵文字を投稿。さらに、同日のマンチェスター・ダービー前に投稿した動画では、バナーに書かれた文言を使ってこう話した。
「もっとも大事なのは、リバプール戦のバナーにあったように、『団結は強さ』だ(笑)」
すでに前節でアンフィールドでの5連敗というクラブワーストレコードを更新していたユルゲン・クロップ監督のチームだが、これでリーグ戦のホームゲームで6つ目の黒星。データサイト『Opta』によると、前回ホームで6敗したのは、67年前の1953-54シーズン。リバプールが最後に2部降格を余儀なくされたシーズン以来という。
もはや王者の風格はなく、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場権確保にも黄信号が灯っているリバプールは、クロップの下でスランプを抜け出せるのか。10日にCLでRBライプツィヒと対戦し、リーグ戦の次節は15日に敵地でウォルバーハンプトンと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3420a123615fee9c1aa1ae444916e8d8c794a15#
- 2 : 2021/03/09(火) 19:44:27.06 ID:7j+myuFv0
- ぶっさー
- 3 : 2021/03/09(火) 19:44:36.87 ID:X9mEcXHu0
- 🥺
- 4 : 2021/03/09(火) 19:45:19.48 ID:Yp1C4u860
- 南野みたいなゴミ獲得するからだろ
- 5 : 2021/03/09(火) 19:45:28.17 ID:ifVaw9oK0
- ファンダイクがいないから低迷してんの?
怪我してんの? - 6 : 2021/03/09(火) 19:46:40.54 ID:r758UEXJ0
- クロップは優勝したら飽きる性格くさい
チーム変えた方がいい - 7 : 2021/03/09(火) 19:47:19.45 ID:GIQRhshQ0
- クロップ解任も秒読みだな
- 8 : 2021/03/09(火) 19:47:56.11 ID:6lojE1Df0
- なんで急に弱くなったん?
- 9 : 2021/03/09(火) 19:49:09.89 ID:JY/hWzzE0
- なんか広島カープみたいだぜ同じ赤だし
「相手チームはおろか、リバプールにとっても難攻不落になったアンフィールド」
ってなんかで流れて笑った - 10 : 2021/03/09(火) 19:49:12.28 ID:POGhM9zT0
- むしろ俺の知ってるリバプールはこれだよ
- 11 : 2021/03/09(火) 19:49:47.45 ID:mSa/bQ370
- ジャップがいる、いたクラブはなぜ不幸になるのか
呪いだな
昔からこういうとこにスポンサーの力でねじこんだジャップは戦力にならないカスしかいないし金に目がくらんだ罰だろう - 12 : 2021/03/09(火) 19:49:58.18 ID:aAkqJ1Rh0
- まあセンターバック全員居なくなるどころか回したボランチすらもいなくなったらどこも積むだろう
これで勢いで解任させるとは馬鹿げてる
クロップはCL優勝とプレミア初優勝もたらした英雄だぞ - 26 : 2021/03/09(火) 19:59:26.49 ID:GqB2iLvs0
- >>12
まあハングリーさを維持するのは難しいからな
リバプールにやられてシティは今季モチベーション高く
なったしな - 13 : 2021/03/09(火) 19:50:06.37 ID:Cl9NuMcD0
- ネビルは監督業失敗したのは知ってるけどいまなにしてるの?
- 14 : 2021/03/09(火) 19:50:30.62 ID:BdBDas9/O
- ベニテスのときも急に弱くなったんだよな
- 15 : 2021/03/09(火) 19:50:40.65 ID:h3MU+/gO0
- 選手がいうこと聞かない
南野みたいな新入りにはパス出さないで活躍させない風潮があるし
選手の人間性が成績を高止まりさせるほどじゃない - 16 : 2021/03/09(火) 19:50:57.32 ID:tfKLuV2z0
- 古豪が再プチブレークしただけで
- 17 : 2021/03/09(火) 19:51:09.51 ID:SgTTVw120
- むしろここ数年が突然変異レベルだっただけやろ
- 18 : 2021/03/09(火) 19:51:20.37 ID:QY4M0Dio0
- 大工をはじめCBぶっ壊れて控えを確保してこなかったツケが来た
サラーマネは調子が悪くても下げるとキれる 控えの質もポンコツ - 19 : 2021/03/09(火) 19:51:44.70 ID:8DPtyElB0
- 南野「ざ、ざまぁ」
- 20 : 2021/03/09(火) 19:51:55.20 ID:H1b7SH7J0
- 南野という影のエースを放出したのが痛かったな
- 21 : 2021/03/09(火) 19:52:26.52 ID:3KQVj1pj0
- 観客居ないからJリーグ並みにホームアドバンテージがない
Jリーグ並みにアウェーチームにプレッシャーがかからない - 22 : 2021/03/09(火) 19:52:36.85 ID:ZsN+iWOt0
- リバプールって何年も実力的に優勝できないプレミアはなんとか4位内狙いでより番狂わせ期待のチャンピオンズリーグのほうに力入れてるって印象ある
まあそれもダメになりそうだけど - 23 : 2021/03/09(火) 19:53:30.32 ID:VXmMiFze0
- クロップっぽい結果ともいえる
- 24 : 2021/03/09(火) 19:54:16.80 ID:eN4Iovp60
- ハーランドがいればよかったのにね
- 27 : 2021/03/09(火) 19:59:48.94 ID:UCqQZeal0
- CB補強しようにも怪我人帰ってきたら控えだしな
- 28 : 2021/03/09(火) 20:02:26.26 ID:yTlTfEnT0
- レーブがユーロ終わったらドイツ代表監督辞めると言ってるからクロップもそろそろチーム替えかな
- 29 : 2021/03/09(火) 20:02:59.21 ID:3G41xqMR0
- クロップは継続性ないんだよな
対策されたり真似されたりすると、選手と地力が上の他のチームに勝てなくなっていく
ドルトムントと同じファーガソンの謎采配やら、糞サッカーは結果の面において凄まじかったな
- 30 : 2021/03/09(火) 20:05:41.61 ID:wd0wpLyQ0
- 連勝中サポーター「我々は12番目の選手」
連敗中サポーター「選手どもやる気あんのか。社長は土下座しろ」
まさにぶりぶりざえもん - 31 : 2021/03/09(火) 20:08:47.61 ID:lW8NvOn10
- これが真っ逆さまって結果だよなあサッカーこえーわ
解任はしたくないだろうけどサイクルの終わりって落ち方
【サッカー】「あきれるほど恥ずかしい」大不振のリバプール、降格した67年前以来のホーム6敗目に辛辣批判! 宿敵OBは上空バナーを揶揄

コメント