- 1 : 2020/04/10(金) 22:10:57.92 ID:gbHBC3Nsa
-
厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。
中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。専門家は、
「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。この調査は、LINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたもので、先月31日から今月1日にかけて第一回の調査が行われました。
これまでに寄せられた全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。
都道府県別の割合では沖縄県がもっとも高く、次いで東京都、北海道、大阪府が全国平均を上回っていました。
発熱を訴えている人を職業別のグループで分類したところ、飲食店や外回りの営業など長時間の人との接触や密集を避けるのが難しい職業のグループでは、0.23%と全体の平均の2倍余りに上っていました。
一方、在宅で家事や育児をする人など人との接触を避けることが比較的容易なグループでは0.05%と全体の平均の半分以下の割合となっていました。
厚生労働省のクラスター対策班と連携してデータを分析した慶應義塾大学の宮田裕章教授は
「4日以上の発熱が直ちに新型コロナウイルス感染を示すものではないが、人との距離を取ることが難しく防御の行動を取りづらい働き方や過ごし方をしている人ほど感染リスクが高いと見られる。
特にそうした職業の人では、人との距離を保つことができるような環境づくりなど、感染リスクを少なくする働き方や過ごし方をより徹底することが必要だ」と話しています。2020年4月10日 21時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381141000.html - 2 : 2020/04/10(金) 22:11:20.94 ID:gbHBC3Nsa
みんな風邪にきおつけて🤗- 3 : 2020/04/10(金) 22:12:02.44 ID:zhcjRJD00
- 27.000とする
- 4 : 2020/04/10(金) 22:12:02.84 ID:7891VazEa
- ????「ふ、ふざけて回答した者もいるだろうからこの数に信憑性はない…」
- 5 : 2020/04/10(金) 22:12:13.43 ID:nqfGXnW10
- これもう集団免疫あるだろ
- 6 : 2020/04/10(金) 22:12:20.85 ID:wmwJFuZHr
- 職業の選択肢なんてあったっけ?
- 7 : 2020/04/10(金) 22:12:31.43 ID:X0XQxD9x0
- 「今年の風邪はしつこいんだな、気をつけとこ!」
- 8 : 2020/04/10(金) 22:13:06.77 ID:ALhSwbq40
- 発熱が4万年続いてるとか
職業は吟遊詩人とか
持病は中二病とか
デタラメ答えたらどうなるのっと - 11 : 2020/04/10(金) 22:13:51.56 ID:KKwMxxhR0
- >>8
回答は選択式だからそんなのは無い - 15 : 2020/04/10(金) 22:14:46.05 ID:0uE04DNwr
- >>8
金持ちはインフルエンサーとして賤業で下せるようになるよ - 9 : 2020/04/10(金) 22:13:32.74 ID:0uE04DNwr
- サイレントマジョリティを考慮出来ないのは
- 10 : 2020/04/10(金) 22:13:42.87 ID:rxwB7NxQx
- 2400万のデータ→5倍したら全国10万人以上やん
- 12 : 2020/04/10(金) 22:14:14.31 ID:2qMop0Y7a
- 嫁ダウンしててこええわ
- 19 : 2020/04/10(金) 22:15:58.04 ID:fOLHNT7d0
- >>12
この季節に暑いわな - 13 : 2020/04/10(金) 22:14:25.13 ID:G00iu8v90
- 政府「実際に会って計ったんですか?それはあなたの感想ですよね?」
- 14 : 2020/04/10(金) 22:14:25.96 ID:nqfGXnW10
- 東京都のアプリで1ヶ月以上前に熱出たって回答したら毎日今日は調子悪くないですか?って回答迫ってきてうざい
- 16 : 2020/04/10(金) 22:15:02.89 ID:nD5sQ8X50
- あわあわわわわ
もうあかん蔓延しとるわ - 17 : 2020/04/10(金) 22:15:15.36 ID:FkuR7fN40
- そりゃ2万件検査するしかないわなw
- 18 : 2020/04/10(金) 22:15:31.37 ID:QjLFDsCO0
- おれの彼女も37~38°でてる
おれ喉痛いけど普通に会社行ってるしもう終わったわ - 20 : 2020/04/10(金) 22:16:21.55 ID:PfepVl2E0
- 待て!
- 21 : 2020/04/10(金) 22:16:30.11 ID:RfuTQ9qk0
- 日本全体で10万人以上
- 22 : 2020/04/10(金) 22:16:36.47 ID:wDhKpK+10
- 0.11%しかないことに驚き
みんなまじめに回答したんか? - 23 : 2020/04/10(金) 22:16:45.08 ID:D0yt2kZy0
- 最近の政府はけっこうまともにやっとるよな
マスク転売禁じたり
マスク買い上げた上で医療機関や世帯に配布したり
LINEを通じて数千万単位(!)のアンケート集計したり
叩くヤツ多いがわりと有能な施策だよ - 26 : 2020/04/10(金) 22:18:01.29 ID:I0mFW7Ng0
- >>23
もういいから - 24 : 2020/04/10(金) 22:17:23.14 ID:rgYlen3S0
- コロナ危機の初期から他国並に検査していたら
日本にも違う未来があったかもしれないのにな - 25 : 2020/04/10(金) 22:17:34.97 ID:qzIaoyrw0
- 本当にロクでもない政府だよ
蔓延も国民と憲法のせいにするんだろ - 27 : 2020/04/10(金) 22:18:05.38 ID:QyFhqUfY0
- >2400万人の回答
>2万6900人日本の人口って2400万人だったっけ?
- 29 : 2020/04/10(金) 22:18:23.43 ID:qzIaoyrw0
- LINEやってない子供や年寄りも含めるともっといるね
部屋で死ぬイエノモノが出そう - 30 : 2020/04/10(金) 22:18:51.81 ID:4A+iEZeU0
- Telegramでもやれよ
- 31 : 2020/04/10(金) 22:19:08.97 ID:2J1TQ+pv0
- 公文書偽造したり改竄問題そのままにしてるから政府の信用無くなってんだよ
- 32 : 2020/04/10(金) 22:19:12.10 ID:pzv2WC7D0
- あんなん答える人多いんやな
政府「LINEで国民の健康調査してみるか🤗4日以上発熱続く人は?」LINE「2万7000」政府「…え?」LINE「2万7000」

コメント