- 1 : 2021/03/10(水) 08:19:34.33 ID:MLANh2/s0
- おすすめ教えてくれや
ペラペラJ民頼むで - 2 : 2021/03/10(水) 08:19:59.86 ID:qAH6BNHdd
- 中国語
- 3 : 2021/03/10(水) 08:20:13.09 ID:MM8Bf3oer
- アラビア語
- 4 : 2021/03/10(水) 08:20:36.49 ID:o7lPvRDzM
- yingyu
- 5 : 2021/03/10(水) 08:20:42.03 ID:MLANh2/s0
- アラビア語は無いで
- 6 : 2021/03/10(水) 08:21:01.30 ID:3otj2wbTM
- 読むのが楽な中国語か発音楽なスペイン語にしとけ
- 7 : 2021/03/10(水) 08:21:15.51 ID:R9y4TYaXd
- 韓国語やろ
- 8 : 2021/03/10(水) 08:21:41.79 ID:Sm834N8O0
- 猛虎弁
- 9 : 2021/03/10(水) 08:21:50.40 ID:SRIMtZc+r
- 中国語一択
- 10 : 2021/03/10(水) 08:22:04.45 ID:MLANh2/s0
- これは中国語になりそうやね
もともと興味もあったし
他におすすめなさそうならこれで決まりやね - 11 : 2021/03/10(水) 08:22:12.01 ID:ythWAmgB0
- ドイツ語
- 13 : 2021/03/10(水) 08:22:18.98 ID:Utn0Ipom0
- イスパかフラ語
アルファベット以外には間違っても手をだすなよ - 14 : 2021/03/10(水) 08:22:20.29 ID:khk86g16r
- 意識低いワイ、どうせ使わんし取りやすい中国語を選択
- 15 : 2021/03/10(水) 08:22:22.69 ID:siq3eNKe0
- 安定なのが中国か英語やろな
次にフランス語だっけ? - 16 : 2021/03/10(水) 08:23:20.12 ID:idlc4pZ20
- 韓国
- 17 : 2021/03/10(水) 08:23:31.30 ID:MLANh2/s0
- フランス語も簡単なんか
でも使うかね? - 18 : 2021/03/10(水) 08:24:11.78 ID:MLANh2/s0
- 韓国語は習わなくてもいけそうや
偏見やけど
それに日本語並みのガラパゴスやし習わなくてもよさそうやない? - 19 : 2021/03/10(水) 08:25:25.33 ID:7SAeKhyzd
- 関西弁
- 20 : 2021/03/10(水) 08:26:18.53 ID:kbQEyRxj0
- 漢字だから楽やろって中国語選ぶと発音で苦労するぞ
- 21 : 2021/03/10(水) 08:26:45.68 ID:4FyrNkWZ0
- ヨーロッパ方面のは似たようなもんやろ
- 22 : 2021/03/10(水) 08:26:50.03 ID:enBXIvX00
- ろしあ
- 23 : 2021/03/10(水) 08:27:45.73 ID:T/b6u/Ij0
- 中国語はピンイン覚えるのが地獄だから暗記力に自信あるならええで
- 24 : 2021/03/10(水) 08:28:02.38 ID:G/M7+FR/0
- フランス語はやめとけ
難しすぎ - 25 : 2021/03/10(水) 08:28:05.45 ID:MLANh2/s0
- 発音が難しいというのはよく聞く話やね
ただ難所がわかっていればやりやすくてええ - 26 : 2021/03/10(水) 08:28:10.61 ID:hlWXV4kAp
- ロシア語や
誰も分からないから簡単に単位取れる - 27 : 2021/03/10(水) 08:28:14.86 ID:alcW6AWNd
- ドイツかスペインが楽
- 28 : 2021/03/10(水) 08:28:28.36 ID:wih7v93U0
- フランス語のどこが簡単なんや
発音も聞き取りも綴りもアクセントも全部クソやぞ - 31 : 2021/03/10(水) 08:30:15.83 ID:MLANh2/s0
- >>28
YouTubeで聞いてきたけどマジやんけ
発音明瞭じゃないのはきついンゴ - 29 : 2021/03/10(水) 08:28:54.42 ID:M/Y6jLuBa
- チャイ語
- 30 : 2021/03/10(水) 08:29:07.06 ID:MLANh2/s0
- ドイツスペインロシアは全く素養が無いのやけど
0スタートでいけるもんなんかね - 32 : 2021/03/10(水) 08:30:24.81 ID:MBz/N8qf0
- 中国定期
- 33 : 2021/03/10(水) 08:30:36.02 ID:d3Aupq5ud
- 喋る人数の多いスペイン語がええぞ
- 34 : 2021/03/10(水) 08:30:55.54 ID:wih7v93U0
- 悪いことは言わんスペイン語にしておきなさい
これはフラ語諦めてスペ語に逃げたワイからの忠告や - 35 : 2021/03/10(水) 08:31:11.11 ID:VbO8H1qzd
- 単位取るのが目的ならロシア語
- 36 : 2021/03/10(水) 08:31:18.01 ID:x9q2Rguc0
- スペイン語学んだ後にポルトガル取るのはどうよ?
- 37 : 2021/03/10(水) 08:31:28.82 ID:itz3SXpkM
- イッチがネトウヨじゃないなら韓国語が一番楽そう
第二外国なんてどうせ何の役にも立たんのやから楽なの選んで他に労力割くべきやで - 38 : 2021/03/10(水) 08:31:38.61 ID:PubQ84pSr
- 単位取りたいなら中国語一択
- 39 : 2021/03/10(水) 08:31:48.23 ID:TyUjd4Tca
- ロシア語や
- 40 : 2021/03/10(水) 08:31:53.84 ID:pyLnZTV3r
- ドイツ語だけはやめとけ
- 41 : 2021/03/10(水) 08:32:03.71 ID:d3Aupq5ud
- どの言語圏の美形と喋りたいかで決めとけ
- 42 : 2021/03/10(水) 08:32:05.82 ID:sdSaUv9T0
- スペイン語やっとくと他のロマンス諸語勉強する時めっちゃ楽になる
- 43 : 2021/03/10(水) 08:32:13.24 ID:QpmA4W7r0
- フラ語取るバカ チャイ語落とすバカ
- 44 : 2021/03/10(水) 08:32:50.67 ID:MLANh2/s0
- たしかに楽さなら韓国語やね
スペインロシアも楽なんかぁ
あんまイメージ湧かんで - 45 : 2021/03/10(水) 08:33:22.55 ID:hxKrvDv20
- フラ語結構楽しかったけどな
チャイ語はつらかった
《質問》第二外国語ってなにがいいんや

コメント