【暗号資産】ビットコイン600万円台復帰「ビットコインがゴールドに置き換わるペース加速」

1 : 2021/03/10(水) 22:38:05.13 ID:W2uOevqV9

★「ビットコインがゴールドに置き換わるペース加速」ブルームバーグのアナリストがデータ考察

米ブルームバーグのアナリストMike McGlone氏は8日、ビットコイン(BTC)とゴールド(金)を比較した指標を
ツイッターに投稿した。投資のポートフォリオにおける価値の保存手段として、ビットコインがゴールドに置き
換わるペースが加速してきたと指摘している。

https://twitter.com/mikemcglone11/status/1368916150218874881?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1368916150218874881%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fcoinpost.jp%2F%3Fp%3D226591

McGlone氏は指摘の根拠を示すため、3つの指標を上記のグラフで表した。まず左軸を基準にする白線が
ゴールドの上場投資信託(ETF)の保有量。長期に渡って概ね右肩上がりで増加していたが、2020年10月
ごろを境に減少に転じている。

2つ目は右軸を基準にする黄色の線で、これはビットコインの現物価格をゴールドの現物価格で割った数値。
この数値が「1」であればどちらも同じ価格になるが、2020年10月ごろを境に差が一段と開き始めた。

3つ目の指標はピンクの線で、これは価格変動の大きさの比較。ビットコインの180日間の価格変動をゴールドの
同期間の価格変動で割った数値で、2020年10月ごろが最も低い。その後は上昇に転じているが、2018年ごろと比較
すると価格変動の差は小さくなっており、概ね減少傾向にあることが分かる。

以下はMcGlone氏が作成しているブルームバーグの暗号資産(仮想通貨)レポート(3月版)に掲載されたグラフ。上記
のグラフと同様で、白い線がゴールドETFの保有量、グレーの線がビットコインとゴールドの現物価格の比較を表して
いるが、オレンジの線はグレースケールが提供するビットコイン投資信託(GBTC)の市場規模をBTCの単位で表している。

レス1番の画像サムネイル

2020年10月ごろを境にゴールドETFの保有量が減少する一方で、GBTCの市場規模がその保有量を上回り、差は拡大傾向にある。

McGlone氏は上記ツイートで、以下のようにコメントした。
 
ゴールドは、今後も宝石(宝飾品)や硬貨のコレクションとして、存在感を保つことができるだろう。しかし投資のポート
フォリオにおいては、ビットコインがゴールドに置き換わるペースが加速していることを、あらゆる指標が示している。

https://coinpost.jp/?p=226591

現在ビットコイン604万円(コインゲッコーより)
https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3

2 : 2021/03/10(水) 22:38:51.30 ID:57PakqVo0
買ってないやつは馬鹿だな
3 : 2021/03/10(水) 22:39:50.77 ID:kVvPnNSf0
グラボが手に入らない時代
4 : 2021/03/10(水) 22:39:52.10 ID:G7ZSLL6F0
今から買うやつは馬鹿
6 : 2021/03/10(水) 22:41:03.16 ID:ImVMZQsl0
乱高下を続けてんな
来週には300万か?
7 : 2021/03/10(水) 22:42:00.81 ID:OkpolulM0
株、FX、ビットコイン。できるひとすごいなと思う
17 : 2021/03/10(水) 22:49:51.88 ID:DfkJ9qZT0
>>7
どっちの意味で?
8 : 2021/03/10(水) 22:42:35.49 ID:mOYSLqIG0
マイニングで数台24時間回してるだけで
儲かる簡単なお仕事
9 : 2021/03/10(水) 22:42:45.52 ID:A7NzeyX00
まあ今月中には1000万行くの確実だし
10 : 2021/03/10(水) 22:42:55.75 ID:tawQcLQ/0
こんな投機消費ではなく、100年安心して保有できる米株を買うべき
11 : 2021/03/10(水) 22:44:19.00 ID:86Zmxj2a0
さあさあ、BTC 上がれ、上がれ、上がれ。
おめでとうございます。
12 : 2021/03/10(水) 22:45:25.75 ID:wyjpzcFF0
金持ちを騙す遊びかw
まあ好きにやってろw
13 : 2021/03/10(水) 22:46:36.66 ID:Wb6iOSpq0
楽しそう
縁ないけど
14 : 2021/03/10(水) 22:47:09.13 ID:PJzA/Eae0
金には現実的な使い道があるんだよ
15 : 2021/03/10(水) 22:48:40.29 ID:8VfGAhp20
中国成金の資金逃避先か
19 : 2021/03/10(水) 22:50:35.40 ID:zMaxTsb20
Xdayが近いな
20 : 2021/03/10(水) 22:51:13.82 ID:2f+z8E9K0
金に逃げ始めたか
21 : 2021/03/10(水) 22:51:33.57 ID:Rhj7mIiP0
ま、必ず半値に堕ちる時が来るから
そん時に死人多数だろwざまあw
22 : 2021/03/10(水) 22:52:48.89 ID:jrIhTJnI0
早く5円とかになって欲しい
グラボの値上がりヤバイのよ
23 : 2021/03/10(水) 22:53:36.64 ID:Flu+Obto0
仕手株みたいなもんだろ
ビットコインは一部の人間が大量に所持している
これで値を釣り上げていけるんですよ
仕手株が狙うのは提灯買い つられて買ってくる人がいたら速攻売り逃げする
それを繰り返すのです
24 : 2021/03/10(水) 22:54:05.28 ID:SJw3VT8u0
600万円は超えたけど6万ドルはなかなか超えられないな
25 : 2021/03/10(水) 22:56:03.97 ID:saeZKvZa0
いちビットコイン600万なん?
半ビットとかでは買えんの?
30 : 2021/03/10(水) 22:58:01.15 ID:DEoN4d4B0
>>25
買えるよ
0.5枚でも0.1枚でも0.01枚でもなんでも

1日の食事代だけ稼ぎたい人は0.01枚とかでやれぼいいんじゃね

26 : 2021/03/10(水) 22:56:45.28 ID:DEoN4d4B0
下がってもナンピンしたから、今結構プラスになったわ
27 : 2021/03/10(水) 22:57:24.57 ID:8Hr5y9H60
そんなバクチは怖くて手を出せないよ。
34 : 2021/03/10(水) 23:00:10.11 ID:DEoN4d4B0
>>27
イーロンマスクも買って、アメリカのスクエアも購入してっぞ
ギャンブルではない
28 : 2021/03/10(水) 22:57:25.63 ID:XFkhJa4u0
何度も何度も何度もチャンスがあったのにw

5chネラー「暴落がー

29 : 2021/03/10(水) 22:57:49.57 ID:0lAyR4gi0
ビットコインを他の資産に換える人が多くなったら暴落するやん?
31 : 2021/03/10(水) 22:58:35.40 ID:lEW+cksU0
とりあえず買った
32 : 2021/03/10(水) 22:59:25.84 ID:jDmyr0t/0
>>1
有事の際は比較的安定資産のビットコインを買いましょう
円は買うなよ
迷惑です
33 : 2021/03/10(水) 22:59:43.76 ID:o0zUNGPn0
もうとっくに売り抜けちまったからな
今後どうなろうがもう充分だ
35 : 2021/03/10(水) 23:00:23.87 ID:K6buxGHD0
ビットコインはまだまだあがるんだけど、上下が激しい。
下落 アラート設定して暴落したら買い増しをやり続けている。
36 : 2021/03/10(水) 23:00:30.70 ID:liEbxiPi0
完全にバブルだな
38 : 2021/03/10(水) 23:01:01.21 ID:DEoN4d4B0
一週間で100万以上上がってる
40 : 2021/03/10(水) 23:01:57.52 ID:Rhj7mIiP0
下がる時は1日で100万ですけど
54 : 2021/03/10(水) 23:07:21.37 ID:DEoN4d4B0
>>40
最近の調整下げはえげつないね
140万くらい下がった

ナンピンで耐え忍んだよ

41 : 2021/03/10(水) 23:02:26.89 ID:XpFvDnM/0
はいはい手数料手数料はいはい税金税金
42 : 2021/03/10(水) 23:02:39.64 ID:0lAyR4gi0
脱税で逮捕

【社会】ビットコイン取引で約7400万円脱税。懲役1年求刑・仮想通貨での脱税事件は全国初告発

43 : 2021/03/10(水) 23:02:53.29 ID:BFbIHoo/0
ビットコインってダウ理論とエリオット波動は使えるの?
44 : 2021/03/10(水) 23:03:16.08 ID:XFkhJa4u0
ビットコインの価格が上がっているんじゃなくて

現金の価値が下がってる

45 : 2021/03/10(水) 23:03:21.34 ID:4/Vzb4d20
宝くじ買うんだったらビットコイン買ったほうがいいぞ。間違いなく1000万は行くからな
46 : 2021/03/10(水) 23:04:02.26 ID:liEbxiPi0
世界中で金融緩和
それが流れ込んでる
47 : 2021/03/10(水) 23:04:05.18 ID:XFkhJa4u0
現金しか持ってない奴はジリ貧
どんどん貧乏になっていく
48 : 2021/03/10(水) 23:04:24.73 ID:peOKWzth0
逃げ遅れを救済スルのに手を貸す???
アホって居るんだw
49 : 2021/03/10(水) 23:04:25.37 ID:XpFvDnM/0
上がったところで利確出来なければどうと言うことはない
50 : 2021/03/10(水) 23:05:22.40 ID:DEoN4d4B0
とにかくぶち下がったら恐れずに買い
51 : 2021/03/10(水) 23:05:28.58 ID:wxuhMBnw0
もうすぐ過去最高更新だね
52 : 2021/03/10(水) 23:06:40.95 ID:NFd3is+a0
掘が世界的なやり玉にあがればおわるンゴ。。。
53 : 2021/03/10(水) 23:07:09.14 ID:PiA/Le3J0
2~3年前からディスり続けてるやつらは
100年に一度のチャンスを
逃した、これが現実
55 : 2021/03/10(水) 23:07:29.45 ID:EwRSmKTu0
偉そうな事言って否定派がいるけど
上がり続けてるのは事実だからな
56 : 2021/03/10(水) 23:08:20.13 ID:7ZXE7dUd0
7、8年くらい前にビットコインやってるって言ってた同僚がいたな
あの時ちゃんと話しを聞いとけば良かった、まぁそれでもやらなかっただろうけど
57 : 2021/03/10(水) 23:08:28.06 ID:DEoN4d4B0
去年の暴落時に30枚とか買っておけば億り人になれたなぁ…
58 : 2021/03/10(水) 23:08:29.86 ID:Lf/U4FhF0
これが20年後も変わらないならゴールドに置き換わるんだろうが
そうでないのは投資家が一番理解してるやろうね
60 : 2021/03/10(水) 23:10:48.68 ID:NFd3is+a0
儲かっても税金取られてぐぬぬしてくれ。
61 : 2021/03/10(水) 23:10:54.79 ID:0E51Vphl0
今が一番投資先がない時期だから株やビットコインに資金が化けてるけど
経済動き出したらこのままではないだろ
62 : 2021/03/10(水) 23:11:08.67 ID:aHH1j0k40
テスラ株のほうが値上がり凄いのでBTCはようなしなんだよな
だから自作自演で売買履歴作れるBTCで値上がりさせて、カモを呼ぼうとしているわけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました