ガチのマジでちゃんと痩せる方法ってあるの?とりあえずよく噛む以外は?

1 : 2021/03/11(木) 10:54:38.11 ID:JdYMhg9za

英官邸猫、ダイエットへ

英首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務める猫のラリーが、おやつを減らされることになった。ロックダウン(都市封鎖)の期間中に体重が増えたため、ダイエットすることになったという

https://ginza.keizai.biz/gpnews/935070/

運動続かないよ

2 : 2021/03/11(木) 10:55:06.00 ID:DfqVMibBM
食わなきゃいいじゃん
3 : 2021/03/11(木) 10:55:49.06 ID:WjnxruZvM
糖質制限は効果あるし、10キロ、5キロ頑張れるんだけど
必ずリバウンドする
4 : 2021/03/11(木) 10:56:47.30 ID:hakPExSpd
有酸素運動しかないぞ
代謝とか言ってる奴は筋トレ馬鹿だから聞くな
5 : 2021/03/11(木) 10:57:42.55 ID:ZqtDbIH10
難消化性デキストリンの入った炭酸水を箱買いした
生活習慣は全く変わってないので、もう御札買うのと変わりないのかもしれんが、気持ちが楽になった
33 : 2021/03/11(木) 11:28:12.05 ID:MxXhJ98Z0
>>5
難デキは別に痩せないが快便になる

飲んでた頃、ずっと下痢気味だったのが
すがすがしい一本糞になった

6 : 2021/03/11(木) 11:00:06.38 ID:A98odNqj0
毎日飲むヨーグルトをたくさん飲め
7 : 2021/03/11(木) 11:01:24.72 ID:RoisRFMg0
ちゃんと痩せるって表現が引っかかるなあ
食事の改善でも運動でも継続すれば痩せるだろうに
8 : 2021/03/11(木) 11:01:40.03 ID:v0WYuX3a0
お散歩っ
9 : 2021/03/11(木) 11:03:28.39 ID:vNGKy59zM
朝食、バナナ、ヨーグルト、くるみ
昼食、コンビニ弁当
夕食、鶏むね肉と野菜の炒めもの

これを2ヶ月続けたら通常64kgだった体重が58kgになったわ

10 : 2021/03/11(木) 11:04:31.57 ID:7ZhtmfO70
仕事ある日の昼飯は必ずコンビニのサラダにしてるのに90キロ前後から落ちない
11 : 2021/03/11(木) 11:05:39.35 ID:z36wjjsGd
いつも通り普通の生活するだけでいいよ
食べないだけで
12 : 2021/03/11(木) 11:06:38.02 ID:rMy7YSFs0
カロリー取らなきゃ太らないよ
病気でもない限り
13 : 2021/03/11(木) 11:07:14.38 ID:U216C4sp0
摂取した数値以上になるわけないんだから
一日の消費量以下なら痩せるじゃろ
14 : 2021/03/11(木) 11:07:45.69 ID:vNGKy59zM
米は炊くよりパックライスのほうがカロリーコントロールしやすい
15 : 2021/03/11(木) 11:07:59.16 ID:5yqZQeWgK
糖質制限パンをたらふく食え
16 : 2021/03/11(木) 11:08:20.44 ID:tYonEwbq0
食った以上に消費すればちゃんと痩せるだろ
よく噛むとかどうでもいい
17 : 2021/03/11(木) 11:08:21.67 ID:qHO1Ats+0
おやつや間食をやめるだけで結構行ける
18 : 2021/03/11(木) 11:08:25.85 ID:OP/N78yg0
食ったぶん運動する
19 : 2021/03/11(木) 11:12:00.26 ID:uWcadK6Lp
法則は至ってシンプル
摂取カロリーより消費カロリーが多い状態を作るだけ
運動するか食事を減らすか決めろ
20 : 2021/03/11(木) 11:12:18.77 ID:yhcAR2U40
食うな
動け
早く寝ろ
21 : 2021/03/11(木) 11:13:38.92 ID:8M6PIlv/0
仕事を辞める
ストレスと外食から解放される
22 : 2021/03/11(木) 11:14:11.49 ID:b/gRZ/ena
食欲抑制の薬もっと手軽に入手出来るようにしろよ
23 : 2021/03/11(木) 11:15:24.35 ID:O3IQcaWoa
朝はガセリ菌入り飲むヨーグルト
昼はカラダカルピス
夜は内臓脂肪を落としたり糖の吸収を緩やかにするノンアルコールビール
これで70から62に落としたぞ
体質によるんだろうがウエストがぐんと細くなる
24 : 2021/03/11(木) 11:15:47.90 ID:Rit8AnXNa
食費制限ダイエットまじおすすめ
食費1万円だと維持できて8000円だとじわじわ減って5000円だとガンガン減る
25 : 2021/03/11(木) 11:16:12.63 ID:EB2vaV9H0
ネトゲダイエット
適度じゃだめだ寝食を忘れるレベルでやっと痩せられる
とりあえず食べるという意識を捨てろ、そのためのネトゲ
26 : 2021/03/11(木) 11:18:07.80 ID:R4JJNs+ad
糖尿病が悪化しまくれば痩せるぞ
27 : 2021/03/11(木) 11:18:24.61 ID:UPkqli1d0
有酸素と筋トレを程よく混ぜないと燃費のいい体になってしまう
有酸素だけしかしてないと遅筋の割合が多くなって痩せにくくなるし
有酸素を長期間続けるのは精神的にきついからそのうちやらなくなって
リバウンドしてしまう
28 : 2021/03/11(木) 11:20:05.31 ID:dCvBgMynd
カロリー制限と運動。これ以外無い
その他の健康法やらサプリやらはすべて時間の無駄だった
29 : 2021/03/11(木) 11:21:43.41 ID:kF//UHLp0
食いたいだけ食って運動もせずに痩せたいとか甘えだろ
30 : 2021/03/11(木) 11:24:32.36 ID:KZEqevFa0
食っただけ吸収して脂肪にする人体はアホだろ
摂取しきれない分はウ●コにして捨てろと
32 : 2021/03/11(木) 11:26:39.63 ID:sNBJ6wAS0
>>30
その吸収効率って人によって違うらしいな
どんだけ食っても太らない奴ってその吸収率が悪いらしい
31 : 2021/03/11(木) 11:25:57.30 ID:6d/+JfRY0
とりあえず「ミネラル不足 肥満」でググれ
あれやれこれやれ言ってても
ミネラル不足で食事制限するとリバウンド通り越して本格的に体壊すし
何やっても不足してると効果でねーから
34 : 2021/03/11(木) 11:28:56.54 ID:A59sE9doM
食事←腹八分目程度しか気をつけてない
運動←毎日筋トレと有酸素運動を合計1時間を目標にやってる

これで5キロ痩せたがそこから停滞してるわ
もう5キロ痩せれたら無事文句なく標準なんだがなぁ
体組成計見ると今でギリ標準だからこれがそこそこダイエットの限界なんかね

38 : 2021/03/11(木) 11:31:58.64 ID:sNBJ6wAS0
>>34
5分割とかキッチリ分割法で筋トレしてんならいらぬおせっかいだが、
もし同じ個所、種目を毎日やるような筋トレをしてるならやめたほうがいい
35 : 2021/03/11(木) 11:30:16.07 ID:OP/N78yg0
飢餓モードなんて本当にあるのか
人体ってな不思議というかよくできてるというか
36 : 2021/03/11(木) 11:31:32.68 ID:jWkxqGD7a
1日2食夜食べない
37 : 2021/03/11(木) 11:31:51.27 ID:sXKVSPVH0
1日1000kcalまでにすれば何もしなくても痩せンだわ
39 : 2021/03/11(木) 11:32:35.66 ID:vA2EfeADd
酒をやめる
1年で13キロ落ちた
運動も食事制限もしてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました