ワイちゃん、海外製のプラモデルを買うも作りが粗すぎて後悔する

1 : 2021/03/12(金) 06:12:46.67 ID:gAWiREKw0
パーツのサイズがガバガバ過ぎてはまらないとか当たり前過ぎて嫌になりますよ
2 : 2021/03/12(金) 06:13:09.47 ID:gAWiREKw0
ちなみに作ってるのはsemrのみぐ15や
4 : 2021/03/12(金) 06:13:19.47 ID:APievSjB0
レベルあたりかな🙄
5 : 2021/03/12(金) 06:13:38.75 ID:gAWiREKw0
そもそもsemrって知ってるやつおらんやろ
6 : 2021/03/12(金) 06:13:46.86 ID:ghTnVPVw0
バンダイはキチゲェクオリティやで
7 : 2021/03/12(金) 06:14:09.89 ID:gAWiREKw0
>>6
バンダイは最高やな
あとタミヤも
8 : 2021/03/12(金) 06:14:21.90 ID:D32yIWora
3個くらい買うんだっけ?
9 : 2021/03/12(金) 06:14:46.43 ID:gAWiREKw0
>>8
予備ってこと?
10 : 2021/03/12(金) 06:15:38.17 ID:gAWiREKw0
しかも凸モールドだから迂闊にヤスリ掛けすると消えるというね
11 : 2021/03/12(金) 06:16:10.13 ID:qf4rqA+80
みせて
12 : 2021/03/12(金) 06:17:02.52 ID:gAWiREKw0
>>11
まだバリだらけの汚ねぇプラごみ状態やぞ
13 : 2021/03/12(金) 06:17:13.86 ID:qf4rqA+80
>>12
みせて
14 : 2021/03/12(金) 06:18:20.90 ID:gAWiREKw0
>>13
めんどくさい
15 : 2021/03/12(金) 06:19:02.52 ID:qf4rqA+80
残念😞
16 : 2021/03/12(金) 06:19:23.64 ID:gAWiREKw0
完成品見たければここを見ろ
https://www.webmodelers.com/202005katouMIG15.html
17 : 2021/03/12(金) 06:20:32.70 ID:qf4rqA+80
いかついな
18 : 2021/03/12(金) 06:23:42.95 ID:LKd/aPkBa
飛行機モデルはヤスらずそのまま塗るって吉本プラモデル部でやっとったぞ
モールドが凸ならまぁ仕方ないけど…(ヤスってモールド掘り直し)
19 : 2021/03/12(金) 06:24:55.84 ID:gAWiREKw0
>>18
どういうことや?
合わせ目の処理はしないってことか?
26 : 2021/03/12(金) 06:28:22.10 ID:u9oQ4auV0
>>19
出来るだけ流し込みがええらしい
よっぽどのところ意外はムニュはせんほうがええって
28 : 2021/03/12(金) 06:30:03.40 ID:gAWiREKw0
>>26
ムニュ消しはスケモでやると割れるからやらんわ
ただ流し込みが通用するのはタミヤとかの高品質なキットだけなんよ
20 : 2021/03/12(金) 06:25:26.42 ID:Ko0sTH410
海外のプラモって自分で削ったりパテで修正したりして作るもんちゃうのか
23 : 2021/03/12(金) 06:26:55.23 ID:gAWiREKw0
>>20
semrのキットは流石に度を越してる
21 : 2021/03/12(金) 06:25:52.11 ID:+eQ4m+p50
なんで画像貼らないん?
22 : 2021/03/12(金) 06:25:59.29 ID:q9IikX5U0
お湯で戻せ
24 : 2021/03/12(金) 06:27:23.32 ID:Een0Nk2R0
ガンダムの無版権系気になるけど買ったことないわ
25 : 2021/03/12(金) 06:28:19.31 ID:gAWiREKw0
まず説明書に英語が書いてないのにビビった
27 : 2021/03/12(金) 06:28:39.09 ID:uDqtpvkx0
数十年前のこち亀にそんな話あったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました