【脱・中国依存】日米豪印、レアアース連携 中国が6割の世界シェア

1 : 2021/03/12(金) 13:53:42.47 ID:RFP27TaM9

※日経新聞

日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国がレアアース(希土類、総合2面きょうのことば)の確保で協力する。生産技術や開発資金を互いに融通し、国際ルールづくりでも連携する。高性能なモーターや蓄電池などに必須の素材だが、中国が生産量で6割の世界シェアを握り、安定供給に懸念がある。対中国の経済安全保障で結びつきを強める4カ国連合で対抗する。

レアアースは電気自動車(EV)用モーターに使うネオジムやジスプ…

2021年3月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69916750S1A310C2MM8000/

2 : 2021/03/12(金) 13:54:10.73 ID:mlUXXN110
よか!
3 : 2021/03/12(金) 13:54:20.45 ID:6fUi9IwF0
天安門不要論
4 : 2021/03/12(金) 13:54:27.20 ID:kJwFr99d0
日本近海のレアアースは我々のものアルヨ
5 : 2021/03/12(金) 13:55:09.47 ID:KL6k+GOb0
ジャップが産出するレアアースなんてあったか?
6 : 2021/03/12(金) 13:55:32.98 ID:ADiGW3J60
あーあただでさえ捨て値になりかけてるのにwwww
7 : 2021/03/12(金) 13:55:46.17 ID:wPs+anna0
パイナップル事件
8 : 2021/03/12(金) 13:55:49.18 ID:lC9Kuumr0
ゆずーれない資源を目指してー
9 : 2021/03/12(金) 13:56:05.03 ID:/AsKSS+I0
他国「日本は金と技術だけ出せばええわ。ワシらは重要な所は共有せんけどな」
10 : 2021/03/12(金) 13:56:37.70 ID:VgM1Z5XS0
そんなことしなくても、菅が中国に土下座して、何でも言うことを聞くから、売ってくださいと頼めばいいだけ。
11 : 2021/03/12(金) 13:57:30.76 ID:IEAH6OPF0
何かあるとすぐ禁輸する国だもんな
12 : 2021/03/12(金) 13:58:10.51 ID:e+O1I2N/0
いよいよ反共連合が徒党を組むのか。胸熱
13 : 2021/03/12(金) 13:58:54.80 ID:pEoOAewy0
西之島あたり試掘してみろ
14 : 2021/03/12(金) 14:00:45.13 ID:VaNOE9oT0
だからEV依存は危険なんだよ。
15 : 2021/03/12(金) 14:02:27.84 ID:tJgisGyR0
日本のレアアースは厄介な場所ばかりに積もってるからな。
17 : 2021/03/12(金) 14:05:20.71 ID:mNOMH76x0
コンゴ民主共和国も入れとけ
20 : 2021/03/12(金) 14:08:01.41 ID:VaNOE9oT0
>>17
アフリカ諸国は中国が援助してるからなぁ。
24 : 2021/03/12(金) 14:09:06.61 ID:ugaBqwf90
>>20
あまり快く思われてないけどね
18 : 2021/03/12(金) 14:06:01.98 ID:QWhQ42hb0
もう中国はいらないよ
19 : 2021/03/12(金) 14:08:00.24 ID:x7qScg+p0
二階「総理、今すぐ撤回しなさい」
21 : 2021/03/12(金) 14:08:01.93 ID:C3D2En330
二階がまた悪い事考えそうだな
22 : 2021/03/12(金) 14:08:49.13 ID:Y5syq/Fa0
オーストラリアはいつコリア面が出てくるかもと信用ならん
23 : 2021/03/12(金) 14:09:03.78 ID:DQVTRMHG0
お、いいね
25 : 2021/03/12(金) 14:10:13.64 ID:YdCh51gL0
なんでこの4カ国だけなの?
26 : 2021/03/12(金) 14:10:51.87 ID:w79IWMXC0
チベット高原辺りが希土類の宝庫らしいな
だから狙われたと
27 : 2021/03/12(金) 14:11:27.16 ID:w9Oofi1w0
レアではないレアアース
28 : 2021/03/12(金) 14:12:32.55 ID:bhTtaxjr0
人件費ではなく人命が安いから
中国で産出されている

コメント

タイトルとURLをコピーしました