君らどうして「アイス」自作しないの?卵、ホイップクリーム、砂糖と好きな物混ぜて冷凍庫に入れるだけ 簡単だしコスパ最強だぞ

1 : 2021/03/12(金) 21:32:06.96 ID:wfQpUAUHM

氷に塩をかけると、どんどん冷たくなっていくのを体感的にご存知の方も多いのではないでしょうか。冬に雪が降ったとき、雪に塩をかけるとはやく溶けたり、氷に塩を振ることで温度が下がり飲み物を冷やしたりすることができますが、これらは「凝固点降下(ぎょうこてんこうか)」を利用したものです。

 今回は、この凝固点降下が身近に応用されている例を取り上げながら、お家でも楽しく体感できる科学実験をご紹介します。

 凝固点降下を使えば、お家でアイスクリームをたった10分で作ることができるのです。実験後にはアイスクリームを実際に食べることができて、とても楽しい実験なので、ぜひお子様と一緒に試していただけるとうれしいです! それでは今日も、レッツサイエンス!

ASCII.jp:10分でバニラアイスが作れる子ども向けの科学実験 (1/4)
https://ascii.jp/elem/000/004/000/4000600/

2 : 2021/03/12(金) 21:32:38.03 ID:QFPDtVpk0
砂糖が沢山必要になって食べてるの砂糖じゃんってなる
3 : 2021/03/12(金) 21:32:39.78 ID:zQ7V2Q/J0
買った方がコスパいいから
4 : 2021/03/12(金) 21:32:56.29 ID:CfI9O3YJ0
アイスなんて別に高いものでもない
5 : 2021/03/12(金) 21:33:27.75 ID:zzwj/HsSa
女の子が好きな場合はどうすれば?
6 : 2021/03/12(金) 21:33:30.18 ID:m9bGcTY4M
ホイップクリーム200で一食分のお値段ですが
7 : 2021/03/12(金) 21:33:44.74 ID:lVDkJMYB0
普通に買う以上のコスパ出せねえのよ
8 : 2021/03/12(金) 21:34:12.70 ID:BLCFoqWk0
自作アイスうまいよな
中学か高校の時、なにげにやってた
卵多めで
9 : 2021/03/12(金) 21:34:40.84 ID:GdzzRqR10
買いに行くのが楽しいんじゃん
10 : 2021/03/12(金) 21:34:50.70 ID:VTUT4H3Y0
牛虐待クリームなんか使えるわけねえだろボケゴミカス
11 : 2021/03/12(金) 21:34:51.83 ID:rxy7HFL30
バニラビーンズが高い
12 : 2021/03/12(金) 21:35:11.91 ID:OD294I4Z0
砂糖くそ入れてるのを自覚して凹むから
13 : 2021/03/12(金) 21:36:21.68 ID:VTUT4H3Y0
鶏虐待卵
牛虐待乳
牛虐殺白砂糖
とりあえずこれらを使わないレシピを示してみせろよ
14 : 2021/03/12(金) 21:36:39.41 ID:J+iQrbA2M
製氷機に水いれればつくれるだろ
15 : 2021/03/12(金) 21:36:40.03 ID:2hqBmQ180
頑張ればスーパーカップくらいにはなるけどコスパなら普通に買うほうがいンだわ
16 : 2021/03/12(金) 21:38:03.80 ID:byiLEwy50
ちょっと手を抜くと綺麗にできないから
買ってきたほうがいい
17 : 2021/03/12(金) 21:39:53.29 ID:BLCFoqWk0
フルーチェも自分で作って、なんつーかちょっと「もちっとした部分」が出来るようにするためには、みたいのにも凝っていた
18 : 2021/03/12(金) 21:40:02.11 ID:U9e/PzfK0
ニートが親の脛を囓って材料買うならコスト回収できるかもな
社会人は自作に費やすぐらいなら一時間の給与で買ったほうがコスパ良い
19 : 2021/03/12(金) 21:42:31.44 ID:Uyx3UhYc0
買った方が美味しいから
20 : 2021/03/12(金) 21:43:14.73 ID:mG+Nso4w0
カチカチになるじゃん
23 : 2021/03/12(金) 21:48:00.97 ID:jPIh51150
粗い
24 : 2021/03/12(金) 21:48:51.68 ID:BLCFoqWk0
ミルクセーキを半分凍らせたの
みたいなのが好きだったんだなたぶん
25 : 2021/03/12(金) 21:50:52.04 ID:h6xbWMI80
実家の台所の下に30年以上前に買ったどんびえが眠ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました