- 1 : 2020/04/10(金) 23:59:07.608 ID:JW6toyJPM
- ・マニュアルはあるが、自分以外未経験の業務
・ミスったら影響甚大
・リモートできない業務
・作業日は月曜日
・今日の21時に「お前月曜日在宅勤務な。」と言われる
・月曜日の作業どうするんだと尋ねると「お前が考えろ。トチったらお前の責任。在宅無視して出勤したら処分な」という上司テレキネシスで仕事できないかな��
- 2 : 2020/04/11(土) 00:00:10.650 ID:59BjHZcvF
- まず4ねハゲと言い返そう
- 3 : 2020/04/11(土) 00:00:41.451 ID:c5IhnDHE0
- 上司がやれば良いんじゃね?
- 4 : 2020/04/11(土) 00:02:45.288 ID:YKQy0/8QM
- >>3
上司がやっても、上司に依頼した俺の責任なんだと
どうすっかなー - 5 : 2020/04/11(土) 00:03:54.945 ID:c5IhnDHE0
- >>4
上司がやれば解決じゃん - 7 : 2020/04/11(土) 00:06:29.870 ID:/hMBJlZ1M
- >>5
だから、上司がやって失敗したら俺の責任なんだと
上司の上司に言っても多分同じ結果だよ
というか隠蔽されるだけ - 6 : 2020/04/11(土) 00:04:24.567 ID:PSGtlpMn0
- 上司の上司に明日朝イチで相談
- 8 : 2020/04/11(土) 00:08:22.018 ID:Wr+Pc7aP0
- は、指示出ししたくせに責任取らない上司とか存在価値ないんだけど
なにそのゴミカス会社 - 11 : 2020/04/11(土) 00:08:55.169 ID:/hMBJlZ1M
- >>8
中央省庁だよ☺ - 9 : 2020/04/11(土) 00:08:33.646 ID:EjHoMRhJ0
- 日曜出勤しろって事だろ
- 10 : 2020/04/11(土) 00:08:39.359 ID:/hMBJlZ1M
- で、思いついたのが
土日にこっそり出勤して2徹でサルでもわかるを目指したマニュアルを作って、同僚に託す
わからなくなったら月曜日に電話でサポートこれしかないのかなと
- 12 : 2020/04/11(土) 00:09:39.035 ID:rJJ3dGPF0
- 社畜思想に染まっててワロタ
- 13 : 2020/04/11(土) 00:10:41.546 ID:5BbwqhtI0
- 佃製作所かな
- 14 : 2020/04/11(土) 00:10:45.785 ID:oUwKk5LD0
- 酒飲んで寝てればいいよ
- 15 : 2020/04/11(土) 00:10:47.965 ID:8rfxKC9Q0
- 上司の指示で、上司に相談したし、上司の責任だろ
- 17 : 2020/04/11(土) 00:12:36.964 ID:/hMBJlZ1M
- >>15
けど、事実として報告される内容は、ボクに責任の大部分があるとなる - 16 : 2020/04/11(土) 00:12:31.860 ID:1yEVsWX00
- 会社に引っ越す
- 18 : 2020/04/11(土) 00:13:05.227 ID:/hMBJlZ1M
- >>16
千代田区民!! - 19 : 2020/04/11(土) 00:13:44.527 ID:NXdD+3/O0
- 無理でーす できませーん 電話でサポートはしますけど責任とれませーん
ってメールでもラインでも送っとけ
その後スマホの電源は業務開始までいれるな - 21 : 2020/04/11(土) 00:15:14.272 ID:/hMBJlZ1M
- >>19
職務専念義務なんちゃらに引っかかりそう - 20 : 2020/04/11(土) 00:14:05.921 ID:FZmB8XER0
- ばっくれ
- 22 : 2020/04/11(土) 00:16:09.444 ID:PSGtlpMn0
- 無視して月曜出勤がベストだな
処分って別に殺される訳じゃないから余裕です - 25 : 2020/04/11(土) 00:17:49.158 ID:/hMBJlZ1M
- >>22
せいぜい訓告とか注意くらいだよねー
ステルス感染してたらしょうがないけど
月曜日出たほうがいいね�� - 24 : 2020/04/11(土) 00:17:31.931 ID:l1GaKu7U0
- 問題解決するより上司の責任にする方法を考えたほうが早そうだな
ボク 会社から無理難題を吹っかけられる

コメント