日本からアメリカに飛行機で行くと14時間過去の世界に戻ると判明

1 : 2021/03/14(日) 01:23:07.96 ID:UGJw2vWF0


アメリカ合衆国の本土には4つのタイムゾーンがあります。
日本とアメリカの時差は14時間~17時間で、
日本の方が14時間~17時間進んでいます。
例えばアメリカが午前0時の時、
日本は午後2時~5時になります。

ニューヨークの時刻は日本の「14時間」遅れ
日本とニューヨークの時差は14時間で、日本の方が14時間進んでいます。例えばニューヨークが午前0時の時、日本は午後2時になります。

シカゴの時刻は日本の「15時間」遅れ
日本とシカゴの時差は15時間で、日本の方が15時間進んでいます。例えばシカゴが午前0時の時、日本は午後3時になります。

デンバーの時刻は日本の「16時間」遅れ
日本とデンバーの時差は16時間で、日本の方が16時間進んでいます。例えばデンバーが午前0時の時、日本は午後4時になります。

フェニックスの時刻は日本の「16時間」遅れ
日本とフェニックスの時差は16時間で、日本の方が16時間進んでいます。例えばフェニックスが午前0時の時、日本は午後4時になります。

ロサンゼルスの時刻は日本の「17時間」遅れ
日本とロサンゼルスの時差は17時間で、日本の方が17時間進んでいます。例えばロサンゼルスが午前0時の時、日本は午後5時になります。

サンフランシスコの時刻は日本の「17時間」遅れ
日本とサンフランシスコの時差は17時間で、日本の方が17時間進んでいます。例えばサンフランシスコが午前0時の時、日本は午後5時になります。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://tripnote.jp/m/america/time-difference-america

2 : 2021/03/14(日) 01:23:22.44 ID:UGJw2vWF0

タイムマシン速報
3 : 2021/03/14(日) 01:25:42.16 ID:HSzF7P+v0
アホか
4 : 2021/03/14(日) 01:25:56.60 ID:YWRsLxzX0
時点の逆方向に飛行機で飛び続ければいいんだよな
5 : 2021/03/14(日) 01:27:31.17 ID:dnpNmUAJ0
どこでもドア既に開発されてたんか?
6 : 2021/03/14(日) 01:28:31.68 ID:7UvP5WF20
昔ウルトラ横断クイズで、ダメリカの標準時使って1時間前の地域に行くみたいな話あったなw
7 : 2021/03/14(日) 01:30:11.99 ID:42USeSzrO
UTCでかんがえろ
8 : 2021/03/14(日) 01:31:32.17 ID:bi0Oin6V0
ついに完成かタイムマシン
9 : 2021/03/14(日) 01:42:18.10 ID:v7Im5rzu0
お、おぅ…
10 : 2021/03/14(日) 01:44:52.63 ID:+Vn84gQj0
一瞬でいけばな
12 : 2021/03/14(日) 01:58:47.90 ID:1d7MpKEg0
過去に行く方法はあった
13 : 2021/03/14(日) 02:05:57.14 ID:VPlw0RKD0
移動時間は計算しない
14 : 2021/03/14(日) 02:10:20.75 ID:9Ir2N7Kt0
よく外国行き来してた時
サマータイムやらで1時間ズレたり戻ったり時差で二回朝来たり夜来たり訳わからんくなってた時あったわ

地球って面白いな

17 : 2021/03/14(日) 02:22:43.23 ID:+Vn84gQj0
>>14
パニックにならないの?脳
15 : 2021/03/14(日) 02:16:16.24 ID:ne+v7iiV0
何処へ旅立つか知らないが
とりあえず元気でな!
16 : 2021/03/14(日) 02:21:56.66 ID:+Vn84gQj0
地球って平なのに真っ直ぐ行くと元の位置に戻るらしいよ。俺はやったことないから絶対信じないけどな
18 : 2021/03/14(日) 02:28:57.78 ID:0bV6y6qV0
日付だけじゃん😡
19 : 2021/03/14(日) 02:38:38.70 ID:+YaVVqSb0
スーパーマンはさらに東へ東へ高速で地球を周って時間をさかのぼることができる
20 : 2021/03/14(日) 02:43:06.52 ID:IbduZ/xP0
アメリカから日本に帰る時は3日ぐらいかかってる感覚
22 : 2021/03/14(日) 03:14:02.46 ID:U2f64aAp0
日の出の早い地域が一番日本で文明国か???

>>1はかなりの

おばか

24 : 2021/03/14(日) 03:16:48.97 ID:7pCADMyu0
飛行機に乗っても時間は進んでますよwwww

時計がずれるだけで。www

25 : 2021/03/14(日) 03:45:14.63 ID:OLjwAuiR0
「沈まぬ太陽」ってあるだろ。

アメリカ行くと太陽はソッコーで沈んで
夜になるけど西回りに進むと太陽が
なかなか沈まない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました