独身女は老後が悲惨 厚労省が未来コンピューターシュミレーションして判明

1 : 2021/03/14(日) 09:00:21.15 ID:FyVVmxaYp


日本の近未来は

厚労省の国民生活基礎調査を利用して、
12万人のデータを匿名で取り出し、
一人一人の未来をコンピューターで確率的にシミュレーションする。
現行制度も人の行動も変わらないという前提で、
出生、結婚、就業状態、所得、年金、親との別居、介護などの人生のイベントを、
現実と同じ確率で、くじを引くように決める。
いわば「精密な人生ゲーム」だ。

12万人のシミュレーションを100回繰り返すことで、
のべ約1200万人以上の人生を予測でき、
将来の個人や世帯単位での所得分布も出すことができる。
さらに年金制度を改革した場合の効果や、
非正規雇用が減った場合の出生率の変化などもシミュレートできる。

欧州などでは、
政策のコストと効果を予測、分析するために使われている。

約1200万人からサンプルを3人分、抽出した。
未婚・離別の高齢単身女性が
老後に厳しい経済状況になることが、
このシミュレーションでは判明している。

独身女の結果
レス1番の画像サムネイル

朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMC976KGMC9UPQJ007.html

2 : 2021/03/14(日) 09:00:59.85 ID:FyVVmxaYp

ぐぇ
3 : 2021/03/14(日) 09:01:12.90 ID:FyVVmxaYp

ケンモメン方が悲惨
4 : 2021/03/14(日) 09:02:47.10 ID:zbloAqpk0
他人事だからどうでもええわ
5 : 2021/03/14(日) 09:02:54.84 ID:PQ2OcLPa0
マジに老後破綻する人続出だと思う
生活保護制度だけは絶対守っておけよ
6 : 2021/03/14(日) 09:03:32.31 ID:h/yoOLzdd
どうするの?
7 : 2021/03/14(日) 09:03:42.81 ID:b7PqhhzB0
真ん中でも生きていくのにギリギリじゃねえか
将来生活保護でパンク確定やな
8 : 2021/03/14(日) 09:03:49.55 ID:UVJmbPYJ0
さっさと男女格差なくせばいいんじゃね
9 : 2021/03/14(日) 09:05:29.11 ID:r9bdE5jr0
年寄りはババアが多いからな
老人ホームはババアが多い。
ババアどうしでジジイの取り合いしてる話は結構聞く、やっぱり女は灰になるまで女なんだよなw
10 : 2021/03/14(日) 09:05:35.33 ID:40boS5W40
福祉ってのは豊かな国のものだからな
地獄になるぞ
11 : 2021/03/14(日) 09:06:03.98 ID:UJA8vgfF0
なーにが女はイージーモードだカス
本当は女の方が悲惨だってわかってるくせに
12 : 2021/03/14(日) 09:06:37.74 ID:SO5PcH4Wd
>>1
普通夫が先に死ぬだろ
年上多いし、同い年でも7.6年早く男が死ぬ
結婚しても未婚でも女は不幸って結果なだけやろ
13 : 2021/03/14(日) 09:06:40.61 ID:Ii+NjVJ60
年上男性と結婚した女さんのケースも出せや
14 : 2021/03/14(日) 09:06:43.80 ID:XH6Y1HhEa
親の介護はCさんだけじゃなく大体のパターンに入らない?
15 : 2021/03/14(日) 09:06:53.49 ID:zsc5P25AM
年金のモデル世帯とかも当然のように既婚かつ夫は厚生年金だからな
独身の老後はかなり悲惨
特に厚生に入ってない非正規まんさんなんて目も当てられないと思う
16 : 2021/03/14(日) 09:07:07.43 ID:ggqtT+Q7M
男叩きしてたフェミの末路にふさわしい
17 : 2021/03/14(日) 09:07:09.30 ID:zbloAqpk0
Bさんが一番悲惨だな
22歳から働き始めて、30代で年収800万円までいって
社会保険料払いまくってきたのに
専業主婦のAさんた殆ど差がないって悲惨すぎる
24 : 2021/03/14(日) 09:08:38.37 ID:zV0rnHLtd
>>17
女は学歴つけず努力せずま●こひらいて怠けてたほうがマシってことだな
18 : 2021/03/14(日) 09:07:23.20 ID:zV0rnHLtd
>>1
そもそも専業主婦だと年金払わないでももらえるのおかしいだろ
19 : 2021/03/14(日) 09:07:45.06 ID:f9ci3k0IM
真ん中って上の下くらいやろ
20 : 2021/03/14(日) 09:07:53.19 ID:Naglg1Sq0
独身男と独身女は長生き出来んよ
55で死ぬ
21 : 2021/03/14(日) 09:08:18.93 ID:9zJaXGyE0
若いうちはともかく、夫や子供がいない35歳超えた女は
視界から消えるからな
22 : 2021/03/14(日) 09:08:27.13 ID:zbloAqpk0
専業主婦が圧勝し過ぎ
これ男性差別だわ
23 : 2021/03/14(日) 09:08:38.08 ID:W3VRUEhg0
男は?
26 : 2021/03/14(日) 09:09:03.98 ID:h/yoOLzdd
>>23
静かに死ぬのみ
25 : 2021/03/14(日) 09:08:39.71 ID:9fYsWSqN0
死は全てを救済してくれる
27 : 2021/03/14(日) 09:09:24.18 ID:zV0rnHLtd
>>1
非正規の女は結婚できないって話やんこれ
28 : 2021/03/14(日) 09:09:25.26 ID:Ap4X5/Fyd
理解ある彼くんがいない女は表に出てこないからな
29 : 2021/03/14(日) 09:10:19.71 ID:ISNCQPMs0
ナマポも破綻するんだろうな

2024年:3人に1人が65歳以上の高齢者大国になる(社会保障費や施設の問題が一気に表面化)
2040~45年:高齢者人口が約3920万人でピークを迎える。高齢者の割合が最大になるタイミングと同時に生産年齢人口が減少する

30 : 2021/03/14(日) 09:10:20.55 ID:bfFtqPB10
50代独身女だけど身体障害1級で悠々自適な障害年金暮らしだわ 健常者ざまあ
31 : 2021/03/14(日) 09:10:34.48 ID:NHe9FwDNd
主婦なんて年金国から出すのおかしいんだが
働いて税金収めてた女にだけ出してやれ
32 : 2021/03/14(日) 09:11:26.16 ID:zbloAqpk0
男が大学出てからずっと一生懸命働き続けて年金掛金払ってきても
契約社員→専業主婦みたいなのと貰える年金が殆ど差がないって
男は搾取され過ぎだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました