- 1 : 2021/03/14(日) 13:08:39.48 ID:2u5xSVuWrPi
-
アレルギーの人も安心!ヴィーガン生キャラメル開発に情熱を注ぐ若手農家の想いとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8b7dc2b89d5e1e77a20adfe2cb968cb9ad5ac1 - 2 : 2021/03/14(日) 13:09:57.74 ID:OBPvsrbA0Pi
- 4ねクソマルチ野郎
- 3 : 2021/03/14(日) 13:10:01.57 ID:0anL7dJX0Pi
- 絡んでくるなってだけだろ
- 4 : 2021/03/14(日) 13:10:30.04 ID:mcXJNUwW0Pi
- ぶっちゃけ野菜だけで長生きできるの?
- 7 : 2021/03/14(日) 13:12:53.04 ID:lX2IEkkM0Pi
- >>4
少なくとも殺された牛や豚たちは長生きできなかった - 11 : 2021/03/14(日) 13:14:58.89 ID:mcXJNUwW0Pi
- >>7
それ考えると確かに可哀想だな - 30 : 2021/03/14(日) 14:08:06.44 ID:lPgV0nfN0Pi
- >>7
家畜なんて自然に帰したらスグに餌として死ぬだろ
寿命は変わらんよ - 16 : 2021/03/14(日) 13:22:10.14 ID:4nNMhQTSMPi
- >>4
雑食性の猿から進化してるし無理だと思うよ
草だけでデカくなる象とか牛とかキリンとか、ヒトや猿とは構造が違うんだから奴らに肉食わせたら絶対に体壊すし
食ったら駄目食わなきゃ駄目ってのは宗教思想抜きにして科学的に理解しなきゃ - 31 : 2021/03/14(日) 14:08:38.08 ID:aiarpiaX0Pi
- >>4
乳製品をとっていいラクトオボベジタリアンというのがいるが、これは健康的
っていうかそれがベジタリアンのマジョリティヴィーガンは自分の命よりも動物の命や環境をという思想だからそもそも不健康でも止むを得ない
そしてそういう思想はマウント合戦と過激化に繋がる - 34 : 2021/03/14(日) 14:12:23.53 ID:lX2IEkkM0Pi
- >>31
肉食がやってる虐殺のほうがよっぽど過激だろ - 5 : 2021/03/14(日) 13:10:34.86 ID:Qzjen4Us0Pi
- 自分が押し付けられていると感じているから
押し付けてもいいんだと思ってるんだな - 6 : 2021/03/14(日) 13:12:35.34 ID:lBSmpIt00Pi
- そんなに動物が可哀想なら人間殺して人肉食ってろ
- 8 : 2021/03/14(日) 13:13:14.70 ID:6QShoBFGMPi
- GOヴィーガンって描いてるやんw
- 9 : 2021/03/14(日) 13:13:51.57 ID:wSFzjrEwaPi
- そういうことじゃなくね
- 10 : 2021/03/14(日) 13:14:11.00 ID:Q6NppJ9HMPi
- つまりマクドナルドが嫌いで一切食べない人がいるように、ビーガンを嫌って殺したい人がいてもいいわけやな
- 12 : 2021/03/14(日) 13:15:04.81 ID:LwrjezKd0Pi
- つまりヴィーガン向け製品売りたい企業の宣伝ってことね
- 13 : 2021/03/14(日) 13:16:16.06 ID:01zIoyEK0Pi
- 例えばマックの広告はマックは美味しいよという主張なのに対してヴィーガンのは肉を食べるなという主張だから全然違う
もしこれが野菜は美味しいよなら問題はなかった - 14 : 2021/03/14(日) 13:20:42.78 ID:3Cz8TnTUMPi
- 広告の食べ物に対して金払うかどうかまで決められてないから
- 15 : 2021/03/14(日) 13:22:09.54 ID:WeyDtD0p0Pi
- 看板は「いかがですか?」と勧めてくるだけだし断ってもなんの争いも起きないがビーガンは「動物食うなクソが56すぞ!」って強制してくるやんけ
- 17 : 2021/03/14(日) 13:22:42.94 ID:iC/Kjq3h0Pi
- 「俺たちは絶対に不寛容な人間を許さない」
- 18 : 2021/03/14(日) 13:24:52.75 ID:MCNZ+Ofv0Pi
- つまり、ヴィーガン用の店に殴り込んで大暴れしても無罪ってことか
- 19 : 2021/03/14(日) 13:25:52.66 ID:VkWQJFyH0Pi
- ポスターとかで発狂する奴等の心理が分かったわ
- 20 : 2021/03/14(日) 13:32:56.39 ID:LrhFLZ1Q0Pi
- マジョリティ獲ってから出直してきな雑魚が
- 21 : 2021/03/14(日) 13:40:43.18 ID:PZLcULvT0Pi
- Veganismの都人は、アイヌの狩猟文化についてはどういう態度をとるのかな??気になる
- 22 : 2021/03/14(日) 13:42:42.42 ID:+ouflW7P0Pi
- トーフミートの広告見てクソ!ってなる奴居ねぇと思うんだが
- 23 : 2021/03/14(日) 13:52:07.02 ID:MpLsgrR9rPi
- 肉美味しい、栄養価高いって洗脳されてる?
- 24 : 2021/03/14(日) 13:53:40.81 ID:hQfxb1u+0Pi
- 「ハンバーガーうまいよ!」と「肉食をやめよう!」とはどちらも肉を食べる人向けのメッセージだし後者はその人の生活スタイルを否定してるよね
ヴィーガンが煙たがられるのはそこで、ヴィーガン向けの「豆腐バーガーうまいよ!」との広告を目にしてもそれほど反感は持たれないだろ - 25 : 2021/03/14(日) 13:53:56.84 ID:TKCE8ts70Pi
- んで、じわじわ思想が広まったところで法制度等を作りリアルに自由を奪う
→ ビーガンが嫌ならどうして声を上げなかったの?もう遅いよwフェミニズムとかと同じヤクザ商法
- 27 : 2021/03/14(日) 14:03:01.29 ID:as7zr9480Pi
- 食べて!食べて!
食べて!食べるな! - 33 : 2021/03/14(日) 14:11:04.90 ID:lX2IEkkM0Pi
- >>27
食べつぶれて眠るまで - 28 : 2021/03/14(日) 14:03:52.10 ID:x9K3iJinMPi
- ただの商売だったんだな
色々商品出してきてるし怪しいとは思ってた - 29 : 2021/03/14(日) 14:06:29.18 ID:lX2IEkkM0Pi
- とりあえず動物たちに死と苦痛を押し付けるのをやめてから言おうか
- 32 : 2021/03/14(日) 14:09:38.52 ID:Gj/hp8+y0Pi
- ヴィーガンも>>1も頭ベジタブってるアホwww
ヴィーガン、「他人に思想を押し付けるな」という批判を論破

コメント