テレフォンカードの思い出

1 : 2021/03/14(日) 20:10:09.821 ID:GSVwiI8V0Pi
1000円ぐらいで50度数の記念写真テレカを作る
2 : 2021/03/14(日) 20:10:47.941 ID:4IT6tYjadPi
やたらもらえる
3 : 2021/03/14(日) 20:11:09.027 ID:IBd9UvWCaPi
エ口ゲの特典
4 : 2021/03/14(日) 20:11:43.302 ID:tCSfExkV0Pi
実はまだ財布に入ってる
万一のこともあるかも知れんし
入院した先でも使えるし

ただ公衆電話自体がほぼなくなってきてるからなあ

10 : 2021/03/14(日) 20:14:21.223 ID:SLTEaT/n0Pi
>>4
公衆電話は
500メートルに一個は必ずあるらしいぞ
13 : 2021/03/14(日) 20:16:11.634 ID:tCSfExkV0Pi
>>10
無いぞ…それ特定の大繁華街とかじゃないの
15 : 2021/03/14(日) 20:17:15.824 ID:SLTEaT/n0Pi
>>13
探すと意外にある
20 : 2021/03/14(日) 20:18:16.782 ID:tCSfExkV0Pi
>>15
さんくす
27 : 2021/03/14(日) 20:22:06.370 ID:HLN3T7KBrPi
>>10
絶対ない
14 : 2021/03/14(日) 20:16:24.604 ID:YtRrd66OdPi
>>4
コンビニとか駅には大概あるだろ
16 : 2021/03/14(日) 20:17:45.084 ID:tCSfExkV0Pi
>>14
まあそうだね
そうなんで財布に入れてる
5 : 2021/03/14(日) 20:11:46.426 ID:wRB9ckssdPi
要らない
6 : 2021/03/14(日) 20:12:22.501 ID:tCSfExkV0Pi
実は電話料金はテレカで払えるらしい
たぶん固定電話だけかな
7 : 2021/03/14(日) 20:12:51.797 ID:6r1cerhd0Pi
ジャンプのやつ
8 : 2021/03/14(日) 20:13:27.295 ID:k7mUnpHt0Pi
友情テレカ
9 : 2021/03/14(日) 20:13:31.186 ID:o5Yd3sJv0Pi
一生使える物だと思ってた
11 : 2021/03/14(日) 20:15:24.666 ID:tCSfExkV0Pi
25~30年前に東京都心で永久に使える違法改造テレカ売ってたイラン人たちはどこへ行ったのだろう
24 : 2021/03/14(日) 20:19:44.854 ID:UAs2sFgj0Pi
>>11
高校のとき遠足で横浜に行ったとき
イラン人に改造テレカ数十枚束を買わされてた中嶋くん
無限に使えると揚々としてたけど
「無限に使えるんなら1枚で事足りるんじゃね?」って言われて愕然としてた
25 : 2021/03/14(日) 20:20:42.516 ID:uGgYNoA6aPi
>>11
あったなパンチング穴にアルミテープ貼ってんのな。
10~20枚で500円くらい
12 : 2021/03/14(日) 20:15:53.979 ID:4fukd+0d0Pi
ギッテレ懐かしい
17 : 2021/03/14(日) 20:17:52.561 ID:BS541Tqn0Pi
テレフォンカード使い切る前に失くすわ
18 : 2021/03/14(日) 20:17:55.064 ID:AW5om9eF0Pi
めっちゃ昔のテレカが1枚だけ財布に入ってる
Jリーグが12チームしかなかった頃のやつ
多分残り度数は3くらいだったはず
19 : 2021/03/14(日) 20:18:03.857 ID:BkthKhQj0Pi
投げてきゅうりに刺してた
21 : 2021/03/14(日) 20:19:25.077 ID:4IT6tYjadPi
テレカからクオカードに移行したよな
2005年ぐらい?
22 : 2021/03/14(日) 20:19:32.331 ID:3jc7tmLy0Pi
応募者全プレの定番
23 : 2021/03/14(日) 20:19:42.562 ID:mv7D2xGP0Pi
イラン人
26 : 2021/03/14(日) 20:20:44.585 ID:4fukd+0d0Pi
無限じゃなくて再生カードで1枚あたりが安いだけ
28 : 2021/03/14(日) 20:22:10.335 ID:vgGqAIhY0Pi
東野はプレミアが付いたアスカのテレカを持ってる
29 : 2021/03/14(日) 20:23:06.908 ID:1VDdIEOz0Pi
終わりの方になるといくら残ってんのかよく分かんない
30 : 2021/03/14(日) 20:25:47.626 ID:ITOJR9Ay0Pi
FeliCa対応のチャージャ式に出来れば生き残れたかも
32 : 2021/03/14(日) 20:32:06.413 ID:fZDy+o0raPi
たしかにいざ公衆使いたいときのために持っていてもいいなって気はする

コメント

タイトルとURLをコピーしました