- 1 : 2021/03/14(日) 21:25:25.06 ID:ohsf5N0x0Pi
-
画像
ピントがずれてるから
目が悪い
やいねカメラのピントずれると
ボヤけるのと同じ仕組み
なんなん - 2 : 2021/03/14(日) 21:25:39.53 ID:ohsf5N0x0Pi
ヤバすぎワロタ- 3 : 2021/03/14(日) 21:25:49.42 ID:Pu1HLuU90Pi
- これに乱視も入るぞ
- 4 : 2021/03/14(日) 21:26:19.91 ID:47ZO+edG0Pi
- だいたい合ってる
- 5 : 2021/03/14(日) 21:26:21.57 ID:qxbVbbiQ0Pi
- もっとボヤケてるぞ
更に蚊も飛んでる - 22 : 2021/03/14(日) 21:30:13.23 ID:dGsFq2UR0Pi
- >>5
冬なのに? - 28 : 2021/03/14(日) 21:31:31.97 ID:yjrkqMDK0Pi
- >>22
飛蚊症だろうな
ど近視の奴はなりやすい - 6 : 2021/03/14(日) 21:26:36.11 ID:aFd9lD4R0Pi
- もっと見えない
- 7 : 2021/03/14(日) 21:26:58.33 ID:1L28EGAJ0Pi
- もっと見えないよ
- 8 : 2021/03/14(日) 21:27:12.18 ID:voi/Qeun0Pi
- いつも思うが物理的に眼球を押さえたら視力治らないの?
- 10 : 2021/03/14(日) 21:27:45.87 ID:WyG/nCEs0Pi
- 明るいときはまだいいんだけどな
夜道だと電柱にぶつかるレベル - 11 : 2021/03/14(日) 21:28:03.50 ID:bEoG/mrt0Pi
- たまに視界の真ん中が陥没してるみたいになるけど更に視力落ちそうで怖い
- 12 : 2021/03/14(日) 21:28:04.07 ID:61yH0Ar70Pi
- これでロゴが三重にずれて、雨の日のフロントガラスみたいに滲ませる感じ
- 13 : 2021/03/14(日) 21:28:11.41 ID:k3jnfukt0Pi
- まじでかなり近づかないときちんと見えない
- 14 : 2021/03/14(日) 21:28:24.93 ID:SaDcc+bD0Pi
- もっと酷いぞ
- 15 : 2021/03/14(日) 21:28:35.75 ID:4Iw7sHo90Pi
- 人が皆のっぺらぼうだ
かろうじて服装と声で男女を判別してる
人外が混ざっていても分からない - 16 : 2021/03/14(日) 21:29:05.63 ID:yjS+Mtzz0Pi
- 誰もわかってくれないんだけど、青空とかみると変なミミズみたいな物体が空を飛行してるわ
- 17 : 2021/03/14(日) 21:29:06.96 ID:3QtNC+cI0Pi
- >>1
これにバンバン飛蚊が飛びまくり - 18 : 2021/03/14(日) 21:29:14.60 ID:b4UREGap0Pi
- これに蚊が飛んでる感じだよな
- 19 : 2021/03/14(日) 21:29:28.49 ID:4MuLIWPX0Pi
- 老眼も来ると近くも遠くも見えなくなる
- 20 : 2021/03/14(日) 21:29:47.84 ID:A8HV0NWg0Pi
- 0.01なんだがコンタクトにしたいんだけどあうやつってあんのかな?
誰か詳しい人おらんかね - 27 : 2021/03/14(日) 21:31:24.17 ID:dyoUs+Y80Pi
- >>20
よっぽどの失明レベルの弱視じゃなければある
乱視がキツくてもハードならだいたいある
ソフトは知らん - 21 : 2021/03/14(日) 21:29:53.52 ID:37DtNjKp0Pi
- 裸眼で文庫本読もうとすると5cmくらいまで顔近づけないと読めない
- 23 : 2021/03/14(日) 21:30:20.92 ID:dyoUs+Y80Pi
- そうだねこんな感じだね
メガネとかコンタクトってすごいね - 24 : 2021/03/14(日) 21:30:33.17 ID:FVczIT3w0Pi
- いや、そういうきれいなボカシみたいな感じじゃないでしょ
真面目に作れよアホが - 25 : 2021/03/14(日) 21:30:58.10 ID:rRX9HMon0Pi
- ぼやけるんじゃなくて、
焦点が合わなくて二重に見えるのは
乱視でいいの?漢数字の二と三の区別や
濁点と半濁点の区別がつき辛い - 32 : 2021/03/14(日) 21:32:01.27 ID:dyoUs+Y80Pi
- >>25
乱視は歪んで見える
信号は9個くらいに見える - 26 : 2021/03/14(日) 21:31:02.90 ID:4Iw7sHo90Pi
- 新聞が読めないから購読やめている
- 29 : 2021/03/14(日) 21:31:43.17 ID:GvoCmgvT0Pi
- 10cmならギり新聞読めるけど15cm離れると読めない
- 30 : 2021/03/14(日) 21:31:52.21 ID:a2x1/c3e0Pi
- それより病的近視が怖すぎる
いま小中学生の半分以上が近視で中には更に深刻な強度近視も超絶増えてて
改善する見込みもないくせに悪化してくしかなくて
病的近視まで来ると失明とかたった2つしか無い眼球のくせに脆すぎやろ - 31 : 2021/03/14(日) 21:31:54.47 ID:BcykU+H7pPi
- 1.5から下がったことないから近視の気持ちがわかったわ
【画像】視力0.01の奴が見てる世界恐ろしい 本当にこんなんなん?

コメント