- 1 : 2021/03/14(日) 21:22:08.71 ID:oFm2Hu4c0Pi
-
日経平均は、投資家が一番慣れ親しんでいる株価指数である。しかし、歪んだ指数ともいえる。それゆえ「世界最大の仕手株」などとも呼ばれてきた。一部の値がさ株を集中的に売買することで、日経平均を大きく動かすことができるからである。
そのカラクリを説明しよう。日経平均は基本225銘柄の株価の総合計を225で割った数値である。だが、実際は「みなし株価」(株価水準の統一のため50円額面に換算)の総合計を、27・769で割ったものになっている。連続性を持たせるために、権利落ち、減資、銘柄入れ替えなどで修正に修正を重ね、本来の225から銘柄数はわずか27程度になっているのだ。
だから、ファーストリテイリング、ソフトバンクG、エムスリー、東京エレクトロンといった値がさ株が上昇するだけで日経平均も大幅上昇する。数字が誇張される。たとえば、日経平均が284円高の2万9027円だった今週9日は、ソフトバンクG、テルモ、ダイキン工業の3銘柄だけで日経平均を106円も引き上げた。
この歪みのある日経平均に対し、そこそこ実態を映しているのがTOPIX(東証株価指数)だ。
こちらは浮動株を考慮した時価総額÷基準日(1968年1月4日)の時価総額×100で算出するから、一部の値がさ株が上がったからといって、指数は動かないときも多い。
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12136-997672/
ちなみに昨年一年間で、日経平均は16%も大幅上昇したのに対し、TOPIXの上昇率は4・84%にすぎなかった。個人投資家の間で、「コロナ・バブルというけど、オレの株はまったく上がってないよ」なんて声が多いのもそのせいなのである。つまり、言われるほど日本の株価は上がっていないというのが真相。逆をいえば、コロナ大不況を表面化させたくない政府や日銀が、一部の値がさ株を踊らせ、日経平均にゲタをはかせ上げ底にして、3万円相場などを演出したということだ。「世界最大の仕手株」の意味がお分かりいただけただろうか。(
- 2 : 2021/03/14(日) 21:23:17.93
- アメリカの未来だよ
- 3 : 2021/03/14(日) 21:23:24.24 ID:H9d3BQEa0Pi
- 利確厨が一言
↓ - 4 : 2021/03/14(日) 21:24:07.51 ID:1L28EGAJ0Pi
- 別に言われるまでもなくわかってることだが
- 5 : 2021/03/14(日) 21:24:25.18 ID:7T+h8SME0Pi
- ユニクロだけで操作できる黒田指数だよ
- 6 : 2021/03/14(日) 21:27:16.71 ID:BUwf9wku0Pi
- 仕手して~
- 8 : 2021/03/14(日) 21:31:56.17 ID:lhzAqDvM0Pi
- 国を挙げての仕手株だからな
- 9 : 2021/03/14(日) 21:41:15.48 ID:YaRQdxKD0Pi
- なんかバッドニュースで空売りさせて
踏み上げて来る仕手感がある - 10 : 2021/03/14(日) 21:47:26.28 ID:oxiWyRdXdPi
- 日銀指数
- 11 : 2021/03/14(日) 21:49:49.57 ID:P9T42cCw0Pi
- インチキ指数でも、なんか株高でええ感じっぽい雰囲気を出すこともそれはそれで大事だよ
- 12 : 2021/03/14(日) 22:00:46.80 ID:KNt6pQmZ0
- 要は日経平均は単純平均、TOPIXは加重平均な
よく日経平均なんか使われてんなと思うわ - 13 : 2021/03/14(日) 22:03:47.32 ID:P9T42cCw0
- >>12
名前が「平均」で単位が「円」だから分かりやすいんだよ
算出方法やカラクリなんて大半の国民は興味無いし - 14 : 2021/03/14(日) 22:10:11.23 ID:iXCnfKoB0
- 日本のメディアはアメリカの指数もダウばかり取り上げるもんな
日経平均よりは遥かにましな指数だけど - 15 : 2021/03/14(日) 22:27:59.87 ID:WF1+BRE90
- KOSPIの方が仕手株に見える
空売り禁止だし - 16 : 2021/03/14(日) 22:42:20.38 ID:xOgnWzv20
- 知ってた
- 17 : 2021/03/14(日) 22:45:14.78 ID:GwsRtuPBa
- これからは日本円の価値が落ちるのか
- 18 : 2021/03/14(日) 22:45:53.89 ID:sfAvqYP90
- つまり27名柄だけ買っとけば勝てるって事なのに何で余計な株買うのか分からん
これで俺は連勝してる - 19 : 2021/03/14(日) 22:46:57.13 ID:I2mf05Ah0
- 日本株なんて買う馬鹿いねぇよ
- 20 : 2021/03/14(日) 22:49:13.68 ID:gwOX9Q0y0
- ぼく新規の靴磨きだから暴落してほしくてずっと待ってる
- 21 : 2021/03/14(日) 22:53:33.39 ID:VUrAySfk0
- ユニクロ指数なんて大昔からみんな知ってた
- 22 : 2021/03/14(日) 22:58:17.09 ID:RS1ABUs40
- これはむしろ逆で、お情けで225に残ってるクソゴミ企業が指数に歪みを与えるから
わざわざ荷重を偏らせてバランスとってるんだぞ - 23 : 2021/03/14(日) 23:02:18.49 ID:QpfMLvQz0
- アメ株は低位の株でも比較的指数に合わせて動くのが多くて解りやすいけど
日本株はバラバラ過ぎて予測しづらい - 24 : 2021/03/14(日) 23:04:13.41 ID:BwOvxrFm0
- 10年前の地震の時、日経3万とか日経3万なのに東電がさがったままとか原発もなんも解決してないとか誰も想像できなかったよね
- 25 : 2021/03/14(日) 23:06:39.80 ID:BH7IzuFh0
- 225なのに
6社だけで3割をしめてる歪んだ指標だよ - 26 : 2021/03/14(日) 23:09:44.50 ID:kFojgjc+0
- 糞だよ糞
いい加減TOPIXが主流になるべき
大企業だけに絞ったTOPIX100とかもあるのに - 27 : 2021/03/14(日) 23:11:46.61 ID:XImsKLq20
- 日経27だったの?詐欺じゃん
日経平均「歪んだ指数」か 「世界最大の仕手株」って本当?

コメント