- 1 : 2021/03/15(月) 16:42:32.94 ID:DItfSCQs0
-
https://trilltrill.jp/articles/1832042
■ 文枝さんからの相談内容45歳、独身の会社員です。大学を卒業後、薬品会社に就職しました。最初は地元勤務限定の事務職でしたが、28歳で営業職に抜擢され、全国転勤するようになりました。
自分を認められたことがうれしくて、それから15年以上の間、激務に耐えてがむしゃらに頑張ってきました。役職も上がり、現在は手取り800万と恵まれたお給料をいただいています。天引きの定期預金である程度の額を貯め、残りはブランドバッグや靴、ランチ、飲み会、旅行と自由に使ってきました。それが生きがいだと思っていました。
ですが、ある日朝どうしても起きられなくなり、結局メンタルの病気で4ヶ月休職しました。ゆっくり休みながらいろいろと人生を考えましたが、もしかして、私の会社員生活はもう限界なのかもしれません。
これからどうすればいいか相談したいです。私は退職しても生きていけますか?
ある日、会社に行こうとしたら、吐き気と頭痛がしました。その日は、休ませてもらいました。休むことを連絡すると普通に起きて食事もできる。明日はちゃんと仕事しなくちゃ。
翌朝、また起きられない。今度は激しい腹痛。また会社に連絡してベッドで寝ているとどこも具合が悪くない…。
この繰り返しが3日続き、病院へ向かったところ、医師からメンタルの病気の指摘を受けたそう。急遽会社に事情を伝え、1ヶ月休みをもらうことにしました。
休むなら休もうと気持ちを整え、しばらく疎遠になっていた実家の家族との旅行、好きだった読書、オンラインで英会話などを楽しみました。
1ヶ月過ごす間に体調も無事に改善、なんだ私の病気なんて大したことなかったのねと安心し、いざ出社。ですが、また1ヶ月前と同じように頭痛、吐き気、腹痛……慌てて病院に行くと、さらにもう3ヶ月の療養が必要と診断されました。
休んでいる間は、健康保険の「傷病手当金」が給料の3分の2出るため、生活に支障はありませんでした。ゆっくり流れる時間の中で、文枝さんは自分の人生について考えました。
「何のために働いているんだろう」
そして、これからの生き方、働き方を考えるためFPの私の元へと相談に来られたのでした。
- 3 : 2021/03/15(月) 16:43:31.06 ID:1Yw7okDQ0
- 手取りで言うかね?
- 4 : 2021/03/15(月) 16:43:34.46 ID:FaYahhHK0
- 手取り800凄い
- 5 : 2021/03/15(月) 16:44:03.55 ID:pY2701q/0
- 甘え
- 6 : 2021/03/15(月) 16:44:03.64 ID:2F2kCmfi0
- なんのために生きてるのが逆に聞きたい
- 7 : 2021/03/15(月) 16:44:37.55 ID:ztRfPHv/0
- ウソ800
- 8 : 2021/03/15(月) 16:45:02.06 ID:LVufOQLe0
- 文枝で800万って夢ねーな
- 9 : 2021/03/15(月) 16:45:28.00 ID:nqC49B04r
- 会社辞めるのに退職前のフローで考えてどーすんだよ、ストックがいくらあるかだろ
- 10 : 2021/03/15(月) 16:45:57.60 ID:meZmZSdU0
- >>9
ほんこれ - 11 : 2021/03/15(月) 16:46:44.68 ID:48mtKOIb0
- ヤフー子会社で「ステマ」発覚–女性向けサイトで“表記なし広告”68件 – CNET Japan
2015/09/04 — ヤフーとその子会社のTRILLは9月4日、TRILLが運営する女性向け情報サイト「 TRILL」で、広告表記のない記事広告を掲載し、それらの一部を外部メディアに配信していたと発表した。 - 12 : 2021/03/15(月) 16:48:18.71 ID:LWxX/UJga
- 手取り年収書いてるところに違和感ありすぎ
会社員なら税込み額面だろ普通 - 13 : 2021/03/15(月) 16:49:38.26 ID:ZksHbVdoM
- >>1
いうほどあかんか? - 14 : 2021/03/15(月) 16:52:14.34 ID:B91Mr8Vi0
- さんざんコキ使われたんだから、定年まで窓際で雇ってもらう
- 15 : 2021/03/15(月) 16:52:54.14 ID:168zjDMlM
- あと20回(年)同じことすれば永遠にそことはおさらばだからあと20回頑張って
- 16 : 2021/03/15(月) 16:53:01.96 ID:jXkPsybSd
- 半分の仕事と給料で生きればいいじゃん
- 17 : 2021/03/15(月) 16:54:15.69 ID:RWpiV+lG0
- しれっと家賃収入12万
- 18 : 2021/03/15(月) 16:54:37.76 ID:5d/CdiD90
- 異動して居座れば
- 19 : 2021/03/15(月) 16:55:23.74 ID:ZZj0XJcOd
- 製薬の課長なら1200万くらいか?
うちの薬部隊は今年からボンバーマンになる予定だからこいつみたいに病むやつ続出だろうな - 21 : 2021/03/15(月) 16:57:42.40 ID:xI2aLeMD0
- >>19
武田ですら、創薬から半ば撤退気味なのに
国内製薬でそんなに貰えるのか? - 22 : 2021/03/15(月) 17:00:13.68 ID:RDtUOnDaM
- >>19
ボンバーマンとは? - 20 : 2021/03/15(月) 16:57:22.47 ID:1keM+/O00
- 働いたら負け
- 23 : 2021/03/15(月) 17:02:25.16 ID:D8+USt0I0
- オヨヨ
- 24 : 2021/03/15(月) 17:02:40.40 ID:VSu9557KM
- 支出でかすぎ、ローンもあるしリタイアは無理だな
- 25 : 2021/03/15(月) 17:02:51.67 ID:2Mgewh6H0
- 手取り800だと額面1100万ぐらいか?
- 28 : 2021/03/15(月) 17:05:22.21 ID:lVEPrscWa
- >>25
それぐらいかね
病むような仕事で年収1000万越えと気楽に600万だったら俺は後者かな
はい今の仕事です - 26 : 2021/03/15(月) 17:03:57.27 ID:rfC97Ut80
- もっとメンマ食え
- 27 : 2021/03/15(月) 17:04:51.31 ID:ypdiEaA80
- 甘えてんじゃねぇ
俺は去年退職して働かずに貯金の200万で毎日株のトレードで死と隣り合わせの気持ちで売買してその日その週その月生きてく金を稼いでいるんだ
生半可な気持ちじゃできねぇかんな
1日1万~よくて2万程度稼いで日々生き長らえているんだぞ
貯金2500万?家賃収入12万?ふざけんじゃねえ - 29 : 2021/03/15(月) 17:05:45.93 ID:RMwoVfjU0
- 1000万プレイヤー
- 30 : 2021/03/15(月) 17:10:34.36 ID:W+6DSyDs0
- まず独身激務の人なら月の光熱費が4万もいきません。
家には寝に帰るだけが基本になるはずですから。
同じ理由で資格取得が月3万も。そんな勉強してる時間を捻出できるとは思えません。
最後に食費代5万の他に旅行外食費12万とか
随分お金かけてますが、激務の人が毎月旅行と食事を楽しむ時間が取れるとは思えないんですけど。。
45歳独身、手取り800万。激務すぎて病みました、会社を辞めても暮らしていけますか?

コメント