【芸能】ハライチ・岩井「シン・エヴァ」批判?「作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった 二度と観ることはない」

1 : 2021/03/17(水) 14:13:15.15 ID:CAP_USER9

https://npn.co.jp/article/detail/200011998

 お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が8日に公開された映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』批判と思われるツイートを投稿し、ネット上が騒然としている。

 問題となっているのは、岩井が16日に投稿したツイート。岩井は作品名には触れず、「迫力あって作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった」と苦言を呈した。

 また、岩井は「もう二度と自分から観ることはないだろう。さよなら」と作品と決別したことも告白。続けて、「皆さんどうぞ昨今のアニメブームに乗っかって絶賛なさってください。自分はもう搭乗しません」と投稿した。

 その後、この投稿に対しファンから「人の好きを否定している」という指摘が寄せられると、岩井はそのツイートを引用し、「あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ」と反論。「自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの」と持論を展開した。

 『エヴァンゲリオン』ファンとして知られていた岩井。さらに「搭乗」という言葉を使っていることから、この投稿は『シン・エヴァンゲリオン』を指しているという指摘がネット上から多く寄せられることに。しかし、この発言そのものについてはネット上から「絶賛してる人全員が昨今のアニメブームに乗ってるみたいに聞こえる」「昨今のアニメブームに乗っかってエヴァ関連の仕事してきた人に言われたくない」「どんな感想を持つのも自由だけど、肯定的な人たちを”ブームに乗っかってる輩”と蔑む発言はどうなの?」という批判の声が集まってしまっていた。

 しかし一方、岩井のファンからは「媚びないところがさすが!」「ツイッターでは岩井さんの思った通りのこと発言していいと思う」という擁護も。また、作品内で「さよなら」という言葉に特別な意味が込められていたことから、ネット上から「番外編に期待してるって意味?」「ツンデレツイートでは?」という声も見受けられた。

 影響力の高い芸人なだけに、感想ツイートにすら様々な声が集まってしまったようだ。

2 : 2021/03/17(水) 14:14:05.47 ID:jKyg4qGx0
素人さんが一々意見とかいいから
3 : 2021/03/17(水) 14:15:27.64 ID:zWgyOcgh0
最初から観る気はない
4 : 2021/03/17(水) 14:16:16.86 ID:PdQK1Czn0
どうせあれだろ?unlike世界エンドとかだろ?
こんなもん相場が決まっとんのよ
5 : 2021/03/17(水) 14:16:49.32 ID:iF5JdUzb0
自分がもう見ないと発言するのは自由だけど、「皆さんどうぞ昨今のアニメブームに乗っかって絶賛なさってください。」はさすがに(何様???)と。
14 : 2021/03/17(水) 14:19:43.71 ID:4UhOtFXs0
>>5
それは余計だな
19 : 2021/03/17(水) 14:20:49.60 ID:BwbCzLnS0
>>5
大半はこれに引っかかってるんじゃねえかな
本当に何様だよ
24 : 2021/03/17(水) 14:23:13.78 ID:6xotRQ4R0
>>5
これだな
41 : 2021/03/17(水) 14:29:24.85 ID:n2gzDRKr0
>>5
お前も何様だよ匿名のくせに直接言えよ言う勇気もないんだろ?情けな
50 : 2021/03/17(水) 14:31:27.23 ID:iF5JdUzb0
>>41
んじゃお前がオレに直接言いに来いよw
52 : 2021/03/17(水) 14:32:15.49 ID:n2gzDRKr0
>>50
いや俺関係ないし
お前がこんなところで言うんじゃなくてハライチのTwitterで言えよ臆病者
6 : 2021/03/17(水) 14:17:20.89 ID:tf0CnPaN0
批判するならちゃんと名前出せよ
逃げ道作っててダサすぎ
7 : 2021/03/17(水) 14:17:51.72 ID:BpiOuTWH0
地頭良いね
8 : 2021/03/17(水) 14:18:34.23 ID:sUJ781GY0
いつも思うんだが、この程度のツイートでいちいち怒って叩きにくる奴らって頭おかしいだろ
9 : 2021/03/17(水) 14:18:35.87 ID:rxRoSwWo0
つまり小綺麗で分かりやすくなっててエヴァらしさがなくなったっていう感想なの?これ
10 : 2021/03/17(水) 14:19:09.48 ID:fv9cnHM50
芸人も大衆に評価される仕事なのに最近の芸人はアンチや批判にすぐキレるよね
11 : 2021/03/17(水) 14:19:13.54 ID:HMK7qOOQ0
>>何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ

すごく正しい意見。これが理解出来てないやつほんと多い。
肯定する奴も否定する奴も双方の存在の肯定は保証されないといけない。

20 : 2021/03/17(水) 14:21:12.30 ID:ReYNcJLD0
>>11
誰かて誰だよw
何かを肯定したら誰かを否定とか頭悪いアニメしか見てない奴のきもい発言だな
45 : 2021/03/17(水) 14:30:27.05 ID:n2gzDRKr0
>>20
それを言い始めたのは本人じゃないんだけど
12 : 2021/03/17(水) 14:19:18.03 ID:vjwLO/nm0
そもそもいい歳したオッサンがアニメって。ダメだこの国。日本4ね。
32 : 2021/03/17(水) 14:26:03.10 ID:zuKcD5YW0
>>12
良い歳なんだか、仕方がない。
悪い歳の方が問題。
13 : 2021/03/17(水) 14:19:24.22 ID:s9iC5gsy0
エヴァなんて3,40代だけ何となく意味有りげに盛りがってるだけ
過大評価にもほどがある
15 : 2021/03/17(水) 14:19:45.87 ID:igtOx37U0
実はプペルの話だった
16 : 2021/03/17(水) 14:20:01.36 ID:1NiVrkqa0
製作者の願い通り卒業できて良かったやんけ
17 : 2021/03/17(水) 14:20:44.37 ID:2otgdL//0
どうせ
最後はみんなで歌うんだろ
違うか
18 : 2021/03/17(水) 14:20:44.64 ID:IXdSVKQx0
プペルにもなんかチクチク言ってたな
事務所違うとは言え先輩の作品だろ?普通の日本人なら
くそくだらなくても一応は褒めるだろ
どこ出身?
21 : 2021/03/17(水) 14:21:37.87 ID:DZb+Lh390
なお岩井を否定してることには気付かない模様
22 : 2021/03/17(水) 14:21:46.03 ID:KiRxMzbQ0
塩の魔人だけの一発屋
23 : 2021/03/17(水) 14:21:59.53 ID:VEJgmxde0
先にプペルが浮かんだけどエヴァか?
25 : 2021/03/17(水) 14:23:16.54 ID:lTCe2VIp0
誰だよ知らんぞ
売名すんな
26 : 2021/03/17(水) 14:23:40.48 ID:joscy6xS0
まさかのアスカ♥ケンスケ
まさかのシンジ♥マリの糞エンド
乗り遅れたくなくて必死に擁護する脳みそ空っぽの雑魚レビューをコントロールするカラーステマ
岩部は全部わかってんだよ
40 : 2021/03/17(水) 14:29:23.80 ID:LR6FKt/60
>>26
相方まざってんじゃねえか。
27 : 2021/03/17(水) 14:24:12.08 ID:ndRlKTA60
もう見なくていいんじゃないの?
28 : 2021/03/17(水) 14:24:37.54 ID:386v6/hR0
知らぬ間にアニメブームがきてたらしい
29 : 2021/03/17(水) 14:25:13.60 ID:A5yiDhSf0
これ褒めてんじゃないの?
30 : 2021/03/17(水) 14:25:19.19 ID:lsBBr0Fj0
岡田斗司夫分類によれば「拗ねる」カテゴリだな
31 : 2021/03/17(水) 14:25:28.78 ID:IxOS6wIg0
これなあ、テレビでやるたび録画はするが
15分観るのが限界
なにがそんなに面白いんだ?
33 : 2021/03/17(水) 14:26:11.73 ID:2dVAdlVL0
長く続きそうなコンテンツ仕事を要らないって言うのは凄いけどな
34 : 2021/03/17(水) 14:26:51.54 ID:4UhOtFXs0
作り手のメッセージ性が強すぎて娯楽性がたらんかった
金出してリピートするほどの出来ではない
35 : 2021/03/17(水) 14:26:54.32 ID:Ab4+t6fH0
エヴァ愛が強すぎてこんなの認められない!
好きだからこそのダメ出し拗らせちゃった感
をアピール
36 : 2021/03/17(水) 14:27:37.33 ID:bHEYlwzk0
ファンサイトやファンのコミュニティで嫌いとか言うのは叩かれて当然だけど
自分のSNSで、好きだとか嫌いだとか言うのは自由なんじゃ無いの
37 : 2021/03/17(水) 14:28:36.68 ID:Y8ZLOc/N0
て言うか旧劇の「気持ち悪い」endの後に
まだ期待して新劇を観られるメンタルに感心する

毎度毎度 逆張り展開くらってよく耐えられるもんだ

38 : 2021/03/17(水) 14:29:03.73 ID:jqS38W8t0
チープさ半端なかった
全米が泣いたレベルに成り下がってびびったw
39 : 2021/03/17(水) 14:29:13.73 ID:X9lC5ur20
丁寧すぎ、わかり易すぎて不満ってのは正直あった
42 : 2021/03/17(水) 14:29:31.13 ID:xZyjBEvD0
何で他人まで批判してるのか意味わからない
43 : 2021/03/17(水) 14:30:11.58 ID:7sewZ9kH0
>>1
>「あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ」「自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの」
良い事言うじゃん
まあ日本は討論とか本音に踏み込むの苦手だから批判も潰されるんだけどね
44 : 2021/03/17(水) 14:30:26.43 ID:/7HszqnZ0
綺麗で感動的でわかり易くて最悪
いまのアニメやJ-POPってみんなそうだよね
46 : 2021/03/17(水) 14:30:28.56 ID:9CsNlWxH0
とにかく全員卒業させてるの凄い
49 : 2021/03/17(水) 14:31:09.04 ID:4UhOtFXs0
>>46
中退したやつもいっぱいいる
47 : 2021/03/17(水) 14:30:53.46 ID:q41ieHmZ0
今頃、君の名は。批判か
48 : 2021/03/17(水) 14:30:58.52 ID:dhYB3WTu0
好きなことを否定されると狂う奴多すぎるからね
55 : 2021/03/17(水) 14:33:05.01 ID:HMK7qOOQ0
>>48
そうなんだよな、お前は良くても俺はダメだったという
奴は必ずどこかにいるわけで、そこに頭回らんでバッシングに回るバカが多すぎる。
51 : 2021/03/17(水) 14:31:41.61 ID:Y6rervDY0
なんでポッと出のよくわからん萌えキャラと主人公が付き合うエンドなん?
誰かおせーて
そんなんで何十年も追ってきたオタは納得すんのけ
54 : 2021/03/17(水) 14:33:02.76 ID:4UhOtFXs0
>>51
そのへんの賛否はあるが
終わった感は得られる
53 : 2021/03/17(水) 14:32:32.41 ID:oVae7gEI0
まんが映画に夢中の中年たちw
そら韓国中国に抜かれますわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました