【お笑い】アジアの某国、あまりにもみっともないポンコツ建築を披露 世界中から笑われてしまう

1 : 2021/03/17(水) 18:18:30.20 ID:5JxveeDC0
レス1番の画像サムネイル

おいおい…w

2 : 2021/03/17(水) 18:18:54.43 ID:tlEzM6oh0
開会式にしか使えないらしいね
3 : 2021/03/17(水) 18:18:57.42 ID:5JxveeDC0
ちょっとは控えてくれよ…w
4 : 2021/03/17(水) 18:19:09.07 ID:xsVSrFu8a
白黒にしても違和感なさそう
5 : 2021/03/17(水) 18:19:16.67 ID:OPJWvYE8p
おまるやな
6 : 2021/03/17(水) 18:19:26.36 ID:5JxveeDC0
土人丸出しなんだよなぁ…w
7 : 2021/03/17(水) 18:19:40.73 ID:nAZ4SwWKd
オキュラス?
8 : 2021/03/17(水) 18:19:41.00 ID:crf0s8Tw0
おいおい😅
9 : 2021/03/17(水) 18:19:55.20 ID:eIUJDrzY0
🚽
10 : 2021/03/17(水) 18:20:05.04 ID:GQVTrO6A0
後進国なら頑張ってるほうやろ
11 : 2021/03/17(水) 18:20:13.40 ID:gJaP1KjnM
これ外人笑うらしいな
12 : 2021/03/17(水) 18:20:17.99 ID:KC3y5S1ja
スレタイに日本って書かないのはクリック数稼ぐためなん?
13 : 2021/03/17(水) 18:20:50.97 ID:kjSKeDck0
こんな巨大便器先進国じゃありえんわ
14 : 2021/03/17(水) 18:20:58.20 ID:RgU2MMRd0
神宮球場悪く言うなっ
15 : 2021/03/17(水) 18:21:04.19 ID:DVqtOYDSd
この国には黄金のうんこのオブジェもあるらしい
16 : 2021/03/17(水) 18:21:10.27 ID:d8uMEVZQ0
なぜ笑うんだい?彼の便器は優秀だよ
17 : 2021/03/17(水) 18:21:17.05 ID:lF/jLs8c0
左上のちょっと薄いところはなんなん?
18 : 2021/03/17(水) 18:21:22.99 ID:osAdhMxcd
イッチは面白いと思ったシリーズ
24 : 2021/03/17(水) 18:22:09.60 ID:neKmB09YM
>>18
イライラで草
35 : 2021/03/17(水) 18:22:56.39 ID:osAdhMxcd
>>24
なにが?
別に良いとは思ってないけど、スレタイがスベってるって指摘してるだけなんだが
52 : 2021/03/17(水) 18:24:33.06 ID:7g/1B5R/a
>>35
くやしそう 

悔しいですよね?www

54 : 2021/03/17(水) 18:24:56.27 ID:MmNak4Txd
>>35
効いてて草
38 : 2021/03/17(水) 18:23:01.43 ID:+MH9tX0U0
>>18
おはクマケン
19 : 2021/03/17(水) 18:21:25.20 ID:35LOb7KYM
屋根剥がれてますよ
20 : 2021/03/17(水) 18:21:30.09 ID:5JxveeDC0
ちなみに1600億かかってるらしい
土人ップさぁ…(呆れ)
21 : 2021/03/17(水) 18:22:00.89 ID:fpd8VGPM0
中国さんwww
22 : 2021/03/17(水) 18:22:03.52 ID:/mu/8skT0
史上初の聖火台のないオリンピック会場
23 : 2021/03/17(水) 18:22:03.83 ID:CCgA7Uyl0
これほんまどないする気なんやろな
25 : 2021/03/17(水) 18:22:09.90 ID:ZCL1+yQ00
結局聖火台どうすんの?
26 : 2021/03/17(水) 18:22:16.63 ID:fYthuxewM
デザインをそこら辺の人がしてほぼただでこれならまだわかるが膨大なデザイン料がかかってるという事実に震えろ
27 : 2021/03/17(水) 18:22:27.35 ID:IGzqF2UiM
なお使う機会はない模様
28 : 2021/03/17(水) 18:22:44.63 ID:A6oWBubi0
森古墳やぞ
ありがたがれよ
29 : 2021/03/17(水) 18:22:46.36 ID:1DwMHnl1d
コスパ重視やろ
55 : 2021/03/17(水) 18:25:00.75 ID:7g/1B5R/a
>>29
パどころかコスもあかんやろ
30 : 2021/03/17(水) 18:22:49.10 ID:1N1ba7UX0
これほど無駄な使い道はないで
31 : 2021/03/17(水) 18:22:49.97 ID:WHnrguSyM
0やな
32 : 2021/03/17(水) 18:22:50.29 ID:cJRTTD9IM
ネトウヨそっ閉じ
33 : 2021/03/17(水) 18:22:51.72 ID:bU8BTlxBa
残念ながら参加者は0人でした
34 : 2021/03/17(水) 18:22:53.77 ID:tWjQirCF0
公約達成0を表しとるらしいな
36 : 2021/03/17(水) 18:22:57.48 ID:zqAWdB/E0
日本人すごすぎ定期
37 : 2021/03/17(水) 18:22:59.27 ID:X/jrKRtA0
左上のスカスカはなんなん?
47 : 2021/03/17(水) 18:24:05.56 ID:+MH9tX0U0
>>37
尿漏れ
39 : 2021/03/17(水) 18:23:03.25 ID:JitmohRja
聖火リレーはやるのきまったんやろ?
40 : 2021/03/17(水) 18:23:06.64 ID:fYthuxewM
てか、これなら旧国立のリフォームでよかったやろ
完成された会場やったやん
45 : 2021/03/17(水) 18:23:45.98 ID:+MH9tX0U0
>>40
リフォームやとほとんど中抜き出来ないしね
49 : 2021/03/17(水) 18:24:12.47 ID:/LZS813R0
>>40
中抜き出来ないじゃん
53 : 2021/03/17(水) 18:24:39.88 ID:8sLkrjKI0
>>40
ほんまこれ
41 : 2021/03/17(水) 18:23:29.02 ID:YNr+jSdQ0
地獄のジャングルジムも
42 : 2021/03/17(水) 18:23:31.81 ID:lstp+863a
ザハにしとけばなぁ
43 : 2021/03/17(水) 18:23:41.26 ID:kdyWdZcPa
少し話違うけど
あんま知られてないけど日本の住宅性能って途上国レベルらしいな
44 : 2021/03/17(水) 18:23:45.23 ID:Oiu85kD30
敗戦国の末路
46 : 2021/03/17(水) 18:24:01.92 ID:EPHBE4h60
これはコンパクト
48 : 2021/03/17(水) 18:24:10.31 ID:SkayFWVsM
実際日本のトイレはすごい人気なんやけどな
117 : 2021/03/17(水) 18:31:19.68 ID:cmSXx6mda
>>48
なおウォシュレットはついていない模様
50 : 2021/03/17(水) 18:24:16.02 ID:2p97RmaG0
0
51 : 2021/03/17(水) 18:24:30.53 ID:bBrwRyQU0
デザインが良くないと思います
56 : 2021/03/17(水) 18:25:06.06 ID:d/qcVWW1d
こんな巨大便器世界の誰にも作れへんぞ
むしろ誇るべきや
57 : 2021/03/17(水) 18:25:21.59 ID:d93VqQXi0
ザハもマ●コドーム言いまくってたやん
58 : 2021/03/17(水) 18:25:21.62 ID:I1arPha80
左上の奇形みたいなスタジアムはなんなん?
59 : 2021/03/17(水) 18:25:22.09 ID:AONZaMTra
日本が唯一誇れるトイレ業やろ
60 : 2021/03/17(水) 18:25:39.95 ID:CT5aZXsg0
これが西武ドームですか?
61 : 2021/03/17(水) 18:25:42.19 ID:iKkyACQA0
1500億っていうのが闇深いよな
中間業者が多すぎるのが問題なんか??
90 : 2021/03/17(水) 18:28:24.81 ID:7g/1B5R/a
>>61
本来なら2000億やで
内装ケチりまくって削減したんや

あと500億だしてザハ案にしといた方がよかったわ

62 : 2021/03/17(水) 18:25:43.19 ID:BAfu6hTod
なぜ笑うんだい?彼の便器は素晴らしいよ
64 : 2021/03/17(水) 18:25:57.48 ID:h2hnpmph0
老人がゲートボールの大会でつかうには
自然豊かでいいんじゃないか
65 : 2021/03/17(水) 18:26:06.30 ID:3aR9fUVSa
トッテナムホットスパースタジアムみたいやな
66 : 2021/03/17(水) 18:26:09.45 ID:cTGQv5ZK0
なんだいこの便器は?w
先鋭的な芸術もいいけど程ほどにしてくれよ中国さんw
68 : 2021/03/17(水) 18:26:23.62 ID:GaZ35H7z0
べーんw
69 : 2021/03/17(水) 18:26:25.84 ID:fTRHZybmp
日本は見た目より性能重視だから
81 : 2021/03/17(水) 18:27:26.25 ID:eMXs6Hn+0
>>69
性能もゴミ定期
70 : 2021/03/17(水) 18:26:26.89 ID:a3DDNBUUr
百合子の0やぞ
71 : 2021/03/17(水) 18:26:37.71 ID:ir3LRoAc0
上から見ることないからセーフ
72 : 2021/03/17(水) 18:26:45.89 ID:8mNBrr1S0
陸連が責任取れよ
お前らのもんだろ
74 : 2021/03/17(水) 18:26:58.97 ID:B5r0ypDi0
メンツに拘りそうな中国でも五輪のメインスタはHdMだし万博でも中国人以外を起用してるの
ジャップはセンスのかけらもない日本人に拘ってホルホル
76 : 2021/03/17(水) 18:27:06.54 ID:NJ3jtb07a
うんこしたろ💩
77 : 2021/03/17(水) 18:27:16.88 ID:5JxveeDC0
ちなみに観客の感想

https://news.livedoor.com/article/detail/17745523/

 ようやく完成した新国立競技場だが、来場者からは、クソスタジアムとまで酷評されている。これほどまでに叩かれる理由とは……

◆屋根の影がグラウンドに…試合に影響も!?

 隈研吾氏設計の新国立競技場は「杜のスタジアム」と題され、木をふんだんに取り入れていることが強調されている。
木材と鉄骨のハイブリット構造の屋根がその最たるものだが、杉山氏は「国立競技場のよさが消えている」と話す。

「かつての国立競技場は、神宮の杜の外気とスタジアム内の“交流感”が魅力でした。
空がよく見えて、外苑の空気が吹き抜けていくのがよかった。それが『杜のスタジアム』だと思いますが、
新国立は木製の屋根の圧迫感がすごすぎて、それがシャットアウトされています。屋根の存在感が強すぎる。
また、その屋根によって影もできやすい構造なので、時間帯によっては試合が観にくくなると思います」

 屋根だけではなく、座席もやはりひどいと杉山氏は嘆く。

「細かいことを言うようですが、座席の色が深緑や白ばかりで辛気くさい。
世界の大きなスタジアムの座席の色は、選手や観客の気持ちをハッピーにさせるようにオレンジなどポップな配色です。
でも、新国立はかしこまってしまう印象で、観客のテンションや選手たちのプレーにも影響するのではないでしょうか」

さらに一般の観客からも指摘があった座席の狭さにも言及した。

「座席の幅は決定的に情けない。膝の15cm先に手すりがくるので移動ができません。
外国人の方だとなおさら狭いでしょう。わざわざ日本まで来て、高いチケット代まで払ってこれか……と思いますよ」

78 : 2021/03/17(水) 18:27:19.03 ID:DJZQVGeTM
日本ってネットの声が大きくなりすぎた
変な形にしたら必ず批判する奴がいるから無難でいくしかなくなる
121 : 2021/03/17(水) 18:31:48.22 ID:7g/1B5R/a
>>78
無難どころかやばい方に振り切れてるんですが
131 : 2021/03/17(水) 18:32:27.09 ID:cTGQv5ZK0
>>78
無難(大嘘
79 : 2021/03/17(水) 18:27:19.99 ID:675gJs2br
屋根代払えんかった感なんとかしろよ
80 : 2021/03/17(水) 18:27:22.55 ID:WdV30ohY0
お偉いさんがお金儲けするためだけに生まれた悲しき建造物
84 : 2021/03/17(水) 18:27:52.91 ID:lknDU1mx0
いうほど上から見るか?
85 : 2021/03/17(水) 18:27:54.15 ID:AUA1nSS7d
シャワートイレは日本が世界に誇れる物です
88 : 2021/03/17(水) 18:28:16.74 ID:BmbcG+gy0
日本が世界に誇る便器を馬鹿にするな
91 : 2021/03/17(水) 18:28:30.58 ID:zjc3RcGX0
確か聖火台がないんやっけ?
94 : 2021/03/17(水) 18:28:43.65 ID:QykfibyvM
森の大便器
96 : 2021/03/17(水) 18:29:07.77 ID:I7+exhYBd
こんな便器を3000億で作るならザハのやつ作れや
97 : 2021/03/17(水) 18:29:22.29 ID:jTufEqevd
日本人も笑ってるやろ
目以外で
98 : 2021/03/17(水) 18:29:31.87 ID:XvwC9jzCa
王シュレット
102 : 2021/03/17(水) 18:30:06.79 ID:OqsgVFf0d
まさかパンデミックっで話題かっさらわれるとは思いもせんかったわ
103 : 2021/03/17(水) 18:30:08.46 ID:ucP8x8VQ0
便器かな?
104 : 2021/03/17(水) 18:30:14.20 ID:7xAcpsdr0
安倍が死んだらここに展示しろ
110 : 2021/03/17(水) 18:30:47.99 ID:cTGQv5ZK0
>>104
アベ好きじゃないけど流石に便器に埋葬されるのは可哀相すぎる
105 : 2021/03/17(水) 18:30:19.96 ID:XRXNWzyr0
ザハ案やったら20兆くらいになるやろ
106 : 2021/03/17(水) 18:30:28.22 ID:TgwK2YeQ0
この設計した建築家がなんで評価されてるのか分からんわ
全部キャンプファイヤーみたいな感じやし
109 : 2021/03/17(水) 18:30:45.33 ID:SL938zP80
便所やん恥ずかしい国やなぁ
111 : 2021/03/17(水) 18:30:53.47 ID:j+B6Y+6/d
おもったより便器やな
112 : 2021/03/17(水) 18:30:55.76 ID:h2hnpmph0
横国そのままつかえばよかった
こんな便器よりましやろ
113 : 2021/03/17(水) 18:31:08.62 ID:1vTTaTzm0
どうせ日本なのは分かった
114 : 2021/03/17(水) 18:31:09.49 ID:fJ/vCvC8d
コロナ0を祈願して
115 : 2021/03/17(水) 18:31:11.68 ID:soedVC4dd
マジで何でこんな捻りのないデザインになったんや?デザイン公募のにかかった金は何やったんや?
118 : 2021/03/17(水) 18:31:25.70 ID:MkXT2TVa0
クールジャパンの本気見せたれ!
123 : 2021/03/17(水) 18:31:59.60 ID:TgwK2YeQ0
TOTOか INAXがネーミングライツ取得してほしい
143 : 2021/03/17(水) 18:33:25.68 ID:ucP8x8VQ0
>>123
TOTOウォシュレットスタジアムとかでええな
124 : 2021/03/17(水) 18:31:59.59 ID:8q9h8FVka
なんて国?🇯🇵
125 : 2021/03/17(水) 18:32:04.43 ID:ZMjq7+vwa
天井出来上がってないしまだ未完成定期
127 : 2021/03/17(水) 18:32:16.74 ID:r1IlsfkAd
左上のはマジでなんなん?
128 : 2021/03/17(水) 18:32:18.27 ID:ZzHNWwH+x
数十年経っても使える旧国立で日本の技術力をアピールで良かったよね
129 : 2021/03/17(水) 18:32:21.49 ID:Igo1wrs50
中抜きオリンピックてマジ?
130 : 2021/03/17(水) 18:32:21.67 ID:fYthuxewM
パソナの件もやけどやる事きっちりやった上で中抜きするならまだ分かるけど完成糞でも中抜きしますは舐めてるわ
132 : 2021/03/17(水) 18:32:37.96 ID:mhb5/+nor
日本ってほんま近未来的な建物拒むよな
侘び寂びとか風情でごまかし続けて来た弊害出とるわ
133 : 2021/03/17(水) 18:32:42.20 ID:2bv9FJsa0
この穴豚降下用やったんやな
134 : 2021/03/17(水) 18:32:44.51 ID:ROT/xfw+H
公約達成0の百合子リスペクトや
135 : 2021/03/17(水) 18:32:58.93 ID:zUVBF0Bk0
なにこの便器
137 : 2021/03/17(水) 18:33:03.83 ID:GJJECRCTM
なんとかしてこれ韓国人のせいにできないかな
138 : 2021/03/17(水) 18:33:07.76 ID:lu63fIW10
この途上国どこや
139 : 2021/03/17(水) 18:33:14.57 ID:AMcPWJ2P0
中抜きオリンピックてなんかエ口いな
142 : 2021/03/17(水) 18:33:23.56 ID:NOGdK23X0
真ん中だけくり抜かれてるのが中抜きのメタファーってマジ?
144 : 2021/03/17(水) 18:33:30.79 ID:YH1fz2+e0
こんなもののために神宮が資材置き場にされると思うと悔しくてたまらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました