【嫌儲料理部】ピーマンを美味しくたべる方法急募

1 : 2021/03/18(木) 00:48:14.32 ID:8lMh+1rN0

何かあるかな?

https://kenmomeshi.com

2 : 2021/03/18(木) 00:50:10.42 ID:0TpTbKfj0
生で味噌つける
3 : 2021/03/18(木) 00:50:22.98 ID:sf7R5d7p0
きんぴら的なもの
4 : 2021/03/18(木) 00:51:35.25 ID:2ZZbmr8a0
/⌒ヽ 
 ( ・∀・) 生
5 : 2021/03/18(木) 00:52:25.00 ID:5oH/vv4X0
青椒肉絲
6 : 2021/03/18(木) 00:52:29.60 ID:xiNfYfQk0
回鍋肉
どうせキャベツもあるんだろ?
16 : 2021/03/18(木) 00:56:47.83 ID:3pu0T1XF0
>>6
でも豚肉がない
63 : 2021/03/18(木) 01:12:19.19 ID:xiNfYfQk0
>>16
なくてもいけるんだな…
焼き目をしっかりつけるのがポイントだ
7 : 2021/03/18(木) 00:52:48.42 ID:RmzYh3nV0
ピザトーストとかかな
大量に余ってるならピーマンの肉詰めとか良さそう
34 : 2021/03/18(木) 01:00:56.62 ID:sQgAQpgI0
>>7
ピザに乗ってるやつ異様に美味いね
8 : 2021/03/18(木) 00:52:59.08 ID:8bzklada0
ナスと味噌炒め
9 : 2021/03/18(木) 00:53:08.00 ID:hcr0mKeS0
肉詰め
10 : 2021/03/18(木) 00:53:16.34 ID:KVUxzJnka
つくねを挟む
11 : 2021/03/18(木) 00:54:08.91 ID:5oH/vv4X0
ナポリタンとか焼きそばにピーマン入れるのだけは許せない
45 : 2021/03/18(木) 01:04:22.04 ID:LRY7qCKU0
>>11
ナポリタンにはピーマン必須
焼きそばは塩焼きそばなら可
52 : 2021/03/18(木) 01:07:35.29 ID:LCvQEQNzd
>>11
入ってんのが好きだわ
12 : 2021/03/18(木) 00:54:14.74 ID:kmC5KY200
ごま油と塩昆布で軽く炒める
13 : 2021/03/18(木) 00:54:53.50 ID:OyWopTfi0
練乳かける
14 : 2021/03/18(木) 00:54:55.76 ID:9My9nCXa0
美味しくなれぇ美味しくなれぇありがとうありがとう
15 : 2021/03/18(木) 00:55:15.17 ID:2yV5M0kI0
肉詰めうまい
17 : 2021/03/18(木) 00:56:55.70 ID:jfPBON+W0
本物の塩さえあれば
59 : 2021/03/18(木) 01:10:56.27 ID:xiNfYfQk0
>>17
「雪塩」ってやつよかった
18 : 2021/03/18(木) 00:57:02.27 ID:DF21M8FLd
塩昆布乗せてレンチン
19 : 2021/03/18(木) 00:57:08.10 ID:3eZPjcaW0
豚肉と一緒に蒸し焼きにしてポン酢で食うとめっちゃ美味いぞ
20 : 2021/03/18(木) 00:57:10.28 ID:0uqmEM560
切る回数が少ないほど美味い
21 : 2021/03/18(木) 00:57:11.70 ID:qReTbN2l0
焼いて醤油かける
22 : 2021/03/18(木) 00:57:31.29 ID:o5MJnJ4f0
半分にして焼いて醤油
23 : 2021/03/18(木) 00:58:23.87 ID:UBFLHrrk0
生ピーマンの肉詰めうますぎんか?
24 : 2021/03/18(木) 00:58:53.93 ID:JRQny+Wz0
フライもうまいぞ
25 : 2021/03/18(木) 00:58:54.96 ID:TUU8ZMKP0
シンプルに焼いて生姜醤油
炒めて煮浸し
26 : 2021/03/18(木) 00:59:30.00 ID:sQgAQpgI0
さっきぺこら見てたら無限ピーマン美味いって言ってたが何かは知らん
27 : 2021/03/18(木) 00:59:55.12 ID:IpGc0neL0
生ピーマンにツクネ乗せて食え
孤独のグルメでやってたぞ
28 : 2021/03/18(木) 00:59:55.82 ID:nXOQYiRZ0
日本ハムのピーマン入れるだけで作れる青椒肉絲買ってこい
これが青椒肉絲界の中で一番美味いわ皿も舐めたくなる
42 : 2021/03/18(木) 01:02:38.13 ID:LRY7qCKU0
>>28
ほー
信じるぞ
29 : 2021/03/18(木) 00:59:58.72 ID:xsnR/bIt0
パスタ作る時ほぼ入れてる
30 : 2021/03/18(木) 01:00:03.75 ID:d3PPEWZU0
炒めるだけで苦味が甘味に変わる
31 : 2021/03/18(木) 01:00:23.00 ID:fnfDqY3U0
蓋取って挽き肉詰めて蒸し焼き
32 : 2021/03/18(木) 01:00:37.50 ID:6otYDkxea
牛肉と炒めれば解決
33 : 2021/03/18(木) 01:00:53.67 ID:Y5OPz0r80
青椒肉絲
回鍋肉
35 : 2021/03/18(木) 01:01:27.42 ID:pnR91P660
そのままバクバク食うとシャキシャキしてうまい
36 : 2021/03/18(木) 01:01:40.51 ID:oc9atgg50
ピーマンの肉詰め
37 : 2021/03/18(木) 01:01:42.32 ID:3Zyrbjs+0
単純に焼いて焼肉のタレで食うのが最高
38 : 2021/03/18(木) 01:02:05.18 ID:2ZSiYqidM
肉と一緒にすればうまいだろアレは
単品で食べたい野菜ではないけどさ
39 : 2021/03/18(木) 01:02:09.39 ID:wrqRzBOE0
肉詰めピーマンかチンジャオしか使い道のないクソ野菜
40 : 2021/03/18(木) 01:02:15.98 ID:SFEwOGoa0
シーチキンと和えるの美味い
41 : 2021/03/18(木) 01:02:30.10 ID:SFEwOGoa0
天ぷらもうまい
44 : 2021/03/18(木) 01:03:31.06 ID:LRY7qCKU0
レンチンしておかかと醤油ぶっかけるだけでもうまい
47 : 2021/03/18(木) 01:04:34.94 ID:ca3XCTEb0
野菜炒め系に放り込む
48 : 2021/03/18(木) 01:05:22.49 ID:8lMh+1rN0
ピーマンとチーズとツナとケチャップで適当に和えりゃ旨くなる
49 : 2021/03/18(木) 01:06:04.36 ID:d6meQwgL0
冷やしピーマンに塩
50 : 2021/03/18(木) 01:06:18.86 ID:/jfyWTKk0
回鍋肉か青椒肉絲か迷う
51 : 2021/03/18(木) 01:07:01.56 ID:5oH/vv4X0
じゃこと炒めたやつ美味しいな
53 : 2021/03/18(木) 01:08:48.12 ID:Yn4Udwfo0
ちょっと焦げるまで焼く
54 : 2021/03/18(木) 01:09:01.70 ID:UyQzMVgh0
直火で焦げるまで焼いて焦げを剥がして醤油で食う
これより上はない
56 : 2021/03/18(木) 01:09:40.83 ID:wBjWkUx70
ピーマンなんて種と周りの白いやつきれいに取れば生でもいけるだろ
57 : 2021/03/18(木) 01:10:37.01 ID:NWdPtJ5WM
ピーマンの肉詰めとかいう奇妙な一手間料理発案した奴はバカ
青椒肉絲が世界最強のピーマン料理であることは明白
58 : 2021/03/18(木) 01:10:56.06 ID:vXNWDNjL0
舌が馬鹿になってきてピーマンにすら甘みを感じる
60 : 2021/03/18(木) 01:10:57.82 ID:EE5TXPFBr
めんつゆで炒めるだけでも結構いけるで
61 : 2021/03/18(木) 01:11:00.06 ID:RmzYh3nV0
炒めてシャキシャキも美味しいけど、やや炒めすぎて醤油と油吸ってデロデロにしても美味い
多少こってりした調理でもあの清涼感がチャラにしてくれる
62 : 2021/03/18(木) 01:11:51.99 ID:jOhzDrzGd
青椒肉絲以外にない
64 : 2021/03/18(木) 01:12:57.14 ID:RudbeDug0
カリカリに焼いた厚切りベーコンを生ピーマンに乗せる
65 : 2021/03/18(木) 01:12:59.28 ID:Y1BMTIfP0
種はどう食えばいいんだよ
66 : 2021/03/18(木) 01:13:09.64 ID:uTnoHkZt0
青椒牛肉絲
67 : 2021/03/18(木) 01:13:39.55 ID:Wws91Mlx0
素揚げにしてレトルトカレーに乗せるだけで旨い

コメント

タイトルとURLをコピーしました