バイデンやビルゲイツのTwitterを乗っ取り逮捕された18歳ハッカー、軍隊送りに

1 : 2021/03/18(木) 14:09:44.24 ID:6yLB3YI8M

https://9to5mac.com/2021/03/16/apple-twitter-hacker-three-years-prison/

昨年、18歳のハッカーがAppleやジョー・バイデン氏、ビル・ゲイツ氏などの認証済みアカウントを乗っ取り
ビットコインを騙し取ろうとするメッセージを投稿する事件がありました。この投稿に応じて、十万ドル(約1,100万円)相当の
ビットコインが犯人側に渡ったとされますが、Twitterはこの犯行に対して有効な防衛策を打つことができませんでした。

そのためTwitterは全ての認証済みアカウントを一時的に停止する強硬手段を取ることとなり、世界中のTwitterユーザーに
大きな影響を及ぼしました。犯人はすぐに捕まったのですが、その若さに世界中が驚くこととなりました。

フロリダ州の州法は金融詐欺事件では10代の犯罪者を成人と同様に裁判にかけることができますが、当時17歳という年齢を
考慮し、成人として裁かれる場合懲役10年になるところを、懲役3年、保護観察3年という判決となり、男もこれに合意しました。
また将来ある未成年であることから、懲役3年についても、その刑期の一部は刑務所ではなく、軍隊で過ごす可能性もあるとのことです。

2 : 2021/03/18(木) 14:10:27.66 ID:nkxT/N+o0
使えるやつ
3 : 2021/03/18(木) 14:11:39.77 ID:NE8pPKMM0
対中攻撃要員
4 : 2021/03/18(木) 14:13:07.92 ID:okDM+H9Na
リクルートされた
5 : 2021/03/18(木) 14:14:26.39 ID:Am+JGd7P0
軍の情報部門配属コースやろこれ
6 : 2021/03/18(木) 14:15:19.93 ID:KbwRYfNYM
有能は公務員として囲い混むに限る
7 : 2021/03/18(木) 14:15:28.76 ID:yJD0GEKC0
将来NSAで元気にロシアや中国をハックする姿が
8 : 2021/03/18(木) 14:16:57.19 ID:VLK54PnMM
こりゃケツマイモだな
9 : 2021/03/18(木) 14:18:23.01 ID:notFW8760
現代は情報戦や!(´●ω●`)
10 : 2021/03/18(木) 14:19:44.68 ID:Cb0v2I28K
超有能だなジャップランドなら将来潰されるけど
11 : 2021/03/18(木) 14:19:56.90 ID:e4u5j/axM
ハッカーってコマンドプロントでカタカタなにしてんの
12 : 2021/03/18(木) 14:22:11.67 ID:iw6jsDY80
笑い男
13 : 2021/03/18(木) 14:22:12.92 ID:Uf+3QXS/M
アルカトラズに送っとけ
14 : 2021/03/18(木) 14:23:37.00 ID:/wUhIenfM
映画でよくいる天才ハッカーじゃん
15 : 2021/03/18(木) 14:23:47.91 ID:tT+iy0ErM
MAJだな
16 : 2021/03/18(木) 14:25:22.65 ID:bX59mDuE0
従軍とかいうLevelUpじゃなくて使えそうならリクルートで草
17 : 2021/03/18(木) 14:32:56.97 ID:fHjvwQKI0
違う世界に目覚めるな
18 : 2021/03/18(木) 14:33:31.87 ID:TKP8EgUP0
フレキシブルだね
19 : 2021/03/18(木) 14:34:02.40 ID:TKP8EgUP0
日本もこのくらいの開き直った柔軟性がほしいよな
20 : 2021/03/18(木) 14:34:08.25 ID:taRfmTna0
ペンタゴン送りだ🥺
21 : 2021/03/18(木) 14:34:38.83 ID:gKPFcNKd0
男を服従させるにはケツを掘るに限るって感じだな
22 : 2021/03/18(木) 14:34:55.48 ID:7fUMOoCj0
サイバー防衛隊の幹部招喚じゃん
就職決まって良かったな
23 : 2021/03/18(木) 14:35:21.47 ID:ZYByfosz0
リクルート(強制)
24 : 2021/03/18(木) 14:36:00.14 ID:9mXroyeI0
北朝鮮の強制労働と似たようなもんだな
25 : 2021/03/18(木) 14:37:17.58 ID:qXVOK1/M0
日本だと社会的に終わるがアメリカだと英雄
だから日本のITはアメリカに全敗した
26 : 2021/03/18(木) 14:38:40.53 ID:Nmb0vBD20
教科書とかネットに乗ってる範囲は熱意で学べるんだろうけど、その先ってどうやって学ぶんだ? 底辺だからまじでわからん
27 : 2021/03/18(木) 14:39:04.50 ID:ZYByfosz0
>>26
人脈
フォーラムとかある
28 : 2021/03/18(木) 14:41:32.85 ID:Nmb0vBD20
>>27
この子もハッカー板みたいな所で情報集めてくみ上げて、ツイッターうまく対策できない穴見つけてついたってことか。
29 : 2021/03/18(木) 14:43:43.19 ID:4gsqBn570
スーパーハカー?
30 : 2021/03/18(木) 14:46:16.80 ID:WkseU2kz0
チョコレートしか食わないとか、孤児院で育ったとか、そういう感じ
31 : 2021/03/18(木) 14:51:49.26 ID:TaDS7gSOp
これ半分スカウトだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました