警察が取調べ中に覚醒剤を飲ませて無理やり陽性にした疑い

1 : 2021/03/19(金) 14:45:34.99

覚醒剤使用で無罪判決 「警察官が飲み物に混ぜた疑い残る」
2021年03月19日 12時05分
 覚醒剤を使ったとして覚醒剤取締法違反(使用)罪に問われた派遣社員の男性被告(45)=住所不定=の判決公判が19日、名古屋地裁であり、板津正道裁判長は「警察官が被告に出した飲み物に覚醒剤を混ぜた疑いが残る」として、無罪を言い渡した。

 判決によると、被告は19年12月5日に愛知県警東海署に逮捕されて取り調べを受けた際、警察官から紙コップ入りのお茶や水を提供され、約5時間で計20~30杯飲んだ。翌日、病院で採尿された尿から覚醒剤成分が検出された。
 公判で被告は「使った覚えがない。採尿前に出されたお茶がとても苦かった」と起訴内容を否認。弁護人は捜査の違法性を訴え、無罪を主張していた。
 板津裁判長は逮捕後の採尿手続きについて「尿採取前の飲料提供時に異物混入を防ぐ手だてをしておらず、未開封のペットボトル入り飲料水を飲ませることを定めた要綱にも反する不適切なやり方で行われた」と指摘。「警察官には決定的な証拠を得るために覚醒剤を混入させる動機がなかったとはいえず、警察官が混入しなかったことを示す証拠もない」と述べた。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/92463

2 : 2021/03/19(金) 14:46:19.24 ID:T+57uLvw0
終わってる
3 : 2021/03/19(金) 14:46:38.50 ID:MdHbl8o90
紙コップで飲ませたバカを首にしろ
4 : 2021/03/19(金) 14:46:39.74 ID:EFqpZYeA0
清水健太郎が水を求めて寄ってきます
5 : 2021/03/19(金) 14:46:42.77 ID:yer8v7To0
混入しなかった証拠じゃなくて混入した証拠を出せよ
27 : 2021/03/19(金) 14:49:48.75 ID:hzC4RONj0
>>5
薬物犯の取り調べ中に飲食物を紙コップで出すのは規則違反では
32 : 2021/03/19(金) 14:50:18.78 ID:TczujAiS0
>>5
わざわざ徹底して混入しないようにするマニュアル無視して違反してるから
致命的な警察のミスってことだろ
6 : 2021/03/19(金) 14:46:56.30 ID:HvIx8JqD0
マル暴なら日常的にやってそう
7 : 2021/03/19(金) 14:47:00.07 ID:0Z3O+ErV0
どっちかが嘘ついてんだけどどっちだろうね
8 : 2021/03/19(金) 14:47:07.66 ID:urKqo3py0
うそだろ?w
こんなことあり得るのか
9 : 2021/03/19(金) 14:47:29.15 ID:uP7i6tXf0
しなかった覚えはない
10 : 2021/03/19(金) 14:47:52.81 ID:7EXfhaU30
神奈川県警じゃねえのか
11 : 2021/03/19(金) 14:47:53.26 ID:LlCZflvS0
>未開封のペットボトル入り飲料水を飲ませることを定めた要綱にも反する不適切なやり方で行われた
要綱があるなら警察の手落ちだわ
25 : 2021/03/19(金) 14:49:26.04 ID:0tAAdtVA0
>>11
あー、そういうこと
12 : 2021/03/19(金) 14:48:21.53 ID:A9Fkn+Zx0
飲み物なの?
13 : 2021/03/19(金) 14:48:21.87 ID:MwjtQlkI0
日本かよ!
14 : 2021/03/19(金) 14:48:27.28 ID:aLWUO79r0
これ氷山の一角だぞ?
結構やられてる手口
15 : 2021/03/19(金) 14:48:27.42 ID:LY7ryHqv0
どこの国かと思ったら日本かよ
16 : 2021/03/19(金) 14:48:27.83 ID:0SUEnWxW0
こんな事言い出したら覚せい剤関係は全部無罪に出来るだろうが
17 : 2021/03/19(金) 14:48:35.62 ID:S5E3MZ200
覚醒剤ってお茶に溶かして飲んで大丈夫なの?
いや注射でもダメなの分かってるけどさ
18 : 2021/03/19(金) 14:48:39.68 ID:1huUK0X30
所詮地裁だからな
警官がそんなことリスキーすぎてやるはずがない
24 : 2021/03/19(金) 14:49:20.35 ID:7EXfhaU30
>>18
放火する消防もいるんだから
点数稼ぎに必死な警察なら尚更だろう
30 : 2021/03/19(金) 14:50:11.10 ID:iLWmZGl40
>>18
>警官がそんなことリスキーすぎてやるはずがない
今までさんざん見てきましたがな
34 : 2021/03/19(金) 14:51:10.30 ID:hzC4RONj0
>>18
四課は自作自演で事件起こす事あるぞ
20 : 2021/03/19(金) 14:48:57.78 ID:0tAAdtVA0
え?は??
21 : 2021/03/19(金) 14:48:59.21 ID:6cdUOJaJ0
事実なら大問題だろ、第三者に警察調べさせろ
22 : 2021/03/19(金) 14:49:05.33 ID:FY9Whx2c0
・拷問で自供引き出す
・精神的に追い詰めて自供引き出す
・アルコール検知器に酒飲んだ警察が自分で息を吹きかける

こういうことを過去にやったことがあるからな

23 : 2021/03/19(金) 14:49:07.22 ID:5aYL4nKP0
神奈川なの?
26 : 2021/03/19(金) 14:49:39.64 ID:FEnXLpJq0
これがマジなら俺は
28 : 2021/03/19(金) 14:49:51.89 ID:+b/TiBOu0
派遣社員で終わってると思ったら自分もだった。
29 : 2021/03/19(金) 14:49:53.71 ID:0Z3O+ErV0
覚醒剤反応が出ても違法捜査だった場合は無罪という判決になる判例がある
そこを弁護側がついて裁判官が採用したって感じだろうな
警察がわざわざ覚醒剤を用意してまでやるとは考えずらい
31 : 2021/03/19(金) 14:50:11.31 ID:NFQaxxJG0
愛知県警東海署だと
33 : 2021/03/19(金) 14:50:41.09 ID:m7a5eBSK0
アスカの糖質が悪化しそう
35 : 2021/03/19(金) 14:51:26.32 ID:i8NLWEgw0
これやられそうだから任意の職質って断った方がいいのかな
36 : 2021/03/19(金) 14:51:29.94 ID:aLWUO79r0
押収した覚せい剤で署員の過半がラリってたのは神奈川県警だっけ
37 : 2021/03/19(金) 14:51:38.55 ID:Oh0IA/F+0
時事通信社がお客さんである新聞社が煽りやすいような見出しを付けて
話を始めたって感じだけどね
こっから新聞社が継続取材するんだろうけど「見立ては自由で責任なし」という言い訳まで可能なのが報道だしな
煽動的なのもちょっとなぁ・・・
38 : 2021/03/19(金) 14:51:56.17 ID:WGdQZJDu0
何で直ぐに採尿しなかったんだよ阿呆か
39 : 2021/03/19(金) 14:51:57.27 ID:iUoYhvMP0
逮捕されたらスマホやらなんやら調べられるからルートも無く怪しい点もそれほどなく裏取れなかったんだろ
40 : 2021/03/19(金) 14:52:08.98 ID:rpxtihKc0
神奈川県警じゃないのかよ
41 : 2021/03/19(金) 14:52:11.41 ID:UmElMFKM0
見事に釣られてる奴がいるな
尿採取前にお茶出された→その容器もお茶も既当時の状況にないので麻薬が入ってないと証明出来ない
って事で、麻薬を入れた疑いではなく麻薬を入れてないと証明できんって事だぞ
42 : 2021/03/19(金) 14:52:20.73 ID:dgZZXKa00
アホも多いでな警察

コメント

タイトルとURLをコピーしました