- 1 : 2021/03/19(金) 20:25:29.00 ID:5odoNdhq0
-
※中国での通称「万噸大駆」1万トン級大型駆逐艦の事
※搭載する346B型AESAは複合バンド(X、S、C)で、F-35等のステルス性能を完全に無効化する
※艦名「ラサ」はチベットの都市で、逆シャアでシャア・アズナブル氏がフィフス・ルナ落としたとこ中国海軍が誇る055型駆逐艦の3番艦が就役、2023年末までにあと5隻就役予定
中国海軍は今月3日、艤装中だった駆逐艦「Type055」の3番艦ラサを正式に就役させたと報じられている。
中国海軍は駆逐艦「Type052C(蘭州級)」や「Type052D(昆明級)」の開発過程で米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦の模倣を終え、その後継艦として開発された「Type055」はタイコンデロガ級巡洋艦に匹敵する大きさと垂直発射装置(計112セル)を備えており、
一新されたセンサー群は3種類の異なる周波数帯(S/C/X)を同時に使用して脅威を検知するため性能的にAN/SPY-1と同等もしくは上回っている可能性もあるらしい。
さらに2種類の艦対空ミサイルのHHQ-9A(長射程・低空目標は苦手)とHQ-16(中射程・低空目標が得意)の実用化で中国海軍の宿願であった艦隊防空の多層化が達成されており、今後編成される空母打撃群に必要不可欠な存在で
2020年1月に1番艦「南昌」、2020年12月に2番艦「大連」、2021年3月に3番艦「ラサ」が就役、残り5隻(進水済み)も2023年末までに就役する予定だ。計画中の第2バッチ(計8隻)と合わせると中国海軍は2020年台中に16隻のType055を海に浮かべる計算で、フェーズドアレイ・アンテナと垂直発射装置を備え「中華イージス」と呼ばれるType052C×6隻やType052D×17隻(残り8隻も2022年までに就役予定)まで含めれば中国海軍の近代的な駆逐艦は49隻まで増えるため米海軍の68隻に迫る勢いだ。
さらに米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦は2030年台に突入すると68隻+8隻-21隻=55隻(+タイコンデロガ級巡洋艦)まで規模が縮小する。
補足:22隻運用中のタイコンデロガ級巡洋艦は2022年~2026年までに11隻退役させることを提案中https://grandfleet.info/china-related/chinese-navy-commissions-type-055-destroyer-no-3/
- 2 : 2021/03/19(金) 20:26:49.54 ID:5odoNdhq0
- >>1の続き
米海軍と台湾海軍のソース
米海軍
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/170718/soc1707180017-s1.html
「055型駆逐艦の海上戦闘における攻撃能力はアメリカ海軍のいかなる水上戦闘艦より勝っている」
台湾海軍
https://www.sankei.com/smp/premium/news/181024/prm1810240003-s1.html
「作戦能力は世界最強」として、就役すれば台湾への圧力は「さらに高まるだろう」 - 4 : 2021/03/19(金) 20:27:50.16 ID:1TNHb54l0
- ステルスになるとどれも船形が似てあんまり面白くないな
やっぱズムウォルト級ぐらいやらかさなきゃ - 6 : 2021/03/19(金) 20:28:47.94 ID:5W/90wd30
- 爆発はよ
- 7 : 2021/03/19(金) 20:29:23.65 ID:x7Jn6IrY0
- ただの自画自賛やんけw
- 8 : 2021/03/19(金) 20:30:59.06 ID:mF2JH/TB0
- 潜水艦の餌じゃないの
- 14 : 2021/03/19(金) 20:37:40.98 ID:VhanzX3D0
- >>8
やつら対潜ヘリ運用始めてるから発見されたら対潜ミサイルの餌食にされる - 15 : 2021/03/19(金) 20:41:40.97 ID:o9GfjDUa0
- >>14
ペンタゴンが出した「中国父さんの軍事力2020」(2019年に執筆)でも相変わらず「中国海軍は対潜戦能力に米国と同盟国より遥かに劣る」と書いてるけどな - 18 : 2021/03/19(金) 20:45:05.67 ID:VhanzX3D0
- >>15
奴らの能力は日進月歩
このタイプの駆逐艦もすげー勢いで増やしてるだろ
米海軍大学教授は脅威だと指摘してるな - 19 : 2021/03/19(金) 20:45:19.23 ID:DeiKebyi0
- >>15
だろうなー。対潜ヘリなんか
まともに運用できんだろ。 - 21 : 2021/03/19(金) 20:48:25.68 ID:esMVhFls0
- >>8
ちなみに海自の潜水艦は潜航する前
(正確には)出港前に破壊されるよ。 - 24 : 2021/03/19(金) 20:49:23.92 ID:DeiKebyi0
- >>21
なんだ少林寺拳法かなんかで
壊されるのかw - 9 : 2021/03/19(金) 20:32:50.17 ID:mnqZ1cfq0
- 中国は海軍の演習を他国としたりしてんの?
- 10 : 2021/03/19(金) 20:34:00.34 ID:vyhQAMow0
- 改修したキーロフに勝てんの?
- 17 : 2021/03/19(金) 20:44:55.89 ID:o9GfjDUa0
- >>10
楽勝
YJ-18超音速対艦ミサイル(マッハ2.5〜3.0、射程540km)をVLSから撃てるからなZ-18という最新鋭ヘリコプターも搭載してるしステルス能力がキーロフ級とは桁違い(キーロフ級も西側のレーダーで2000トン前後にしか見えなかったらしいが)なので完封秒56するよ
- 27 : 2021/03/19(金) 20:51:32.36 ID:HfJg+pfc0
- >>17
ついでに055型は現在地上から撃たれるミサイルに搭載される極超音速滑空弾をも艦上から発射できるようになる予定
ハッキリ言って圧倒的に世界最強
タイコンデロガ級だとかキーロフ級なんて何隻いても全部瞬殺される米海軍も第一列島線(台湾・沖縄ライン)の防御はもう諦めて第二列島線(グアムライン)でも勝てるかわからないと言っている
- 12 : 2021/03/19(金) 20:36:56.74 ID:KQws+MU40
- パクリージス艦?
- 13 : 2021/03/19(金) 20:37:14.85 ID:0B2u6igM0
- もはや乗員が中国人って事以外は負けてるだろ
- 16 : 2021/03/19(金) 20:42:15.72 ID:ocXr15cr0
- 駆逐艦と空母はよく聞くけど巡洋艦はないの?
- 20 : 2021/03/19(金) 20:46:33.58 ID:vhVJpo9x0
- どんどんスパイで技術盗んで来てるだろうからな
- 22 : 2021/03/19(金) 20:48:39.45 ID:6lbz1nRP0
- あと5年くらいで戦争始まるの?
台湾・米が公式に世界最強と認める中国海軍の055型駆逐艦3隻目が就役 23年までに後5隻

コメント