- 1 : 2021/03/19(金) 22:51:28.02 ID:YIqwzlOj0
-
- 2 : 2021/03/19(金) 22:52:00.57 ID:BnaCAhQJ0
- ジャップを組んだからだろ
- 3 : 2021/03/19(金) 22:52:43.35 ID:n+XuuG9A0
- ソ連に侵攻したからやろ
- 4 : 2021/03/19(金) 22:53:10.12 ID:xPqvjAgp0
- 戦術家は幾らでも居ても戦略家が居なかったから
- 5 : 2021/03/19(金) 22:54:29.02 ID:1ZhKtP5wr
- 障碍者の安楽施設とかユダヤ人の監禁場所が足りなくなってからものすごい迷走しだすからな
- 15 : 2021/03/19(金) 22:56:40.79 ID:RLmqzHPQ0
- >>5
ユダヤ人虐殺に使ったリソースを
全部戦闘に回してたら一体どうなってたことやら - 7 : 2021/03/19(金) 22:54:41.24 ID:Fhy3HUYBp
- 周り敵だらけじゃん
- 8 : 2021/03/19(金) 22:54:47.23 ID:LTAyt0mI0
- ヒトラーが口出すから
- 10 : 2021/03/19(金) 22:56:01.90 ID:s0LYdmrP0
- 日本がアメリカを怒らせたから
- 11 : 2021/03/19(金) 22:56:13.40 ID:Kyp8bU92M
- 味方がよくなかった
同盟国の日本が自分の都合でアメリカ攻撃して
宣戦布告する羽目になった - 12 : 2021/03/19(金) 22:56:16.28 ID:LK5QymVH0
- 戦いは数だよ兄者!
- 13 : 2021/03/19(金) 22:56:17.58 ID:T33DIitQ0
- 有能な以上に野望が大きすぎた
もう少し小出しに領土拡張していけばなんとかなったよね日本も同じ
- 16 : 2021/03/19(金) 22:57:43.01 ID:T33DIitQ0
- しかし、一時は西ドイツ、東ドイツと、朝鮮半島みたいに
分断国家だったのによく復活したよなぁ。ってことは韓国北朝鮮もいずれ統一するだろうから
その頃更に日本と差をつけられそう - 17 : 2021/03/19(金) 22:57:57.88 ID:s0LYdmrP0
- つーか、帝国主義って
領土拡大したら、その土地に住む人たちの面倒を
自国の国民の血税で養ってやらなきゃいけないことを考えないのか?
占領した後、その土地の人間のためにインフラ作るとか言って血税使われたら俺なら発狂する - 24 : 2021/03/19(金) 23:00:38.53 ID:SBQgVRoIa
- >>17
違う、搾取して儲けるんや - 18 : 2021/03/19(金) 22:58:04.18 ID:4U1qoZqg0
- イギリス上陸に手こずったからだろ
アメリカが介入する前にイギリス制覇しとけば全然変わってたと思うけどな - 19 : 2021/03/19(金) 22:58:16.88 ID:04KzGB4x0
- 相手は英ソどっちかに絞れよ
- 20 : 2021/03/19(金) 22:58:20.38 ID:9C+avI1EM
- ほぼ無傷のアメリカが参戦したから
- 21 : 2021/03/19(金) 22:59:36.47 ID:g+NZq7fW0
- AAライン?
盟友もガ●ジなんだ😌 - 22 : 2021/03/19(金) 22:59:49.02 ID:KlfivOhz0
- ドイツがソ連相手にいい線いってたってのは元ナチの作家の創作だったって近年バレた
現実には身の程知らずでソ連に挑んで負けるべくして負けただけ - 23 : 2021/03/19(金) 22:59:59.30 ID:nLtUN6/v0
- 日本という馬鹿と組んでアメリカ参戦させたからと言わせたいんだろうけど
ナチスドイツも戦線拡大ソ連に突っ込んで引き際を誤ったバカ揃い - 27 : 2021/03/19(金) 23:01:47.18 ID:Kyp8bU92M
- >>23
残念ながらヒトラーにとってロシア征服が本筋
順番とタイミングをどうするかという違いしかない - 33 : 2021/03/19(金) 23:03:22.60 ID:KlfivOhz0
- >>27
だったらなんでよりによってイギリスと戦ってる最中にソ連に喧嘩売ったんですかね
自分から挟み撃ちの状況を作り出す大馬鹿 - 37 : 2021/03/19(金) 23:05:39.60 ID:Kyp8bU92M
- >>33
そこがポイント
イギリス侵攻についてもう手詰まりになってしまったので
海峡を渡ることを少なくも当座諦めて、次何やるかということで
ソ連に向かった - 39 : 2021/03/19(金) 23:06:16.23 ID:mh6fKJOW0
- >>33
イギリスは既に死に体だからソ連を攻略すれば諦めて降伏するやろ的な - 45 : 2021/03/19(金) 23:09:04.11 ID:sROj/vNl0
- >>33
そもそもナチスの中で共産主義は国際ユダヤの陰謀の一つだから、ソ連は絶対潰さなきゃいけない国家。
なんで国際ユダヤが悪いのかと言うと、そもそもドイツはWW1に勝っていたのに負けたのは国際ユダヤのせいだし、今後ドイツが発展するには邪魔な国際ユダヤは根絶やしにする必要がある。
その前提がないと、側から見ると意味分からん事してるように見える。 - 25 : 2021/03/19(金) 23:01:33.45 ID:FJvNN+iXM
- 敵を作りすぎたが正解だと思うん
- 26 : 2021/03/19(金) 23:01:35.28 ID:zuogcXkT0
- 戦術レベルでは有能だった
- 28 : 2021/03/19(金) 23:02:16.38 ID:91lAfU2d0
独ソ戦おもしろかったな- 29 : 2021/03/19(金) 23:02:26.83 ID:x3YvptwG0
- 厨二病観点だと最高にカッコいい
- 31 : 2021/03/19(金) 23:02:32.49 ID:+JQnlwkD0
- ジャップのせい
- 32 : 2021/03/19(金) 23:03:06.92 ID:YeMr/7Wg0
- 同盟国がゴミ揃いだったから
- 34 : 2021/03/19(金) 23:03:50.34 ID:+znrx15p0
- 本当に有能なら全方面に喧嘩売らない
- 35 : 2021/03/19(金) 23:04:59.98 ID:1ZhKtP5wr
- 日本がアホすぎたから
ルーズベルトは不戦公約で参戦できなかったのに
日本が中国侵略したから国際世論とアメリカ世論が日本批判に傾いて日本発狂してアメリカ参戦 - 36 : 2021/03/19(金) 23:05:34.19 ID:qjYASzyd0
- 有能揃い?
- 38 : 2021/03/19(金) 23:05:40.53 ID:QxuzCrNB0
- ソ連がそれ以上に強かった
そういうこと - 40 : 2021/03/19(金) 23:07:25.64 ID:e4oG0KuP0
- 大局はあんまり見えてないよな(´・ω・`) 逆にイギリスは大して有能そうでもないのにそのあたりがすごい
- 41 : 2021/03/19(金) 23:07:40.99 ID:aqFrXZA80
- デザート・ロンメルとか格好良すぎるでしょ
砂漠の狐って二つ名もイカす
他にも格好良い渾名ってどんなのがある?魔のクロエとかそういうの - 42 : 2021/03/19(金) 23:08:40.97 ID:iJ1UQU/W0
- 列車砲とか変なもの作りすぎたんだろ
- 43 : 2021/03/19(金) 23:08:58.61 ID:N+cqt/FP0
- せめてウクライナ味方につけてればなあ
ソ連やーやーなのって言っててナチス歓迎ムードあったのに苛烈な扱いしたからナチスやーやーなのソ連カムバックに結局なるし - 44 : 2021/03/19(金) 23:08:59.11 ID:Ohnkm0XA0
- 無能だったから
- 46 : 2021/03/19(金) 23:09:32.39 ID:KlfivOhz0
- イギリスがなかなか降伏しない…バックにソ連がいるせいだ!先にソ連を倒そう!
中国がなかなか降伏しない…バックにアメリカがいるせいだ!先にアメリカを倒そう結局どっちも同じような考えで行動して同じように返り討ちにされてる
- 47 : 2021/03/19(金) 23:10:56.49 ID:hg1sTKOm0
- ソ連の力が読めてなかったの
完全な準備不足なのにソ連侵攻した
それくらい無能
日本はソ連の国力を読めてたのに
ドイツがソ連を下すと何故か甘い
見通しを立てた
第二次世界大戦のドイツ軍ってマジで有能揃いだったけど何で敗れたん

コメント