- 1 : 2021/03/19(金) 20:49:20.30 ID:DzowHrhJ9
-
https://www.afpbb.com/articles/-/3337675
タイの首都バンコクで18日、大麻とタイ伝統薬フェアが開催された。
お茶やマカロン、ソフトクリームなど食品や、コスメといった大麻入り製品が販売された。※ソースに他の画像多数あり
関連スレ
【タイ王国】バンコクで大麻イベント「ガンジャ & TTM インザシティ」開催 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615897015/ - 2 : 2021/03/19(金) 20:50:58.16 ID:hHzN00TF0
- 七味唐辛子は?
- 3 : 2021/03/19(金) 20:51:46.08 ID:cFERcJmc0
- シラクやサルコジは?
- 4 : 2021/03/19(金) 20:52:46.50 ID:6MoiZuq40
- 黄金の三角地帯の国だからね
- 5 : 2021/03/19(金) 20:54:29.61 ID:RQFD/Nw60
- >>1
90年代はユルユルだったのが、21世紀にはいって締め上げてきて、最近また大麻解禁かよ
また観光に力入れ始めたん?
アメージング・タイランド - 8 : 2021/03/19(金) 21:06:39.25 ID:4UGqULNy0
- >>5
なるほど
たしかに90年代はゆるゆるで有名だった気がする
そこからうるさくなったのか - 6 : 2021/03/19(金) 20:59:26.17 ID:DAjmxpDT0
- ここも中国にやられてるんだっけ?
- 7 : 2021/03/19(金) 21:02:25.02 ID:SwzYjL6j0
- マ力口ソワ口夕
- 9 : 2021/03/19(金) 21:11:21.02 ID:GNi1K0Zn0
- 大麻解禁でOK
陰キャほど反対する - 10 : 2021/03/19(金) 21:15:40.21 ID:1cBx44CA0
- タイ麻カレー食いたい
- 11 : 2021/03/19(金) 21:18:38.69 ID:+pIaZHjq0
- ほっこりマンチー
- 13 : 2021/03/19(金) 21:29:25.49 ID:zOK9Zw5A0
- ヤク中は皆殺しにすべきですwwww
- 14 : 2021/03/19(金) 21:30:49.41 ID:wJJhEYkh0
- 有識者で解禁していけばいい
- 15 : 2021/03/19(金) 21:31:03.59 ID:4pnU5Ms/0
- おおあさは日本でも普通に食ってんだがね
- 16 : 2021/03/19(金) 21:32:35.56 ID:MbUYY5xw0
- 令和納豆「閃いた!」
- 18 : 2021/03/19(金) 21:58:01.89 ID:kEVnJNbb0
- タイではオカマ遊び
- 20 : 2021/03/19(金) 22:12:16.90 ID:9Q06wazP0
- >>18
そっちをおろそかにされないか心配 - 19 : 2021/03/19(金) 22:07:50.70 ID:zOK9Zw5A0
- ヤク中は七味食ってラリるとかほざく馬鹿wwww
- 21 : 2021/03/19(金) 22:16:09.77 ID:GxgdLg4Q0
- タイって軍事クーデーターがしょっちゅう起こってるのになんか自由があるよな
- 22 : 2021/03/19(金) 22:36:50.83 ID:nchBYgk/0
- タイでいよいよ大麻解禁かよwww
今年の冬は観光で逝くから、最高級と言われてる「ゴールデンブッダ」を試したいな。 - 23 : 2021/03/19(金) 22:37:51.00 ID:tCxViuTI0
- ヤク中が皆殺しになれば大麻なんてどうでもよくなるのにw
- 24 : 2021/03/19(金) 22:41:49.91 ID:nchBYgk/0
- 日本でも大麻って明治時代までは薬用に使われてたんだよな。
コカインとかヘロインとかのハードドラッグと同列に並べるのは違うと思うよ。 - 25 : 2021/03/20(土) 00:06:00.16 ID:q8bxQZy00
- 大麻の葉ってハーブみたいに料理にアクセントつくなら料理の幅が広がりそうだな
- 26 : 2021/03/20(土) 00:08:30.81 ID:DLX0ey420
- ここは大麻やったことない人ばかりだな
【タイ王国】マカロンにソフトクリームも 大麻・伝統薬フェア開催 タイ・バンコク

コメント