黒人の中にインド系は含まれてないよな

1 : 2021/03/20(土) 06:52:48.07 ID:ul1kQdzu0
色黒いのに
2 : 2021/03/20(土) 06:53:28.22 ID:Mf8uHqcqa
あれぜってー黒人だよな、、w
3 : 2021/03/20(土) 06:53:43.58 ID:TIx42ZhK0
アブドゥルは黒人枠
4 : 2021/03/20(土) 06:53:44.61 ID:ul1kQdzu0
土人か?
5 : 2021/03/20(土) 06:54:19.56 ID:pwMTAb1gd
ベンガル系って枠だから
6 : 2021/03/20(土) 06:56:12.58 ID:ul1kQdzu0
>>5
ベンガル系って格好いいやん
アフリカ系の黒人にはそう言うのないんか?
7 : 2021/03/20(土) 06:56:44.02 ID:m94gTGmj0
地域によって肌の色ちゃうからな
北部は白っぽくて南部は茶色
10 : 2021/03/20(土) 07:00:58.97 ID:flncfqgU0
インドは分類としては白人やろ
11 : 2021/03/20(土) 07:01:35.07 ID:ul1kQdzu0
>>10
え、そうなん?
21 : 2021/03/20(土) 07:04:11.50 ID:ayDBskPc0
>>11
土着のドラヴィダ系の人達は黒くてアジア系然とした見た目
後からインド亜大陸に入ってきたアーリア人はコーカソイド系で肌が白っぽく言語も違う
25 : 2021/03/20(土) 07:06:54.85 ID:ul1kQdzu0
>>21-22
インドだけでもいろいろと歴史があるんやね
32 : 2021/03/20(土) 07:11:58.38 ID:ayDBskPc0
>>25
インダス文明を築いたのが恐らくドラヴィダ系の人達
その後ヨーロッパ方面からアーリア系が入ってきてドラヴィダ系はインド南端に追いやられた
その後より高度な文明を発展させたのがアーリア系の人達
加えてギリシャ人が攻めてきてバクトリアを支配したから部分的にそっちの血も来てる
15 : 2021/03/20(土) 07:03:00.69 ID:jtZz9eWFM
>>10
アジアやぞ
13 : 2021/03/20(土) 07:02:26.47 ID:zOvZ4Qrba
鮭は白身魚みたいな話やな
18 : 2021/03/20(土) 07:03:54.14 ID:ul1kQdzu0
>>13
あ、なるほど
14 : 2021/03/20(土) 07:02:58.29 ID:oTLwoY1j0
日本語だと黒人白人黄人と分けられるけどこれが間違いやねん
本来はネグロイド、コーカソイド、モンゴロイドと言うねん
インド人はコーカソイド(白人)の仲間や
23 : 2021/03/20(土) 07:05:23.42 ID:ul1kQdzu0
>>14
勉強になるなあ
ネグロイド、コーカソイド、モンゴロイドを流行らせようぜ
26 : 2021/03/20(土) 07:07:34.04 ID:VcH3SdYw0
>>14
でも英語でホワイトブラックイエ口ーって言うやん
そもそも白人黒人黄人は海外から輸入した概念やろ
17 : 2021/03/20(土) 07:03:53.16 ID:uD6LMRNP0
言うてポケモンのルリナが議論の的になったり
そういうの詳しい外人でも判別できないんやなって
明らかにインド系なのに黒人言う
19 : 2021/03/20(土) 07:03:58.26 ID:ZSZaaLPy0
参考画像ハラデイと言いたいとこやが中東系は美人やけど宗教の関係で露出少ないのがな
20 : 2021/03/20(土) 07:04:02.17 ID:px/BGif80
インドとヨーロッパは同じ系統やん
22 : 2021/03/20(土) 07:05:06.34 ID:m94gTGmj0
インド人は欧米だとアジア系に分類されとるけど顔の造りどうみてもコーカソイドよな
24 : 2021/03/20(土) 07:06:18.56 ID:Imgr5SH+0
ここはガ●ジの集まりか?
インドって多民族国家やぞ
白黒色んなのがいるんやで
28 : 2021/03/20(土) 07:09:46.45 ID:uD6LMRNP0
>>24
アスペで草
文脈的にインド人が何を指すかぐらいわかれや
知能無いんか?
27 : 2021/03/20(土) 07:08:18.45 ID:PtYAjkMv0
ドラヴィダ人やぞ
30 : 2021/03/20(土) 07:11:01.33 ID:pH5E/cVI0
インドとアラブも顔のつくり違うよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました