- 1 : 2021/03/20(土) 20:19:42.702 ID:bNMrFD4C0
- 老人の意見だよね
若者はニンニクバター醤油だし - 2 : 2021/03/20(土) 20:19:58.747 ID:2PssFwZla
- 食べたくなるからやめろ
- 3 : 2021/03/20(土) 20:20:14.993 ID:ClOgc3f0d
- アホか
オニオンソースです - 4 : 2021/03/20(土) 20:20:17.532 ID:Z90r51ij0
- 何を同意してほしいの
- 5 : 2021/03/20(土) 20:20:19.158 ID:z2j5PqRD0
- 岩塩もいいぞ
- 6 : 2021/03/20(土) 20:20:35.477 ID:u8/RMOJQ0
- どっちも捨てがたい
- 7 : 2021/03/20(土) 20:20:44.395 ID:vtYIo0j/0
- ステーキ自体一年に一回食うか食わないかだなあれ特にうまいと思わん
- 8 : 2021/03/20(土) 20:21:14.398 ID:xadNYIJl0
- せうゆwwwwww
- 9 : 2021/03/20(土) 20:21:21.937 ID:VZqKwFSXa
- 塩胡椒
- 10 : 2021/03/20(土) 20:21:30.339 ID:/raPyGZyr
- じゅわあ
- 11 : 2021/03/20(土) 20:21:43.241 ID:O5vp9cvN0
- ステーキソース一択だろ馬鹿ども
- 12 : 2021/03/20(土) 20:22:12.662 ID:laXG40O10
- 中川帰るぞ!
- 13 : 2021/03/20(土) 20:22:24.632 ID:MY8iOlvs0
- 高い肉はわさび醤油が良い
安物はオニオンソースとか焼肉のタレとかでok - 14 : 2021/03/20(土) 20:22:35.105 ID:PgVPcQhJ0
- アホだな全部うまいわ
- 15 : 2021/03/20(土) 20:22:45.578 ID:j7Fa3wRfd
- あの頃はサシの入った肉うまうま言ってたのに手のひら返しして赤身最強って言ってた記憶
- 16 : 2021/03/20(土) 20:22:56.309 ID:FPSn5ai00
- 焼肉のタレな?
- 17 : 2021/03/20(土) 20:23:04.367 ID:3+gdsRZK0
- わさびだけで美味いが
- 18 : 2021/03/20(土) 20:23:15.484 ID:MPZBvB2Z0
- うーん、全部おいしい!
- 19 : 2021/03/20(土) 20:23:53.820 ID:lyskUnyuM
- でもおまえ等喰ってる肉安物だろ
- 20 : 2021/03/20(土) 20:24:03.194 ID:XS8E0VBl0
- 肉の脂とわさびが反応してわさびが甘くなる
- 21 : 2021/03/20(土) 20:24:12.354 ID:i0ouUWMT0
- ワサビ醤油で食べる、というのもどうせマナー講師が広めたデマ
- 22 : 2021/03/20(土) 20:24:18.757 ID:psiEWUhi0
- ステーキ醤油は美味しい和牛とかに限る
それを真似して安いステーキにドヤ顔でわさび醤油で食ってる奴らが笑える - 23 : 2021/03/20(土) 20:24:36.807 ID:psiEWUhi0
- >>22
ステーキ醤油→わさび醤油 - 27 : 2021/03/20(土) 20:25:53.607 ID:DWZaAx+qa
- >>22
A5和牛とかは基本塩だろ
安物には醤油が必要 - 24 : 2021/03/20(土) 20:24:43.035 ID:YnwqLEgId
- ニンニクバターなんて加齢臭しかしないわ
- 25 : 2021/03/20(土) 20:25:23.317 ID:L0djLZLA0
- うまけりゃ細けぇこたいいんだよ!
- 26 : 2021/03/20(土) 20:25:46.919 ID:2MlFCbct0
- オーストラリア産のステーキランチとかで店員にわさびあります?と聞いてる奴居るよな
- 28 : 2021/03/20(土) 20:26:27.156 ID:XS8E0VBl0
- 塩は無いわ
口当たりがザラザラして悪くなる - 34 : 2021/03/20(土) 20:28:26.057 ID:i0ouUWMT0
- >>28
秋葉原にある肉の万世の10階で食べる栃木の最高A5牛は塩なんですがそれは - 35 : 2021/03/20(土) 20:29:14.532 ID:XS8E0VBl0
- >>34
口当たりを気にしてないんだろ
俺はザラザラしたのが好きじゃない - 29 : 2021/03/20(土) 20:27:29.038 ID:j7Fa3wRfd
- 。o0(ガチ勢多すぎ…)
- 30 : 2021/03/20(土) 20:27:40.112 ID:c7Rnzmzt0
- 良い肉はワサビだけでイケる
- 31 : 2021/03/20(土) 20:27:43.739 ID:YnwqLEgId
- 勘違い系なら雪塩とか使えばいいだろ
- 32 : 2021/03/20(土) 20:27:54.129 ID:bZ+rrh2r0
- 一切れ毎に味変すればよくね
五郎さんみたいに - 33 : 2021/03/20(土) 20:28:22.075 ID:GVzAm1Cnd
- 6種類くらいの味付けで楽しみたい
- 36 : 2021/03/20(土) 20:29:41.700 ID:pk92dJUH0
- むしろわさびのみだよ
- 39 : 2021/03/20(土) 20:30:32.759 ID:m3SXsPYE0
- >>36
わかりみが深い - 37 : 2021/03/20(土) 20:29:50.914 ID:3F3zaSIg0
- なんで醤油なんだよ
普通グレビーソースだろ - 38 : 2021/03/20(土) 20:30:29.838 ID:CuLBRAadd
- 塩と山葵だぞ
- 40 : 2021/03/20(土) 20:30:55.547 ID:ob65JjZV0
- わさびだけで良くね?
- 43 : 2021/03/20(土) 20:32:30.729 ID:CuLBRAadd
- >>40
塩味は有った方が良くね? - 41 : 2021/03/20(土) 20:31:35.729 ID:GVzAm1Cnd
- そういやアメリカ人てステーキになにかけるんだ?
ケチャップベースのソースとかかけるのか?
肉はどうかんがえても醤油ベースのソースがうまいとおもうわ - 42 : 2021/03/20(土) 20:32:01.776 ID:xXuGJzSXd
- ここまで大根おろし無いとか
「ステーキにはワサビ醤油」

コメント