【インバウンド消滅】ホテル関係者「死活問題だ」 五輪の海外客受け入れ断念に

1 : 2021/03/20(土) 22:25:38.98 ID:9L8W1c9A9

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、海外から訪れる東京五輪・パラリンピックの一般観客の受け入れ見送りが20日、決まった。観光業界からは悲痛な声が聞かれ、あるホテルの関係者は「五輪の需要を当て込み開業したホテルは多い。業界には死活問題だ」と肩を落とした。スポンサー企業は「非常に残念だが仕方ない」などと一様に冷静に受け止めた。

 外国からの観戦客による国内旅行需要があると見ていた観光業界には打撃となる。旅行大手の広報担当者は「日本の地域の魅力を世界にアピールする機会が失われた」と嘆いた。専用の乗り放題券を準備していた鉄道会社もあったが、当てが外れた格好だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf3f72954ae0d38e4ef98c936672f6602d17d14
3/20(土) 21:48配信

2 : 2021/03/20(土) 22:26:23.84 ID:g3NBUlpT0
ぼったくりホテルはつぶれろ
3 : 2021/03/20(土) 22:26:52.44 ID:X8vnXRbS0
死体入れとけ
4 : 2021/03/20(土) 22:27:57.52 ID:jdaBTUDc0
一泊3000円台に安くすりゃ泊まるけど
5 : 2021/03/20(土) 22:28:25.26 ID:UGPJwJov0
「インバウンド」という単語の響きが異常にイラつくので
ざまあみろとしか思えないわ
21 : 2021/03/20(土) 22:32:11.11 ID:sSa4UxYb0
>>5
わかるわー。
なんか無性にいらつく単語ってあるからな。
6 : 2021/03/20(土) 22:28:30.93 ID:53TJ0k2D0
皮算用ってんだよ
7 : 2021/03/20(土) 22:28:45.56 ID:P3XCSsmT0
地道に日本人をもてなす努力をすれば良い
13 : 2021/03/20(土) 22:30:05.39 ID:3kOANNw40
>>7
ほんそれ
8 : 2021/03/20(土) 22:28:53.11 ID:pRc63Fj/0
観光で儲けようとするとか
バカか
虚業
11 : 2021/03/20(土) 22:29:55.24 ID:lqnFnMgL0
全くやる意味がない
汚らわしい豚どもの中抜きオリンピッグ
あっ!森とか関係者全員が豚の格好で
国民に土下座するのはどうだ?w
12 : 2021/03/20(土) 22:29:55.52 ID:odU2KGfr0
インバウンド狙いで中国資本傘下になったホテルって今どうなってんの?
14 : 2021/03/20(土) 22:30:08.11 ID:G3vKIGvs0
安倍に損害賠償いかがですか(笑)
15 : 2021/03/20(土) 22:30:11.48 ID:qY462lmW0
何でたかが数週間のイベントで死活問題になるんだ
16 : 2021/03/20(土) 22:30:12.41 ID:jaj+1lvx0
ここ数年で作られたホテル多いからな。多分マンションに転用するんだろうけど。開店休業みたいなホテル多いからインバウンドなければどんどん劣化するだけだな。
25 : 2021/03/20(土) 22:32:25.19 ID:7UqLzDt10
>>16
住まいとして貸し出してるホテルもいくつかあるみたいね
17 : 2021/03/20(土) 22:30:39.02 ID:MxE2a1rq0
五輪需要見込んで開業とか今回の判断に関わらず馬鹿だろ
18 : 2021/03/20(土) 22:31:42.69 ID:/796dF330
ダメなところが淘汰されるだけ
19 : 2021/03/20(土) 22:31:55.95 ID:tGy0Jf6T0
文句なら中国にどうぞ
20 : 2021/03/20(土) 22:32:09.41 ID:qY462lmW0
仮に今年オリンピックがフルの形で開催されたとして
来年からはもうオリンピックないんだが来年死ぬつもりなのか?
22 : 2021/03/20(土) 22:32:11.80 ID:vqJ87eOk0
補償がー税金にたかるんだろーな
23 : 2021/03/20(土) 22:32:14.68 ID:Z/y++IAR0
芸能人評論家が反対してたからねえ(^_^;)
24 : 2021/03/20(土) 22:32:21.54 ID:CoTm991T0
このために増築とか別館とかはりきってたんだろうとおもうと…

コメント

タイトルとURLをコピーしました