- 1 : 2021/03/21(日) 09:33:20.218 ID:PHzevNAGa
- 卵1個30円
納豆1パック22円
+醤油、白米一日150円で生活できる
- 2 : 2021/03/21(日) 09:34:17.561 ID:nCSV1wSq0
- 野菜食わないと栄養不足にならんか?
- 6 : 2021/03/21(日) 09:34:48.808 ID:PHzevNAGa
- >>2
時々ほうれん草のおひたしを作って食べる - 8 : 2021/03/21(日) 09:35:23.697 ID:4n6pVTJb0
- >>6
たから納豆以外使うなよ - 3 : 2021/03/21(日) 09:34:20.894 ID:4QiOlrc80
- 納豆うまいけどねちょねちょが嫌で毎日は無理
- 12 : 2021/03/21(日) 09:36:04.425 ID:PHzevNAGa
- >>3
都度洗って歯磨きすればネチョネチョ関係ないじゃん - 4 : 2021/03/21(日) 09:34:30.814 ID:7MYBG30f0
- 納豆菌に腹の中の常在菌全部殺されて体調崩すんじゃなかったっけ?
- 5 : 2021/03/21(日) 09:34:40.819 ID:4n6pVTJb0
- >>1
納豆以外使うなよ - 7 : 2021/03/21(日) 09:35:02.356 ID:LoaiXah20
- 俺よりいいもん食ってる
- 9 : 2021/03/21(日) 09:35:26.434 ID:CefyzUav0
- 栄養きにするなら林檎でも食っとけ
- 10 : 2021/03/21(日) 09:35:30.993 ID:XhPX/Or/p
- たけえ卵食ってんな
- 16 : 2021/03/21(日) 09:37:40.052 ID:PHzevNAGa
- >>10
よるスーパー行くと高いのしか残ってない - 11 : 2021/03/21(日) 09:35:45.369 ID:saR8LTnc0
- 2パック食え
- 13 : 2021/03/21(日) 09:36:16.344 ID:EuIhm5X4d
- 納豆だけだとお通じが悪くなるので何かしら野菜も食べた方がいい
- 14 : 2021/03/21(日) 09:36:21.391 ID:u2fO6jtT0
- 卵で菌を殺せるだかなんだかで毎食納豆でも人体の神に許される可能性は
- 17 : 2021/03/21(日) 09:37:45.867 ID:gZcpg2Pz0
- 安い野菜を活用したいよな
- 18 : 2021/03/21(日) 09:38:21.517 ID:xOAySkYia
- 野菜食えよと令和納豆夢のコラボ
- 19 : 2021/03/21(日) 09:38:52.183 ID:drhQkG/M0
- >>!5
こいつは単に納豆の食いすぎでしょ
1日2パックが限度なのに9パックも食ってるんだから - 20 : 2021/03/21(日) 09:39:18.877 ID:cF52aCbS0
- お前米農家なの?
- 22 : 2021/03/21(日) 09:39:25.548 ID:9qVigDGX0
- なんかハマる味だよね?
- 23 : 2021/03/21(日) 09:39:27.475 ID:o6QRkENS0
- 俺実際にここ3ヶ月、納豆毎日食ってるわ…
ほうれん草or小松菜と木綿豆腐に根菜スープ(じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、大根、ゴボウ)ダイエット目的だったが低コストってのが良くて続けてるが、困るのはめちゃくちゃオナラが出ることだな
匂いは無臭だし、健康には良いんだと思うが、、、うーんって感じだな - 24 : 2021/03/21(日) 09:39:56.230 ID:TBQwmcp00
- 大豆アレになるぞ
- 25 : 2021/03/21(日) 09:41:43.437 ID:WnZFFBct0
- 栄養死んででわらう
あと納豆菌は菌類最強の範馬勇次郎みたいな存在だから納豆大量摂取すると腸内の菌が滅ぼされるぞ - 34 : 2021/03/21(日) 09:45:14.315 ID:PHzevNAGa
- >>25
ほしいのはビタミンやらタンパク質なので死ぬような栄養なんぞいらん - 26 : 2021/03/21(日) 09:42:14.797 ID:pW3FBQdla
- 聞こえてますよ(ニカッ)
- 27 : 2021/03/21(日) 09:43:18.502 ID:PHzevNAGa
- 白米の分計算すたわ
2kg 800円の米で
一食大体1/3合食べるので1食20円
一日60円プラスなので毎日210円になる - 28 : 2021/03/21(日) 09:43:25.843 ID:rASSBMKJ0
- 納豆のどこがコスパいいんだよ
100gであたりで換算してみろ
100g/38円が鶏むね肉だぞ - 29 : 2021/03/21(日) 09:43:36.496 ID:qQmjTNAu0
- 俺卵10個100円ちょっとの買ってる
- 30 : 2021/03/21(日) 09:43:57.409 ID:PHzevNAGa
- >>29
やっす
俺にもくれ - 32 : 2021/03/21(日) 09:44:42.330 ID:qQmjTNAu0
- >>30
やっぱり高いのは美味いんじゃないかぬ - 31 : 2021/03/21(日) 09:44:17.612 ID:9qVigDGX0
- あでも臭くて周りに迷惑かけそう
- 33 : 2021/03/21(日) 09:45:13.550 ID:rXKxfkjWd
- >>1
ビタミンCが心配 - 35 : 2021/03/21(日) 09:45:23.885 ID:bzYIx54Ca
- 5パックでセレンでハゲ
7パックでプリン体で通風とかなんとか
色々食べた方が精神的な健康にもコスパいいよ - 37 : 2021/03/21(日) 09:46:15.306 ID:PHzevNAGa
- >>35
はげんのマジ? - 36 : 2021/03/21(日) 09:46:04.080 ID:gZcpg2Pz0
- 安い完全栄養食あればなあ
- 39 : 2021/03/21(日) 09:48:04.552 ID:3J0+eKPq0
- コスパいいのは豆腐だろ
- 46 : 2021/03/21(日) 09:50:41.290 ID:PHzevNAGa
- >>39
栄養価がないじゃん
納豆はよく栄養価が高いって紹介されてるから納豆のほうがいいんじゃないの - 40 : 2021/03/21(日) 09:48:25.340 ID:qQmjTNAu0
- 納豆って栄養より味だよな
納豆汁とか
今も納豆うどん作ってる - 41 : 2021/03/21(日) 09:48:46.366 ID:u3AQBsXG0
- 納豆卵キムチ最強よ
- 42 : 2021/03/21(日) 09:49:48.562 ID:GXxYVRqn0
- 主食は納豆、卵は鯖缶で冷凍ほうれん草と冷凍ブロッコリー、パスタで電子レンジでスープ作るのが最強だぞ
トマトジュースは飲んどけ - 44 : 2021/03/21(日) 09:50:05.922 ID:WnZFFBct0
- まぁつまるところ納豆卵ご飯だけじゃ圧倒的に栄養価が足りない
コスパも卵以外別によくない - 45 : 2021/03/21(日) 09:50:10.214 ID:NJ1S/TNm0
- 炒めたひき肉を入れるとうまい
- 47 : 2021/03/21(日) 09:51:45.951 ID:PHzevNAGa
- 1ヶ月7⁰0⁰円ってったら安くないか?
- 48 : 2021/03/21(日) 09:52:47.984 ID:MHKqRK2K0
- マルチビタミンと納豆と卵と鶏胸がコスパ最強
一ヶ月1万位内余裕
栄養も完璧 - 49 : 2021/03/21(日) 09:52:50.659 ID:Fon+b0iw0
- 納豆菌取りすぎてぶっ倒れてたやついただろ
一人暮らしだが納豆コスパ良すぎて納豆だけで生活しようかと思う

コメント