- 1 : 2021/03/21(日) 10:00:20.62 ID:QugrWfEf0
- 宮崎 『火垂るの墓』にたいしては強烈な批判があります。 あれはウソだと思います。
まず、幽霊は死んだ時の姿で出てくると思いますから、ガリガリに痩せておなかが減った状態で出てくる。それから、巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない。 それは戦争の本質をごまかしている。
それは野坂昭如が飢え死にしなかったように、絶対飢え死にしない。
海軍の士官というのは、確実に救済し合います、仲間同士だけで。
しかも巡洋艦の艦長になるというのは、日本の海軍士官のなかでもトップクラスの
エリートですから、その村社会の団結の強さは強烈なものです。
神戸が空襲を受けたというだけで、そばの軍管区にいる士官たちが必ず、
自分じゃなかったら部下を遣わしてでも、そのこどもを探したはずです。……それは高畑勲がわかっていても、野坂昭如がウソをついているからしょうがないけれども。
戦争というのは、そういうかたちで出てくるものだと僕は思いますけどね。
だから、弾が当たって死ぬのもいるけれど、結局死ぬのは貧乏人が死ぬんですよ。稲葉振一郎「ナウシカ解読」 インタビュー
- 2 : 2021/03/21(日) 10:01:50.26 ID:+0CP9pGgd
- 大松かな
- 3 : 2021/03/21(日) 10:02:07.62 ID:nvAcTpSg0
- 幽霊見たことあるんか
- 4 : 2021/03/21(日) 10:02:37.84 ID:JbzHuNVf0
- フィクションに一々噛みつくガ●ジ
- 5 : 2021/03/21(日) 10:02:49.22 ID:69yHFFL+0
- 泥棒するエピソードを入れたいがために設定全体を滅茶苦茶にしたんだぞ
- 6 : 2021/03/21(日) 10:03:23.58 ID:WeaP9ghh0
- でも野坂の妹は死んだんやろ
- 7 : 2021/03/21(日) 10:03:48.06 ID:Z9Rk27O60
- 結局死ぬのは貧乏人が死ぬんですよ。
これな
- 8 : 2021/03/21(日) 10:03:48.62 ID:B7qycIpK0
- 大松
- 9 : 2021/03/21(日) 10:04:04.33 ID:4RBJCTvOr
- 主人公のメンタルがトトロのカンタだったら余裕よな
- 10 : 2021/03/21(日) 10:04:07.30 ID:zeglVQ+o0
- 空気の読めない軍事オタク
- 11 : 2021/03/21(日) 10:04:16.15 ID:RUmrMAX7r
- 士官の息子設定いる?
- 22 : 2021/03/21(日) 10:06:17.31 ID:69yHFFL+0
- >>11
金持ち設定じゃないと没落ぶりが描けないからね - 30 : 2021/03/21(日) 10:07:53.82 ID:XqEERz7q0
- >>11
元々エリートなれるはずだったアピールやろ
もしくは軍人嫌いやったからわざとそう言う設定にしたのかも知らん - 12 : 2021/03/21(日) 10:04:31.98 ID:Z5mtk6hGd
- パヤオの左翼精神出してるだけだろ
「金持ちも貧乏人も平等に死んだんや😭」っていう意見をぶっ潰したいように見える - 20 : 2021/03/21(日) 10:06:06.91 ID:0I/EInYs0
- >>12
パヤオ的には格差なく苦しんでたって風潮嫌なのかね、ある種の戦争美化に見えるのかもしれん - 32 : 2021/03/21(日) 10:08:37.45 ID:npxlbyI20
- >>20
実際戦中に苦労しなかった金持ちは戦後右翼寄りになっていく傾向強い気がするわ石原慎太郎とか - 13 : 2021/03/21(日) 10:04:34.56 ID:0I/EInYs0
- リアルとオカルトわ織り交ぜる漢
- 14 : 2021/03/21(日) 10:04:44.35 ID:nW8Acs5vd
- 野坂は親戚を悪漢に仕立て上げたクズやぞ
しかも早稲田でイキってる岡君と同レベルの存在 - 15 : 2021/03/21(日) 10:05:08.72 ID:fxWveDFg0
- ダウンタウンが野坂昭如にイタズラしてポイント稼ぐやつ思い出した
- 16 : 2021/03/21(日) 10:05:30.25 ID:DXJqeWlQ0
- 火垂るの墓は見れば見るほどリアリティは無い
話作るための嘘臭さが随所に漂う - 17 : 2021/03/21(日) 10:05:37.26 ID:QYdJkPk30
- やっぱオタクってめんどうだわ
- 18 : 2021/03/21(日) 10:05:49.87 ID:YeBwRx96d
- パヤオって自分の作品以外は文句言うやろ
- 19 : 2021/03/21(日) 10:05:50.78 ID:LGBK6Wfi0
- まあ詳しい人が見てガバガバだと文句言いたくなるのは分かるわ
- 21 : 2021/03/21(日) 10:06:17.28 ID:Z8ZPm8/k0
- 別に文句ではないだろ
つまらないとは言ってないやん - 23 : 2021/03/21(日) 10:06:18.97 ID:gmku6SSO0
- 嫉妬や空襲の来る方角も綿密に調べて描かせた高畑があえてそのまま出したんやぞ
- 24 : 2021/03/21(日) 10:06:52.83 ID:pebKOLFX0
- 軍ヲタ、詳しいな
- 25 : 2021/03/21(日) 10:07:17.99 ID:xNGglzxPa
- 言うて宮崎駿だって戦争エアプやん
水木しげるくらいになってから物を言え - 26 : 2021/03/21(日) 10:07:30.53 ID:+qmOISg90
- 清太が大島渚ぶん殴ったってマジ?
- 27 : 2021/03/21(日) 10:07:38.46 ID:oi1InIM30
- 第二次世界大戦というリアル路線の話で、都合の良い箇所だけフィクションということで大目に見てね、は通らないだろ
- 28 : 2021/03/21(日) 10:07:46.03 ID:HcEQKTUo0
- 巡洋艦に乗ってるとは言ってたけど艦長って設定やったっけ?
- 29 : 2021/03/21(日) 10:07:47.77 ID:A/pQoVvua
- よく分からんけどなんか軍人恩給みたいなので遺族年金とかもらえないんかね
- 36 : 2021/03/21(日) 10:09:19.76 ID:69yHFFL+0
- >>29
その制度ができたのは戦後かなり経ってからや - 31 : 2021/03/21(日) 10:08:16.93 ID:jfqP2Alcp
- 家族のこと心配なら平民の親戚なんかよりも上流階級の知り合いに預けるもんちゃう
- 33 : 2021/03/21(日) 10:08:45.06 ID:2UCLZVu5a
- 野坂本人があれはフィクション言うてるからな
- 34 : 2021/03/21(日) 10:09:08.96 ID:e6DqUw/ua
- 現代でもガキ二人が家出して洞窟で暮らして発見されへんかったら餓死するやろ
- 35 : 2021/03/21(日) 10:09:15.76 ID:/NQvL0zU0
- ノンフィクション作品でもないのにそこまでリアリティいる?
- 37 : 2021/03/21(日) 10:09:42.72 ID:qXz2mhd50
- 不倫相手の子供やったんやろ長男が父方の連絡先1つも知らんなんておかしいし
- 38 : 2021/03/21(日) 10:09:55.16 ID:/GhI8YPz0
- こいつ幽霊のなに知ってるんや
- 39 : 2021/03/21(日) 10:10:02.26 ID:B12+Uujn0
- こいつに限らずある程度歳いってアニメなんぞ作ってる奴って思想ダダ漏れできもいわ
- 47 : 2021/03/21(日) 10:11:44.71 ID:XqEERz7q0
- >>39
映画も殆どそうやろ
そもそもそう言うモチベーション無いと作れん - 40 : 2021/03/21(日) 10:10:10.24 ID:kkqezIaZ0
- いきなり居もしない幽霊の定義決めつけてるジジイ
- 41 : 2021/03/21(日) 10:10:15.78 ID:2PdIqmUf0
- 士官の息子どころか大将本人が餓死しかけとったやろ
- 42 : 2021/03/21(日) 10:10:16.30 ID:XiRNgiVu0
- やっぱこいつバカだな
- 43 : 2021/03/21(日) 10:11:01.40 ID:yimGUDYN0
- 設定コピペのせいでギャグアニメになる模様
- 44 : 2021/03/21(日) 10:11:20.46 ID:fdkHuusT0
- ハヤオの世代は戦争の記憶なんてほぼ無いじゃん
野坂昭如は戦中の記憶がある世代と記憶が無い世代の断絶を書いてるぞ - 45 : 2021/03/21(日) 10:11:22.47 ID:Z9Rk27O60
- でもハヤオは空襲経験しとるから
- 48 : 2021/03/21(日) 10:12:14.69 ID:MTrba5Ic0
- 実際ボンボンだったのに身寄り無くして疎外されて孤独死したみたいな脚本にする必要はあったのかと思う
- 49 : 2021/03/21(日) 10:12:16.13 ID:jk42J2Cw0
- 宮さん・・・
- 50 : 2021/03/21(日) 10:12:31.49 ID:rcCk9RsF0
- 野坂昭如があれは嘘や言うてるやん
宮崎駿「火垂るの墓のストーリーはおかしい。海軍士官の息子が餓死するわけないだろ」

コメント