ワイ発達障害、海外移住を真面目に検討する

1 : 2021/03/21(日) 14:26:31.19 ID:IgwAwBlgM
日本にいると社会システムに殺されそうなんだが
もう永住してずっと向こうで暮らしたい
2 : 2021/03/21(日) 14:27:15.17 ID:pJQLqcq4M
ワイも
全然お金ないけど死ぬまでに移住したいわ
結婚も外国人がええ
5 : 2021/03/21(日) 14:27:51.24 ID:IgwAwBlgM
>>2
わかる
発達障害にとってこの国は地獄や
3 : 2021/03/21(日) 14:27:24.85 ID:IgwAwBlgM
どやろか
4 : 2021/03/21(日) 14:27:47.22 ID:gtht2/0G0
日本より無能に優しい国はないやろ
9 : 2021/03/21(日) 14:28:40.11 ID:IgwAwBlgM
>>4
優しくないぞ
6 : 2021/03/21(日) 14:27:54.19 ID:b+N3O7bz0
早めに動いとけ
割と余裕そうやし
7 : 2021/03/21(日) 14:28:21.94 ID:IgwAwBlgM
>>6
一年中夏の国がええな
セロトニンで鬱になりにくいし
16 : 2021/03/21(日) 14:30:13.44 ID:3xE9gz/v0
>>7
南アフリカええらしいぞ
太陽が近くて鬱も治ると言われてる
19 : 2021/03/21(日) 14:30:50.48 ID:pJQLqcq4M
>>16
重犯罪メッタメタやから自衛せんとすぐ死ぬ模様
30 : 2021/03/21(日) 14:31:54.36 ID:3xE9gz/v0
>>19
ケープタウンならそんなことないぞ
移住したい都市top10に入ってるし
8 : 2021/03/21(日) 14:28:39.69 ID:XsKp6+tSM
わかるわ
良くも悪くも雑な国に移住したいわ
11 : 2021/03/21(日) 14:29:05.44 ID:IgwAwBlgM
>>8
インドとかカンボジアええぞ
時間遅れても誰も気にしない
22 : 2021/03/21(日) 14:31:10.52 ID:3xE9gz/v0
>>11
インドやカンボジアは住環境がキツすぎるぞ
35 : 2021/03/21(日) 14:32:36.74 ID:IgwAwBlgM
>>22
ワイ別にシャワーさえあればどこでもええし
10 : 2021/03/21(日) 14:28:51.77 ID:48dine2z0
大麻吸える区に行きたいわな
12 : 2021/03/21(日) 14:29:37.75 ID:gtht2/0G0
公務員でも目指せば
無能でも雇ってもらえるし
17 : 2021/03/21(日) 14:30:24.22 ID:IgwAwBlgM
>>12
日本という国そのものが発達障害にとって地獄やから意味ないぞ
24 : 2021/03/21(日) 14:31:24.77 ID:QxrB/VXMr
>>12
なりたいんやが実は民間よりいじめられるって聞いたんやが
13 : 2021/03/21(日) 14:29:48.02 ID:4JW3yj030
言葉がわからん
14 : 2021/03/21(日) 14:29:50.89 ID:IgwAwBlgM
日本にいると鬱になって死んでまう
15 : 2021/03/21(日) 14:30:10.50 ID:lNm9h8bUr
マレーシア行くって言ってた奴か?
20 : 2021/03/21(日) 14:30:56.24 ID:IgwAwBlgM
>>15
マレーシアもええな
とりあえず暑い国に行きたいわ
18 : 2021/03/21(日) 14:30:46.24 ID:PDyUAj0U0
向こうで何の仕事するんや?
21 : 2021/03/21(日) 14:30:58.36 ID:gtht2/0G0
全てが全てとは言わんが海外の人は割とはっきり言ってくるがな
後認知がズレすぎてストレスにしかならん
27 : 2021/03/21(日) 14:31:40.98 ID:IgwAwBlgM
>>21
ワイ海外一年ぐらいいたことあるけど日本の方が息苦しい
23 : 2021/03/21(日) 14:31:20.01 ID:VkMf2ODpd
日本で頑張って3年ぐらい修行してヨーロッパで蕎麦屋開きたい
25 : 2021/03/21(日) 14:31:27.94 ID:FYfQB5A00
たいていの国は大卒やないと長期滞在すら無理やけどいけるか?
26 : 2021/03/21(日) 14:31:28.23 ID:gtht2/0G0
後平気で手を出してくるわ
28 : 2021/03/21(日) 14:31:50.72 ID:0zvCrJ080
メキシコはどうや
一皮剥いてくれるぞ
36 : 2021/03/21(日) 14:32:47.49 ID:3xE9gz/v0
>>28
メキシコは全然普通やで
観光客年間3000万人来る国やし
29 : 2021/03/21(日) 14:31:52.48 ID:t3oT5YJqp
金がないと無理や 一億資産築いてから考えろ
31 : 2021/03/21(日) 14:32:08.02 ID:mS/OQsXLd
金もないコネもない発達障害の外国人が人並みの生活のできる国なんてどこにもないだろ
32 : 2021/03/21(日) 14:32:08.53 ID:vOUrJSzTa
お?マレーシアのコールセンターガ●ジか?
33 : 2021/03/21(日) 14:32:19.28 ID:H0l75veh0
日本よりガ●ジに優しい国ないやろ
悪いけど海外ならイッチみたいなやつは野垂れ死にやで
34 : 2021/03/21(日) 14:32:24.30 ID:wY7Tnj1U0
ニュージーランドはどうや?
37 : 2021/03/21(日) 14:32:48.99 ID:qfQ1SjyP0
こんなに障碍者に手厚い国他にないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました