- 1 : 2021/03/22(月) 01:53:33.36 ID:5ukZRILud
-
■ 文化庁×吉本興業『やってみよう日本の文化』公式サイト
https://japancultural.yoshimoto.co.jp/ - 2 : 2021/03/22(月) 01:54:30.38 ID:WG+0SmZt0
- で、これで吉本にいくら金渡したの
- 16 : 2021/03/22(月) 02:06:33.35 ID:8UeD5jTK0
- >>2
100億 - 3 : 2021/03/22(月) 01:55:13.61 ID:htV3wxiW0
- 4ね
- 4 : 2021/03/22(月) 01:56:21.78 ID:NTqz+r3s0
- もういい加減福島のゴリ押しもやめといた方がいいんじゃねーかな
全くイメージ良くならないし一緒に紹介する他のものまでイメージ悪くなるだけだろ - 5 : 2021/03/22(月) 01:56:30.91 ID:O0ixgK5bF
- 税金うめええええ
お返しにネトウヨ芸人が政府マンセーするぜええええ
- 12 : 2021/03/22(月) 02:01:57.36 ID:80JNmEg20
- >>5
これな - 6 : 2021/03/22(月) 01:57:01.20 ID:XTJdvfcj0
- これの延長線上が、東京オリンピック開会式に渡辺直美、なわけだが
あれを文句言ってるやつは何故根幹にある「政府と吉本が結託しすぎ」「公的イベントに吉本を起用しすぎ」を批判しないのか - 7 : 2021/03/22(月) 01:58:36.51 ID:N3ZtXxQk0
- ゆりやん激やせしたな
- 8 : 2021/03/22(月) 01:59:11.32 ID:vzEU6iL90
- 億単位使ってんだろうなこれ
- 9 : 2021/03/22(月) 01:59:18.11 ID:yP03D4lC0
- 100年後くらいに戦中の新聞と同じ扱いされてそうなゴミ企画
- 10 : 2021/03/22(月) 02:00:09.45 ID:Xv0P5hol0
- ゆりあん痩せてたのか
- 11 : 2021/03/22(月) 02:00:45.12 ID:u35mMnzY0
- 森元みたいな奴等が考えた企画だってバレてんのによくやるわ
- 13 : 2021/03/22(月) 02:03:00.59 ID:wnVJMK/p0
- 優しい見た目の安倍さんにオリンピックで藍染コスしてほしい😊
- 14 : 2021/03/22(月) 02:04:34.17 ID:ZzsLff/b0
- 軽く委託費1億はいったな
- 15 : 2021/03/22(月) 02:04:47.82 ID:YfmEvKEL0
- 発信はメディアの仕事であって
こいつらの仕事じゃないだろ
誰も見ないからもっとまともなことに金つかえよ
予算あまってんのか - 17 : 2021/03/22(月) 02:11:18.47 ID:8yHaqp7v0
- 吉本ってガウスみたいな奴がいるのによう国が関わろうとするな
- 18 : 2021/03/22(月) 02:12:42.16 ID:UlCRGFVTr
- 税金を無駄遣いすんな
- 19 : 2021/03/22(月) 02:17:03.80 ID:Z9dCtOCy0
- クセー
- 20 : 2021/03/22(月) 02:17:39.14 ID:ZRibhlhY0
- 死なねえかなこいつら
- 21 : 2021/03/22(月) 02:18:04.30 ID:e+nwIFs/0
- 税金泥棒
- 22 : 2021/03/22(月) 02:18:59.33 ID:/i7uyPrO0
- やってる感
- 23 : 2021/03/22(月) 02:19:01.04 ID:QhuiOKIpa
- これ全部税金が使われています
- 24 : 2021/03/22(月) 02:19:15.57 ID:8olnAHVr0
- 誰に向けて発信してんの
- 25 : 2021/03/22(月) 02:23:20.79 ID:MYiDLaP30
- よしもとも笑いが止まらんだろうなあ
そのうち大々的な戦中の笑わし隊アゲが来ると予想 - 26 : 2021/03/22(月) 02:25:37.19 ID:XhkGgr5e0
- 日本人が知らないならそれはもう日本の文化でないだろうし、
外国人に説明するなら英語や中国語で上手く伝えられる人選の方が良い。
伝統文化保存なら、それはプロフェッショナル達に金出してあげてとなるし
文化庁と吉本がタッグを組んで日本文化発信「ロザンが文化庁職員と対談」「ゆりやんの書道ルーティン」「チョコプラが藍染」

コメント