- 1 : 2021/03/22(月) 02:29:04.15 ID:zmvV7ngu0
-
このコメント見たらせいやって天才だと思ったわ
ただ必死に頑張って仕事してる馬鹿と考え方が違うhttps://news.yahoo.co.jp/articles/24c5ea99d819029514bd1e80f1a0ada577b09030
せいや
バイトを真剣にやったらアカンなと思ってた。
『そんなヤツ、オモロないやん』って。もちろん、バイトを真剣にやってる人もいるんで、いろんな人生があると思うんですけど。
この人は、どっちかわかれへんけど。俺は、それで耐えてたな。ブチ切れられたこともあるけど。マンガ喫茶で。今でもたまに思い出すけど。俺が悪いで、確かに。ネタとかも考えるやん? バイト中に。
うどん屋でも言われたわ。辞める時に。『いや、芸人で売れないでしょ』って。俺は逆やと思うな。バイトを真剣にやらん方がいいと思う。
これ、アカンことやけど、100%でやったら自分がオモんなくなるような気がしてしまうねん。
全力でバイトしたら、俺じゃなくなってしまう気がして。それで怒られるのよ。もちろんやけど。
『お前、ふざけてるのか』みたいな。『真剣にやれや』って言われて。 - 3 : 2021/03/22(月) 02:30:45.63 ID:wLX8CTFa0
- 真面目にやってもミスして叱られるので困っています
- 4 : 2021/03/22(月) 02:31:15.62 ID:KHClab230
- どうせ、すぐ消える
- 5 : 2021/03/22(月) 02:33:43.87 ID:RccpZ7bO0
- 小さな世界観で生きている関西の守銭奴達
- 6 : 2021/03/22(月) 02:35:36.26 ID:Wkn/r8i40
- 真面目にバイトしても楽しいよ
ダラダラしてるから逆にストレス溜まるんだよ - 8 : 2021/03/22(月) 02:39:44.00 ID:2SVckgpu0
- せいやはスーパーで弁当を3つ購入し、自分の好きなおかずだけを食べ、その他は全部残したという。
せいやは「ほんまに食べようと思った。でも、『実はお腹空いてなかったんや』みたいな日やったんですよ」と弁明ゴミやわ
- 9 : 2021/03/22(月) 02:42:25.06 ID:kJ6N1r6Q0
- 小説家でもいるけどね
プロになる前の仕事中に小説の構想ばっかり練ってて周りを呆れさせるとか、さ
同僚だったらたまらんけど結局、限りある時間を自分の為にどうやって割くのかって結構重要
ブラックに勤めてて何が最悪かって時間も気力も奪われて自分を高める事が出来なくなって結果ブラックに依存するしかなくなるんだよね、脱出出来なくなるまあソースの人はよく知らないけど自分の為の時間ってのは結構重要だわ
- 10 : 2021/03/22(月) 02:45:45.43 ID:L4+ghyyt0
- 雇ってる方からすれば、最低限はやってもらわないとな
- 11 : 2021/03/22(月) 02:45:55.41 ID:s+0OU2Zl0
- 霜降りのどっち?
- 21 : 2021/03/22(月) 03:08:04.29 ID:rs0Gx3Zz0
- >>11
太ってるほう - 12 : 2021/03/22(月) 02:46:05.69 ID:fuHLmxWS0
- 昔、求職中にたまーに日雇いの派遣バイトしてたころ
こいつと同じ考えに至ったな
どうせ低賃金なんだし頑張る価値ねーしある程度適当でいいやと思ってた
そんな中、派遣バイトの常連ぽいオッサンは偉そうに指示しまくってて俺と同じ派遣バイトでしかねーのに何様なんだこいつ思ったわ - 13 : 2021/03/22(月) 02:46:52.36 ID:VVeSgB/k0
- 正直これは俺も思う
バイトなんて責任を負う必要が無いし
そんなお金をこっちも払ってない
ダラダラやってりゃもちろん文句は言うが
無責任な使い捨ての道具に徹してくれた方が
こっちも気が楽 - 22 : 2021/03/22(月) 03:08:37.46 ID:rs0Gx3Zz0
- >>13
責任を負わせるかという話じゃなくて真面目にやるかふざけてやるかという話だぞ - 14 : 2021/03/22(月) 02:49:32.16 ID:FQvsGToA0
- zoomではチンポ出さなアカン
- 15 : 2021/03/22(月) 02:51:39.11 ID:f8r/bOv80
- 年齢によるんじゃない。段々ありつけなくなってくじゃん。マジメにせんと
- 16 : 2021/03/22(月) 02:51:57.57 ID:C9TjVXKx0
- んで、おもんなかったらただのガ●ジやん
セフレとかに必死になってる場合ちゃうぞ、チビ - 17 : 2021/03/22(月) 02:54:42.79 ID:qc+OgQ0T0
- まあバイトなんだから最低限の事できてればいいんでないの?w
みんな相手に求めるハードルが高すぎなんだよ、それが回り回って自分の首を締めてる - 18 : 2021/03/22(月) 02:56:42.71 ID:Qo33V5rW0
- バイトに限らず正社員でもそうだろ。
そんな事に全力で真剣に取り組むから命を落とす - 19 : 2021/03/22(月) 02:58:59.63 ID:Kis2sv2T0
- 真剣かどうかよりやるべき事をやってれば問題ないよ
やるべき事もやらないならバイト辞めろ - 20 : 2021/03/22(月) 03:01:15.23 ID:OIHFTnnz0
- バイトから正規に昇格した俺からすると何とも言えん
確かに安い給料で100%はバカらしいと思うけど
真面目にやって評価される事もある
他人からの評価は運でしかないが
その運という可能性を最初から捨ててるのはアホ - 23 : 2021/03/22(月) 03:15:05.52 ID:0d0OVo1K0
- 天狗とはこのことか
- 24 : 2021/03/22(月) 03:16:18.92 ID:oWQvE/mB0
- お前らの精一杯を100とするとまともに働いてる人は200、300
凄い人は1000、10000の人もいる
それなのに20、30しか働かないから叩かれる
最低限100は働けよって言ってんのよ - 25 : 2021/03/22(月) 03:17:38.58 ID:SFAUaWAt0
- 目標があり売れたから言えることだね
何の才能もない人は真面目に働いた方がいい - 26 : 2021/03/22(月) 03:22:50.00 ID:lWzteI/l0
- 20、30が増えてくるとマイナスに振り切る奴が出てくるからな
インスタに上げてた奴らとか - 27 : 2021/03/22(月) 03:25:04.70 ID:ar5U0yhb0
- こいつはクズだろ
狙われてるだろうからじきにまたなんか出るわ - 28 : 2021/03/22(月) 03:30:58.47 ID:NO/arDn20
- 言い訳も十分おかしい
霜降り・せいや「バイトを真剣にやったらアカン」

コメント