【3月21日大規模メンテナンス予定通り終了後】モバイルSuicaで障害 アクセス集中で動作不安定

1 : 2021/03/22(月) 09:13:37.26 ID:pvNKnfYO9

モバイルSuicaで障害 アクセス集中で動作不安定
2021/3/21 19:35 (JST)
https://tetsudo-ch.com/11309922.html

JR東日本は、モバイルSuicaでアクセスが集中し、各種操作が完了しない障害が発生していると発表した。21日午後7時現在、この障害は継続中。

モバイルSuicaは、20日から21日にかけて大規模メンテナンスを実施。メンテナンスは予定通り終了したが、サービス再開後にアクセスが集中した。このため、アプリ操作(Suicaの新規発行、チャージ等)が完了しにくくなっている。特に、端末に設定しているSuicaは、再設定ができない恐れがあるため、削除・預け入れ(サーバ退避)しないよう呼びかけている。預け入れしたSuicaに定期券情報がある場合、再設定できない場合は定期券を利用できない可能性が高い。

また、iPhoneやApple WatchなどでSuicaアプリ(iOS)を使用する場合、クレジットカードの登録や変更ができなくなっている。Apple Pay(Wallet)からのチャージはできる。また、iOS・Androidともにチャージ残高での乗車などは可能。

2 : 2021/03/22(月) 09:14:37.95 ID:gPelQvxD0
提携カードのsuicaでいいだろ。
3 : 2021/03/22(月) 09:18:40.54 ID:t5ugQktO0
詫びチャージはよ
4 : 2021/03/22(月) 09:25:06.72 ID:vN/m/MEo0
モバイルSuicaアプリ起動させると「このSuicaは現在使用できません MNIKALGE00029」って出るんだけど。
どうなってんの?
ほっとけば治るのか?
不便で仕方ない。
5 : 2021/03/22(月) 09:27:40.93 ID:4iy/3MXL0
>>1
新アプリ重すぎとか思ってたらこれか
6 : 2021/03/22(月) 09:36:27.67 ID:4TSJoH5i0
現金派、マッサージ機に座りながら見物
7 : 2021/03/22(月) 09:37:42.81 ID:oeMYMI+c0
便利になったけどシステム更新のリスクがデカいなぁ。。
これ担当者ひと晩で30歳くらい老け込むレベルだろ
8 : 2021/03/22(月) 09:39:40.86 ID:uKMTNImi0
>>7
心底自分は悪くないって思い込めるゆとりは強いよ
9 : 2021/03/22(月) 09:42:01.78 ID:ncrZOr8x0
Applest oreでアップデートしないとダメなの?
10 : 2021/03/22(月) 09:46:47.89 ID:jLy4yFMi0
現金が一番安全だな
11 : 2021/03/22(月) 09:53:53.99 ID:sEncXUrL0
>>1
あんだけ FeliCa の性能を誇ってたのに言ってたのに結局 nfcpay が入ってきて駆逐されそうで草
12 : 2021/03/22(月) 09:53:54.05 ID:zVDMWIbv0
みずほ銀行みたいなことになってるね
24 : 2021/03/22(月) 11:52:42.24 ID:R/m+KrJI0
>>12
そりゃJR各社の中では一番みずぽと仲良しですから
13 : 2021/03/22(月) 09:58:08.99 ID:Ztx4IN4E0
セッション様降臨
14 : 2021/03/22(月) 10:00:48.45 ID:G3LlazkU0
新アプリでGoogleアカウント求められたけど、GooglePayに乗っかったのか?
15 : 2021/03/22(月) 10:14:44.19 ID:0FEVC7QB0
物理suicaは問題ないの?
16 : 2021/03/22(月) 10:19:50.90 ID:2JeAdP/J0
Suicaはクラウドに金自体は存在しないでしょ
だからこういう時安心
17 : 2021/03/22(月) 10:23:27.61 ID:wT5izsrG0
俺今も磁気定期券
18 : 2021/03/22(月) 10:50:30.49 ID:OhKXHRJT0
おサイフからGoogleアカウントが見えるようになった
おサイフアプリの出来が悪い
19 : 2021/03/22(月) 11:13:52.62 ID:b7uQN4xR0
ああだからか
20 : 2021/03/22(月) 11:22:27.91 ID:lYVSCWsx0
スレタイは予想通り障害発生のほうがよかったんでね?
23 : 2021/03/22(月) 11:52:33.63 ID:TNqOoE6C0
iPhoneだと何の問題もないように見える
26 : 2021/03/22(月) 12:03:01.84 ID:pQ/1pGbe0
定期券が使えないとかふざけたことになってるらしいな
金儲けばかりで乗客の事を何一つ考えてない
27 : 2021/03/22(月) 12:06:45.16 ID:td8JPR5N0
ほっといたらずっと起動しっぱなしの仕様変わったのか?
28 : 2021/03/22(月) 12:08:32.70 ID:iqjCW4bjO
Suicaがもっと色んな所で支払い可になれば
Suicaカード最強になるんだがな
29 : 2021/03/22(月) 12:08:42.85 ID:db+xnpnp0
マジかよ今日テレワークで助かったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました